1月29日  キルト熱再び?


今、東京ドームでキルトフェスティヴァルをやっていますね。まだ会場には行ってないけど、BSの番組を見ました。
一時寝ても覚めてもキルトに夢中だったことがあって、そんなことを思い出しながら見てました。そう、やりかけのあれや、これや(笑)も、頭の中をよぎります。
ステッチのお友達がキルトをやっているのを横目で見ていたからでしょうか、「また作りたいな。今だったらどんなキルトができるかな?」なんて、思ってしまいます。
こんなだから、たぶんキルトフェスには行きません。きっと大荷物を抱えて帰りの電車に乗るのが目に見えるようだからです。
画像は、覚えている方もいらっしゃるかな?先日、2000年のステッチ作品を探しているときに出てきた裁判所の階段のやりかけ。「やっぱり赤が好き」ってくくりで紹介したものです。

これからキルトを始めたら、家人に「今度はキルトですか?」って言われそう。

1月23日  暮らしの素敵(聞いた言葉だなあ)


お正月に「幸田家の人々」という番組を見た。すぐに感化されやすい私は、和服に割烹着で家事をてきぱきこなし、あいた時間に読書や刺繍をするなんて生活もいいなあと思ってしまう。(今逆だから。)
で、幸田文さんの本を読んでみたくなり、さっそく「季節のかたみ」を図書館から借りてきた。う〜ん、文才というのは、遺伝なのでしょうか、短い文章の中に季節のこと、暮らしのことが適確に短い言葉で描かれていて、素晴らしい。
エプロンメモのほうは、何かの雑誌で岡尾さんお勧めに入ってたもの。
表紙も、挿絵も、一口メモの暮らしのアドヴァイスも、今見ても遜色なくて、こういうずーっと変らない良質のものって、いいなあと思った。

こちらは、昨夕、遊びに来てくれたくま。
友人が清里でのくま作りのワークショップへ参加して、完成した、One and onlyのくまちゃん。名前は聞き忘れたけど、子犬みたいな仔で、いやあ、かわいかった。
こういう突然の訪問ってうれしい。
お茶も出さずに、玄関で写真だけ撮らせてもらって、ごめんね。



1月13日  初めての成人式


今日は成人式。我が家の次女も今年成人で、出席しました。
自分の成人式は、実家から離れてたし、正月帰って、また成人式へ帰って、なんて贅沢は望めなかったので、成人式へは出席しませんでした。
上の長女や長男も同じような理由で出席しなかったので機会がなく、今年初めて、式場に行って、「ご家族もどうぞ」なんて言われて、中へ入りました。
久しぶりに会う次女の同級生やお母さん達。小学校の頃の面影の残った子たちもいる反面、言われても、「えっ、そうなの?これじゃわからないよね。」なんて子たちも。
式もさらっと終わり、記念撮影のあと散会。
田舎なので、○ンキーな男の子達がいて、ちょっと恥ずかしかったかな。
それはともかく、若いんだから目標に向かって、みんながんばってって欲しいと思うのでした。

(上の写真、うちの子は写ってません。この後ろにいました。)

1月10日  なんでだろう?


普段は丸枠を使わないで、布端をくるくるっと丸めて刺しているんですが、のりが利いてなかったりすると丸枠を使って刺してます。これはシルク糸なので(ホーホッホッ)、枠にあたるところには、ティッシュペーパーを当てたりして。
この画像は「やりかけを完成させよう!運動」の第1弾。持ち越し3年までと思ってるんですが、、、

で、この刺繍枠を使って刺していると、なんだか本格的な感じがして気分がいいんです。
あと、紙にパンチで穴があいていて、そこに必要な糸が通してあって、1本ずつ抜く時、これもいかにも、刺繍やってますっていう感じです。
BBSにも書きましたが、ペルミンのキットをスタートしました。ゲド戦記Xの出版に合わせてサーガの完成をと思ってます。
そこで、久しぶりの、「なんでだろう?」
ペルミンのキットについている糸って、長すぎないですか?
昔は「下手の長糸」と言われていたわたしにも、ちょっと長過ぎます。
ループメソッドを使うんならともかく、1本どりなのにこの長さ。
最初は、そのまま使ってましたが、腕がつかれるし、からまるので半分に切りました。

