第6回 松本検定
ジュニアコース 試験問題
問題1 松本市は平成19年に市制施行100周年を迎えましたが、今年(平成24年)で市になって何年ですか? 1 75年 2 85年 3 95年 4 105年 解答 4 105年 問題2 松本市の「市木」となっているのはどれですか? 1 レンゲツツジ 2 サクラ 3 アカマツ 4 バラ 解答 3 アカマツ 問題3 松本市役所の標高は、およそ何mですか? 1 約 592m 2 約1,592m 3 約2,592m 4 約3,000m 解答 1 約 592m 問題4 松本地域にある県内唯一の空港はどれですか? 1 信州まつもと空港 2 アルプス空港 3 羽田空港 4 富士山空港 解答 1 信州まつもと空港 問題5 雪まつりや時計台が有名で、松本市と観光・文化交流都市はどれですか? 1 ソルトレイク市 2 金沢市 3 札幌市 4 姫路市 解答 3 札幌市 問題6 松本市の気候で、あてはまらないのはどれですか? 1 1日の温度差が大きい 2 冬の冷え込みが厳しい 3 積雪が少ない 4 日照時間が短い 解答 4 日照時間が短い 問題7 松本市域を含む本州の中央部を、南北に走っている大地溝帯を何といいますか? 1 長野新幹線 2 海溝 3 北アルプス 4 フォッサマグナ 解答 4 フォッサマグナ 問題8 標高3,180mで、槍のようにとがった峰をもつ山の名前はどれですか? 1 乗鞍岳 2 槍ヶ岳 3 常念岳 4 美ヶ原 解答 2 槍ヶ岳 問題9 大正4年に、焼岳の大噴火でできた池の名前はどれですか? 1 明治池 2 大正池 3 昭和池 4 平成池 解答 2 大正池 問題10 稲核地区には、山の斜面から冷たい空気が出てくる場所があります。この場所を何といいますか? 1 風鈴 2 鍾乳洞 3 風穴 4 風船 解答 3 風穴 問題11 松本城は、何に指定されていますか? 1 国宝 2 県宝 3 市重要文化財 4 市宝 解答 1 国宝 問題12 松本のように、お城を中心に計画的に建設された町を何といいますか? 1 門前町 2 城下町 3 港町 4 大名町 解答 2 城下町 問題13 松本城のお殿様は何人いましたか? 1 3人 2 13人 3 23人 4 123人 解答 3 23人 問題14 中山丘陵の北端にある前方後方墳で、桜の名所になっている所はどれですか? 1 弘法山古墳 2 針塚古墳 3 城山 4 梓水苑 解答 1 弘法山古墳 問題15 かつて松本駅から浅間温泉まで走っていた市内電車はどれですか? 1 トロッコ電車 2 蒸気機関車 3 モノレール 4 チンチン電車 解答 4 チンチン電車 問題16 殿様の狩りに使う鷹を育てる武士が住んでいた町はどれですか? 1 鷹匠町 2 大名町 3 本町 4 伊勢町 解答 1 鷹匠町 問題17 戦国時代、上杉謙信が武田信玄に塩を送ったときに、牛をつないでおいたといわれる伝説の石はどれですか? 1 なまこ壁 2 地蔵清水 3 牛つなぎ石 4 道祖神 解答 3 牛つなぎ石 問題18 4つの神様がすべての願い事を叶えるという、縄手通りのそばにある神社はどれですか? 1 筑摩神社 2 四柱神社 3 波多神社 4 会田神明宮 解答 2 四柱神社 問題19 槍ヶ岳に初めて登った播隆上人ゆかりの寺で、「ボタン寺」としても知られている寺はどれですか? 1 玄向寺 2 清水寺 3 放光寺 4 善光寺 解答 1 玄向寺 問題20 明治6年に開校し、明治9年に校舎が建てられた岳都松本を代表する建物になっているものはどれですか? 1 松本城 2 旧開智学校 3 山と自然博物館 4 あがたの森文化会館 解答 2 旧開智学校 問題21 小鳥と小動物の森、ドリームコースター、マレットゴルフが楽しめる松本市街地の北西部にある公園はどれですか? 1 信州スカイパーク 2 アルプス公園 3 梓川ふるさと公園 4 蚕糸公園 解答 2 アルプス公園 問題22 ラーラ松本の室内温泉プールは何の熱を利用していますか? 1 太陽光 2 温泉 3 水力発電 4 ゴミを焼却したときの熱 解答 4 ゴミを焼却したときの熱 問題23 松本市は、まち全体を屋根のない博物館として、自然、文化、生活に関するすべてを博物館の資料と考えています。この考え方を一言でいうと何といいますか? 1 松本市歴史の里 2 松本市立博物館 3 松本まるごと博物館 4 松本市時計博物館 解答 3 松本まるごと博物館 問題24 四賀化石館には、小学生が見つけた全長7mの化石があります。さて、これは何の化石でしょうか? 1 マンモス 2 キリン 3 ゾウ 4 マッコウクジラ 解答 4 マッコウクジラ 問題25 プラネタリウムや天体観測室があり、子どもから大人まで楽しむことができる場所はどれですか? 1 中央図書館 2 総合体育館 3 教育文化センター 4 浅間温泉文化センター 解答 3 教育文化センター 問題26 「コク」という松本の方言の使い方としてもっともふさわしいのはどれですか? 