スポーツ用語の塔
問1) オリンピックの中間年に開かれるアジア地区の総合体育大会は?
東洋太平洋競技大会 パンパシフック競技大会 アジア競技大会
問2) 各大学・専門学校の代表選手によって優勝を争う対抗試合形式の選手権大会は?
インターカレッジ ユニバーシアード U21競技大会
問3) 全国高等学校選手権大会の略称は?
夏の甲子園 インターハイ U18競技大会
問4) 古くから欧米にある自発的に運動をしようとするスポーツマンのための自主的なクラブ組織は?
フィールド・アスレチック アスレチック・クラブ ボクシングジム
問5) 文部省、体協、開催地都道府県の共催により各県持ち回りで毎年開催される国内総合競技会は?
国民体育大会 国民総体育競技会 国民大競技大会
問6) 1967年ノルウェーで起こった健康、体力増進運動。ノルウェー語で「船のバランスをとる」という意味の言葉がついているのは?
フィジカル・フィットネス トリム運動 デモクラシー運動
問7) 山や野、森林公園を利用した野外スポーツ活動の一種。丸太のハードル、吊り橋、トンネルくぐりなど配置したコースがあるのは?
クロス・カントリー フィールド・アスレチック ログ・スチレッチ
問8) 地図上に配されたいくつかの地点をコンパスを使って発見し通過しゴールする、通称「OL」と呼ばれているのは?
オリエンテーション オリエンタルサークル オリエンテーリング
問9) オリンピック等国際競技大会で公正に競技を行うために行われている性別判断は?
セックスチェック セックスガード セックスセレクト
問10)アマチュア・スポーツにおいて、参加するものはそれによって賞金、生活費を得てはならないという大原則は?
アマチュア・コモン アマチュア・イズム アマチュア・フェア
答え
問1) アジア競技大会
問2) インターカレッジ
問3) インターハイ
問4) アスレチック・クラブ
問5) 国民体育大会
問6) トリム運動
問7) フィールド・アスレチック
問8) オリエンテーリング
問9) セックスチェック
問10)アマチュア・イズム
問1) アマチュア競技大会をプロ選手にも開放することを何という?
問2) 国民体育大会の際に、各県内で行われるたいまつのリレーを何という?
問3) 国際ストーク・マンデビル競技委員会が主催で4年毎に開かれる国際的な身体障害者のためのスポーツ競技会を日本語の造語で何という?
問4) ユネスコが1964年に創設した賞で、1968年メキシコオリンピックで日本のサッカーチームに与えられたのは?
問5) 2年毎に国際大学スポーツ連盟が主催して夏期・冬期の2回行われる学生のための総合競技大会は?
問6) すべての競技において選手のことを指す「A」で始まる単語は(カタカナで)?
問7) 競技会における最高責任者から各業務を分担する役員までの役員の総称は(カタカナで)?
問8) 抽選により対戦相手を決定し最終対決までが確定している方式を何という?
問9) 1つのブロックで3つ以上のチーム、または3人以上の個人選手が総当たりして勝率または勝点合計により全体順位を決める方法は?
問10)世界6大陸から優秀なスポーツマンを1人づつ選び銀製の楯を授与する賞。1978年に宗茂選手が受賞したのは?
答え
問1) オープン化
問2) 炬火リレー
問3) パラリンピック
問4) フェアプレー賞
問5) ユニバーシアード大会
問6) アスリート
問7) オフィシャル
問8) トーナメント方式
問9) リーグ戦
問10)ヘルムス賞
問1) アメリカンフットボールのフォーメーションの1つで、日本大学が関学を相手に用い有名ななった別名「ショットガン7」とは?
問2) プラスチック製の円盤を投げ合う競技でパイ皿投げが発祥のスポーツは?
問3) ゴルフなどで実力者を均等化してゲームを面白くするために実力に応じて与えられるものは?
問4) サッカー、ラグビー、アメフトに共通の反則。サッカーではこの反則を誘うトラップもあるものは?
問5) 日本体育協会が養成・認定しているスポーツ指導者を何という?
問6) テニスでサービスを2度続けて失敗することを何という?
問7) ボクシングの急所のひとつ「テンプル」と言えばどの部分を指す?
問8) 国際大会における大会関係者の身分証明のことを何という?
問9) 野球場の内野グラウンドを宝石に例えて何という?
問10)「バッシュ」って何の略?
答え
問1) ドラゴンフライ
問2) フリスビー
問3) ハンデキャップ
問4) オフサイド
問5) スポーツ・トレーナー
問6) ダブルフォルト
問7) こめかみ
問8) IDカード
問9) ダイヤモンド
問10)バスケットシューズ