道具は、少ない方が良い。荷物は軽ければ軽いほどスキーが楽しいし安全だ。登行第一ピッチで

荷を減らしに戻ったこともある。その時はコンロは入れてマッチ・ライターの類を出してしまった。その

晩のビバークが悲惨であった事はご想像に任せる。

 荷物は、計画的に選択し、チェックしておこう。

スキー・山スキー 持ち物リスト
ウエストバッグ 無線機 ラジオ ボールペン 携帯電話 携帯用防水ケース   GPS
  デジカメ 単3X4          
  財布現金 VISAカード 免許証 テレホンカード 住所録    
  地図 コンパス 温度計        
  日焼け止め ティッシュー リップクリーム        
  ニッパーセット 針金 アイゼンバンドx1 下駄用ストッパー      
  軍手            
               
スキー スキー スキー靴 ストック ガムテープ スキーバンドx3    
               
エイド ケロリン パブロン バンドエイド 伸縮テープ 湿布薬 ムヒ  
               
道具 単3X3 単4x2 雪崩ひも ワックス 古タオル スキー椅子 細ひもx2
  テールバンド ストッパー固定 シールのり        
  ワンデイパック            
               
上蓋 水筒 コップ インナー手袋        
               
ザック シール 歩行下駄 アイゼン        
  靴下x1 パンツx1 Tシャツx1        
  シュラフカバー シュラフシーツ ツエルト ツエルトフライ 塩素マット レスキューシート  
  スコップ ゾンデ          
  コンロ ボンベ ボンベ三脚 鍋つかみ 予熱パワーバー ケース兼コッヘル  
  マッチ ローソク メタ ロールペーパー はし スプーン  
               
  カロリーメイト2 レーズンサンド クロワッサンx10 キャンディー キットカットx3 チーズ8個 即席ラーメン
  蟹かま ソーセージ こまい ウイスキー      
  みそ汁 コーヒー マヨネーズ 味噌・油 わさび    
               
着る ナイフ・ライト バンダナ スニーカー       雪崩ビーコン
  緑ハンチング 雨着兼用上下 緑フリース スパッツ      
  フリースTシャツ ラガーシャツ CWXタイツ フリースパンツ 山ズボン オーロン靴下  
               
別バッグ 車用眼鏡            
  Tシャツ パンツ 長袖 ズボン 靴下    
  タオル 濡れ物入れ          
  爪切り ひげ剃り 歯ブラシ 歯磨き ヘアブラシ    
  ニベア バンドエイド