1 そんなことコクな 2 お餅の焼き方をコクしておこう 3 これをむこうへ、コクして 4 今日の夕飯はコクがいいな 解答 1 そんなことコクな 問題27 波田地区の下原で作られる夏のたべものはどれですか? 1 ぶどう 2 スイカ 3 もも 4 りんご 解答 2 スイカ 問題28 8月の第一土曜日に、市街地を歩行者天国にして、多くの連が音楽に合わせて練り歩くお祭りはどれですか? 1 松本どんどん 2 松本ばんばん 3 松本ぼんぼん 4 松本わっしょい 解答 3 松本ぼんぼん 問題29 鶏肉をから揚げにした松本地方の郷土料理はどれですか? 1 海賊焼き 2 山賊焼き 3 おやき 4 山菜そば 解答 2 山賊焼き 問題30 美鈴湖もりの国、上高地小梨平、高ソメ、三城に共通していることはどれですか? 1 温泉 2 スキー場 3 宿場 4 キャンプ場 解答 4 キャンプ場 問題31 「境の神」の総称で、男女一対の神様が祀られていて、道端にある石像はどれですか? 1 道祖神 2 地蔵 3 標識 4 案内板 解答 1 道祖神 問題32 七夕からお盆にかけて行なわれる子ども達のお祭りといえば、「ぼんぼん」と「○○○」です。○○○にあてはまる言葉はどれですか? 1 花祭り 2 音楽会 3 三九郎 4 青山様 解答 4 青山様 問題33 夏の女の子の行事「ぼんぼん」で、歌を歌いながら手に持つ物はどれですか? 1 鈴 2 ベル 3 ほおずき提灯 4 手ぬぐい 解答 3 ほおずき提灯 問題34 ヤナギの枝につけた繭玉の団子を焼いて食べる小正月の行事はどれですか? 1 三九郎 2 ぼんぼん 3 道祖神まつり 4 松明祭り 解答 1 三九郎 問題35 サイトウ・キネン・フェスティバル松本の中心メンバーで、世界的な指揮者である人は誰ですか? 1 石川 数正 2 小澤 征璽 3 窪田 空穂 4 小林 有也 解答 2 小澤 征璽 問題36 私の名前はどれですか? 1 ジョー・マツモト 2 ジョー・ヒメジ 3 ジョー・テンシュカク 4 ジョー・アルプス 解答 1 ジョー・マツモト 問題37 松本市のマスコットキャラクターアルプちゃんが、よく持っている楽器はどれですか? 1 笛 2 太鼓 3 バイオリン 4 トランペット 解答 3 バイオリン 問題38 白骨温泉のお湯は主に何色ですか? 1 白 2 黒 3 赤 4 緑 解答 1 白 問題39 昨年活躍した松本山雅FCが、今年から戦うステージはどれですか? 1 J1 2 J2 3 JFL 4 地域リーグ 解答 2 J2 問題40 平成22年3月、松本市に合併した地区はどれですか? 1 波田地区 2 安曇地区 3 四賀地区 4 奈川地区 解答 1 波田地区 問題41 縄手通りには、ある動物キャラクターがたくさんいます。その動物はどれですか? 1 ねこ 2 さる 3 うさぎ 4 かえる 解答 4 かえる 問題42 波田地区・梓川地区を通り、北アルプスをバックに里山の風景を楽しめる道はどれですか? 1 スパゲッティ街道 2 そば街道 3 サラダ街道 4 きのこ街道 解答 3 サラダ街道 問題43 松本駅には二つの出入り口があります。「アルプス口」ともう一つはどれですか? 1 市役所口 2 あがた口 3 お城口 4 深志口 解答 3 お城口 問題44 上高地では、環境保護のためマイカー・観光バス規制があります。次の中で、間違っているものはどれですか? 1 シーズン中は、マイカーの乗り入れが禁止される。 2 マイカー規制の時は、バス(低公害)やタクシーに乗り換える。 3 観光バスはいつでも入ることができる。 4 シーズン全期間で規制される。 解答 3 観光バスはいつでも入ることができる。 問題45 ワラビ、タラの芽、ウド、コゴミなどの山の幸を何といいますか? 1 野菜 2 山菜 3 高原野菜 4 ハウス野菜 解答 2 山菜 問題46 夏の暑い時期に植え替え、太くてやわらかい松本地方のねぎの名前はどれですか? 1 松本一本ねぎ 2 松本二本ねぎ 3 松本白ねぎ 4 松本太ねぎ 解答 1 松本一本ねぎ 問題47 タウンスニーカー「水玉乱舞」号をデザインしたのは誰ですか? 1 草間 彌生 2 小澤 征璽 3 江原 綾子 4 ウォルター・ウェストン 解答 1 草間 彌生 問題48 美ヶ原高原の最高峰で、各種の電波塔が立ち並んでいる場所はどれですか? 1 美しの塔 2 王ヶ頭 3 王ヶ鼻 4 美ヶ原高原美術館 解答 2 王ヶ頭 問題49 松本市の今の市長の名前はどれですか? 1 菅谷 司馬 2 菅谷 昭 3 小里 頼永 4 信濃 建一 解答 2 菅谷 昭 問題50 松本市の市街地には、数多くの井戸や湧き水があります。清らかな湧き水が出ることからつけられた地名はどれですか? 1 会田 2 山辺 3 岡田 4 清水 解答 4 清水 |
||
|
|