Jun, 2004

■June 30
今日は6月最後の日、明日からは7月、ということはもう今年も折り返し点まで来たということですね。
ここらで前半戦を振り返ってみますと、「暮らしと身体のシェイプアップ」と目標をかかげたにもかかわらず、体重のほうは増え続けています。体重計にのれません。
暮らしののほうは、家計簿をつけて半年、だいたいがわかりました。実態がわかったので、さて、どう軌道修正していくかは、また別の問題です。
スケジュール帳につけてた日記は、思い出しながらつけていたけど、6月12日で止まっています。はてさて、思い出せるものやら。
「字をていねいに書く」こちらは、実行しています。なんとかね。では、今年後半もよろしく。


■June 28
jaraさんの個展の様子、会期終了前だけどアップしました。こちらからご覧になってください。
まだまだ期間があります。7月6日(火)までです。ぜひ出かけてみてください。(定休日水曜)

もうすぐな、なんと!40万カウントです。ぴったりを踏まれた方にこちらのトートバッグを差し上げます。Contactからメールをください。もし、カウンターの都合で複数いらした場合は抽選にさせてくださいね。E's Roomへお入りになったら、スクロールバーをちょっと下げて、右下のカウンターをチェックしてください。わたしも0が並んだとこ、見てみたいです。



■June 27
昨日はjaraさんののネコノテストアに行ってきました。ちょうど去年の今頃、経堂のロバロバカフェでの「おでかけbag展」に行って以来です。
今回も経堂のロバロバカフェでの個展です。でも、今回は一人でやる彼女、がんばってます!
ちょうど小田急を下りたところでjaraさんとばったり。
経堂の商店街を歩きながら、もういろんな話が出ました。
レポート勢いで書きました。7月4日の個展終了後、アップしますね。


■June 22

台風一過、猛烈に暑い日になりました。
熊谷など、関東内陸部では35度以上ではないですか。
これは、この間そんな熊谷に住むCさんが送ってくれた、「素と形」の入場券とアンティークショップ・タミュゼの箱の本です。
松本で開かれてた「素と形展」は行けなかったけど、今日みたいな日に、手にとって見ると少し温度が下がりそうです。近頃おひるは素麺、冷やし中華の繰り返しだったりします。今日は冷やし中華でした。


■June 18
この2冊の雑誌は、Mさんが京都の叔母様宅で発掘、お持ち帰りの雑誌です。
「あなた好きそうだから。」って。ハイ、大好きです!
Better Homes and Gardensは1959年5月号。
Ladies' Home Journalのほうは1960年12月号。
どちらもとってもカワイイです。紙質も、イラストも写真も広告も、記事も。眺めては古きよき時代を思います。
違う方向に行けなかったのかな〜(ポツリ)
どちらも年代的には、サマンサの前だよね。
ルーシーショー、もう一度見てみたいなあ。あの隣のおばさんがおもしろいんだよね。こどもだったからほとんど覚えてないけど(^_^.)、そんなことも思い出しました。
でも、こんな雑誌がおうちにあるなんて、京都の叔母様ハイカラでしたね。


■June 14
猫の手工房のjaraさんの個展のお知らせが届きました。今年の年賀状(下の葉書)で6月下旬の個展のことを知って楽しみにしていました。今頃、準備で忙しいでしょうね。詳しくはHPをご覧ください。ZAKKA日記も楽しいよ♪

今朝、10時のお茶の時間につけたTV(NHK)で児玉きよしさんが出てました。切り絵をなさってるとかで、ちょっと意外でしたが興味深かった。でも70歳って出て、びっくり!10歳は若く見える!この間「パネルクイズ25」を見ました。まだやってるんですね。


■June 10
PIC CHOCOのいまむるさんがお散歩のおみやげを送ってくれました。Merci !
近頃おしゃれなショップカードやDMをおいてるお店が多いですね。関西のお店だけど、今度行きたいなあって眺めています。そして、右はフリーペーパー。どれもデザインが素敵です。
下左のスタンプはチャルカさんのおみやげ。住所印です。木の持ち手がお気に入り。
下右はアトリエ空中線の恵文社での模擬店の時のおみやげ。活字の美しさを思い出させてくれる本です。それから山下さんのカードもすごく素敵でした。こちらはまだ展示やってるようですね。



■June 5


久しぶりにステッチ作品がひとつ完成。近頃夜に少し刺すだけなのでなかなか進まなかったなあ。
この作品の中で気に入ってるのが、この刺繍糸の束たち。最後の方に刺したので、うまくいくのかなあって思ってたけど、これで作品が引き締まった感じ。

今日本屋さんに行ったら、刺繍の本(フリーステッチ)が2冊、新刊で出てました。近頃、刺繍の本、よく出てますね。流行ってるのかな?



←図書館で蔵書票の本、借りてきました。いよいよ蔵書票部、部活開始です。いまむるさんの作ってくれた蔵書票部案内、かなりいいです。(バナーをクリックしてね)


■June 4
自由ヶ丘の文房具屋さんsixでこの2枚のCDが置いてあったので求めました。ちょうど欲しかったのでね。
"You Are My Flower"と"You Are My Sunshine"
どちらも小さい子供がいたら優しく歌ってあげたい曲ばかり。そしてこんな風にさらりと歌えたらなあ。
詳しくはこちらへ。視聴もできます。

話し変わって、月面歩行に近頃遭遇すること3度目。
一度目はPaul AusterのMoon Palaceの冒頭−It was the summer that men first walked on the moon.
2度目は「世界のすべての七月」に出てくる。
そして3度目はこのジャケットの父さんが読んでいる新聞。(マウスをあててみてね)
「だから何?」って突っこみも聞こえてきそうだけど、ま、そういうことでした。


■June 2
今日は東北沢の美容院へ。ここは2度目だけど、いつもショートの私も安心しておまかせできるお店で、こういう店が見つかってよかった〜

短くさっぱりとしたところで、自由ヶ丘へ向かう。目指すはキャトルセゾン。Cool Beauty Styleの結花さんのパリの写真の展示を見るため。サイトで見るのとはまた違って、実物の写真はいっそう素敵だった。

その後sixとWASALABYに寄ってから代官山のトロイヤー・フントへ。雑貨屋さんへ行くと、あれこれ自分でも作ってみたくなって週末が待ち遠しくなる。


■June 1
今日から6月、雨の中紫陽花がきれいですね。
先日小田原「うつわ菜の花」で開かれた安藤雅信さんの個展に行ってきました。
その日もこんな雨でした。安藤さんもいらしてて、お話を伺ったりしながらのうつわ選び、楽しかったです。
とはいえ、連れて帰ったのはこのマグカップ大小。
並べて飾ったら楽しいかなって。茶室に似合いそうな花器も、オランダ皿も素敵でした。
でも、何よりも嬉しかったのは、小田原でこういう展示が見られること、「うつわ菜の花」がんばって欲しいです。次は「ガラスのうつわ」安土忠久展6月5日からです。(火曜定休)