理科の塔






問題)次の問題の答えを選択肢より選びなさい


  問1) 電池を縦につないで強い電圧を得るのは?

       縦列つなぎ   並列つなぎ   直列つなぎ


  問2) 電池を横に並べてつなぎ長時間使用できるのは?

       並列つなぎ   長持つなぎ   縦列つなぎ


  問3) 薄い過酸化水素水に二酸化マンガンを入れると発生する気体は?

       水素   二酸化炭素   酸素


  問4) 問3)で発生する気体を集めるのに適した方法は?

       横方置換   下方置換   水上置換


  問5)  薄い塩酸に石灰石を入れると発生する気体は?

       水素   二酸化炭素   窒素


  問6) 問5)で発生する気体を集めるのに適した方法は?

       上方置換   下方置換   真空置換


  問7) 光合成と同じ意味なのはどれ?

       炭酸同化作用   活性酸素融合作用   酸化化合物分離作用


  問8) 光合成に必要なものは?

       水・光・窒素   水・光・酸素   水・光・二酸化炭素
 

  問9) ろうそくの炎で最も温度が高い部分は?

       炎の真中   炎の先端   芯の部分


  問10)通常の気圧の元で水が沸騰する温度は?

       100度   80度   120度












答え

  問1) 直列つなぎ

  問2) 並列つなぎ

  問3) 酸素

  問4) 水上置換

  問5) 二酸化炭素

  問6) 下方置換

  問7) 炭酸同化作用

  問8) 水・光・二酸化炭素

  問9) 炎の先端

  問10)100度





		






問題)次の問題に答えなさい



  問1) 液体を温めて気体になることをなんと言う?

  問2) 液体を冷やすと固まることを何と言う?

  問3) てこの原理で力が働く部分を何と言う?

  問4) 救急車が通り過ぎるとき音が変わるのは何効果?

  問5) 一日の内で最も太陽が高い位置にあることを何と言う?

  問6) 地球や火星は惑星、月は衛星、では太陽は?

  問7) ペーハーを調べる赤と青の紙は?

  問8) 液体に溶かした物質がもうこれ以上溶けない状態をなんと言う?

  問9) 地球に夜と昼があるのは何が原因?

  問10)地球に季節があるのは何が原因?










答え

  問1) 気化

  問2) 凝固

  問3) 作用点

  問4) ドップラー効果

  問5) 南中

  問6) 恒星

  問7) リトマス試験紙

  問8) 飽和

  問9) 自転

  問10)公転



		






問題)次の問題に答えなさい



  問1) 水力発電は水が落ちる力でタービンを回して発電します。では火力発電は何でタービンを回す?

  問2) 光の三原色は何色?

  問3) 上皿天秤に使用する重りを何と言うか?

  問4) プラスチック製の下敷きに髪の毛が吸い付くのは何が原因?

  問5) 電流を表す記号「DC」は直流、では「AC」は?

  問6) 植物の葉にでんぷんがあることを調べるために使用する液体は?

  問7) 人の体でおもに養分や水分を吸収しているのはどこか?

  問8) 人の体で残った水分を吸収するのはどこか?

  問9) 校庭の隅などにある温度計や湿度計がある白い箱を何という?

  問10)冬に空気中の水分が凍ってキラキラと光る現象を何という?










答え

  問1) 蒸気

  問2) 赤、青、緑

  問3) 分銅

  問4) 静電気

  問5) 交流

  問6) ヨウ素液

  問7) 小腸

  問8) 大腸

  問9) 百葉箱

  問10)ダイヤモンドダスト

		

トップページへ戻る クイズのトップへ戻る