HPの参考資料も兼ねています。ほとんどが蔵書ですが、まだまだ整理途中デス・・・
おすすめは入手しやすく、比較的安価で、幕末初心者に読みやすい本です^^
書名 | 著者・編者 | 出版社 | 刊行年 | 備考 | |
史料 | ![]() |
一坂太郎 | 新人物往来社 | ||
史料 | ![]() |
末松謙澄 | 柏書房 | 1980 | |
史料 | ![]() 維新風雲録 |
末松謙澄 | マツノ書店 | ||
研・解 | ![]() |
山口県立博物館 | 山口県教育会 | 平2 | |
研・解 | ![]() |
大江志乃夫 | 中公新書 | 1997 | 初68 |
研・解 | ![]() |
香川敬一 | 東行庵 | ||
研・解 | ![]() |
古川薫 | 新潮社 | 1995 | |
研・解 | ![]() |
一坂太郎 | 文春新書 | 2002 | |
研・解 | ![]() |
奈良本辰也 | 中公新書 | 1965 | |
研・解 | ![]() |
一坂太郎 | 春風文庫 | 2002 | |
研・解 | ![]() |
田中彰 | 吉川弘文館 | 1998 | |
研・解 | ![]() |
一坂太郎 | 文春新書 | 2002 | |
研・解 | ![]() |
古川薫 | 創元社 | 1998 | |
研・解 | ![]() |
古川薫 | 中公新書 | 1996 | |
研・解 | ![]() |
田中彰 | 中公新書 | 1965 | |
研究者による一般向け解説書。経済面からみた幕末長州史でおもしろいけど、政治面からみた幕末長州通史があったらなぁ・・。 | |||||
研・解 | ![]() |
小川国治編 | 山川出版社 | 1998 | |
研・解 | ![]() |
高橋文博 | 清水書院 | ||
読物 | ![]() |
古川薫 | 創元社 | 1996 | 新書 |
読物 | ![]() |
古川薫 | 創元社 | ||
読物 | ![]() 椋無藤太覚え書 |
古川薫 | 新人物往来社 | ||
長州の「俗論派」で悪役イメージの強い椋無の視点から幕末長州史を描いた史伝。 | |||||
読物 | ![]() |
奈良本辰也 | 新人物往来社 | ||
歴史家奈良本氏による史伝的小説。管理人が長井雅楽に興味をもったきっかけ。 |
書名 | 著者・編者 | 出版社 | 刊行年 | 備考 | |
史料 | ![]() |
瑞山会著編 | 睦書房 | 昭44 | |
明治47年脱稿。武市瑞山、坂本龍馬、中岡慎太郎、吉村寅太郎等を中心に土佐藩勤皇運動を総括した伝記。誤伝や誤記もあり文学的色合いもあるので純粋な史学書としては若干難点もあるそうだが、価値は絶大とのこと。絶版だが、近く復刻されるらしい。 | |||||
史料 | ![]() |
田中光顕 | 河出文庫 | 1990 | |
元陸援隊の田中光顕が維新後の晩年に維新の魁となって散っていった先輩(武市半平太・高杉晋作・中岡慎太郎・坂本竜馬ら)ほか草莽の同志たちについて語った回想録。 | |||||
史料 | ![]() |
土方久元 | 人物往来社 | ||
研・解 | ![]() |
松浦玲 | 論創社 | ||
研・解 | ![]() |
山川出版社 | 2001 | ||
研・解 | ![]() |
千頭清臣 | 新人物往来社 | ||
研・解 | ![]() |
芳即正 | 高城書房 | 平10 | |
研・解 | ![]() |
平尾道雄 | 新人物往来社 | ||
研・解 | ![]() |
今井幸彦 | 新人物往来社 | ||
坂本暗殺実行犯の一人とされる見廻組今井信郎の縁者の記した伝記。谷千城の言い分の検証を含め、同書の見廻組説は管理人にはかなり説得力があった。 | |||||
研・解 | ![]() |
平尾道雄 | 吉川弘文館 | ||
研・解 | ![]() |
宮地佐一郎 | 中公新書 | ||
研・解 | ![]() 新訂陸援隊始末記 |
平尾道雄 | 白竜社 | ||
中岡の「行行日記」が収録されている | |||||
研・解 | ![]() |
平尾道雄 | 吉川弘文館 | ||
研・解 | ![]() |
平尾道雄 | 吉川弘文館 | ||
参考 | ![]() |
新人物往来社 | |||
読物 | ![]() |
山本大 | 人物往来社 | ||
読物 | ![]() |
小林久三 | 光風社 | ||
龍馬暗殺指令は国際武器商人グラバー→島津久光→西郷隆盛となり、実行犯は土佐と薩摩の連合だっという説。 |
書名 | 著者・編者 | 出版社 | 刊行年 | 備考 | |
史料 | 大久保利通伝 | ||||
史料 | ![]() |
日本史籍協会編 | 北泉社 | ||
史料 | 鹿児島県史料 (全 巻) | ||||
史料 | ![]() |
||||
研・解 | ![]() |
毛利敏彦 | 中公新書 | 1969 | |
研・解 | ![]() (歴史文化ライブラリ45) |
佐々木克 | 吉川弘文館 | 1998 | |
研・解 | ![]() |
原口泉他 | 山川出版社 | 2002 | 初00 |
研・解 | ![]() |
猪飼隆明 | 岩波新書 | 1999 | 初92 |
研・解 | ![]() |
吉川弘文館 | |||
研・解 | ![]() |
芳即正 | 新人物往来社 | 2002 | |
研・解 | ![]() |
芳即正 | 吉川弘文館 | 平10 | 平5 |
研・解 | ![]() |
毛利敏彦 | 中公新書 | 1987 | |
研・解 | ![]() |
中村明蔵 | 南方新社 | 2000 | |