キットを作る側からすると、半分に切っても使える長さで切ってあるんでしょうね。

年末年始、お笑い番組、よく見ました。それでつけたのがこのタイトルだったという訳ですが、おぎやはぎという漫才さんが注目でした。

1月9日  こいつは春から、、、


仕事始め、新学期も始まり、徐々にふだんの生活に戻りつつありますね。
今年の年頭の誓いに書いた「何事も楽しんでやる」、これは、誰かのエッセイで読んだ言葉なんです。なんだか、そう思っただけで、工夫ややる気が出てくるんです。
で、仕事も始まり、さっそく実践しています。って言うか、気持ちの持ち方を変えるだけなんです。とっても簡単。
で、こちらもポジティヴになってるから、相手も気分がよくなるらしくって、うまくいくんです。
いやいやながらやっているのではないんで、後手後手にならず、余裕を持ってやれるんです。
それで、結構ハイになって動いていたら、右膝に来ました。
さっそくここらで、ひとやすみです。うまい具合に連休がきます。
身体の不調は、神様が休めって言ってるんだよ、なんて都合のいいセリフも浮かびます。

この写真は、最近ちょっと近くのショッピングセンターにThanks Natureが出店して、その写真。
マーガレットやキンギョソウが春らしくて、パチリ。


1月5日  プロジェクトXX


正月休みの間に、小品とは言え、2個完成で、大満足。
使った糸を片づけたら、次の作品、どれから手をつけようか?ということに。
で、100円ショップで買ったファイルケースをシャッフルする。
やりかけも入ってるし、これからの予定も、糸、布(布端はかがってある)、チャート揃って入っている。いつでも本棚から出して始められるという満足感。
ただ、6個じゃ足りない事は確か。やっぱり、買い足しか?(笑)

で、次の作品の計画。
3月にゲド戦記が出るらしいので、それを記念して、やっぱりアレにしようか?(アレがわかる人、メールください。お友達になりましょう!)
デンマークのハウスを完成させたので、港町の風景か?お話のも手をつけたい!アメリカンなサンプラーも始めたい!
ま、ファイルケースも足りない事だし、ここはひとつ中に入っているやりかけをひとつ完成させようということに落ちつく。

糸を揃え、布を切り、ファイルケースに入れて、積み上げる作業って、結構楽しい!やっぱ、100円ショップに走ろう。


1月2日   お供はワンコ


今日は箱根駅伝なので、夫は二宮の友人宅へ。わたしは、昨夜久しぶりに息子が帰ってきたので、うちで応援。でも、昼まで寝てるから、一緒に行った方がよかったかな〜
そこで、お天気もいいので、氏神さまへ、初詣。ここでもお相手はワンコです。
ただただのんびりと過ごすのっていいですね〜バーゲンは今年は行かなさそうです。
息子は、もう夕方には帰っていきました。男の子ってね、、、

1月1日   何事も楽しんでやる


実家に帰るとか、スキーに行くとかいうことがなくなって、元旦は家でのんびり過ごす事が多くなりました。しかも、家人は、おばあちゃん以外はそれぞれ出かけてます。ほんとにのんびりとワンコとTVを見ながら、ステッチをしていました。

でも、さっきTVでスキー場からの中継を見ていたら、昼間がんがん滑って、夕方のお風呂、それに続くビールなんかもいいなあと思いました。2日後の筋肉痛がこわいですが(笑)。

さて、2003年ですね。今年はどんな年にしましょうか。
とりあえず、洗濯が終わったら、干そうよとか、取り入れたらたたもうよとか、あるんです。
あと、出かけなくても化粧はしておこうとか。

で、毎年同じ事を、年頭の計画で羅列してしまってます。
家計と身体のシェイプアップです。ここ数年同じ。
仕事も趣味も楽しくやろう!趣味は楽しいので、どうしてもそっちがメインになってしまっているので、仕事も同じくらい楽しくやっていきたいですね。
あと、勉強かな?
欲張りにならないように、このくらいにしておきます。
みなさんは、どんな年頭所感を書きましたか?