無断転載・引用・複写はお断りします。
やおい作品への利用(悪用)は絶対にやめてください。前例があり、深く傷ついています。
武田 耕雲斎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月4日 敦賀で刑死 62 歳> 辞世 「咲く梅の風に空しく散るとても 香りは君が袖にうつらん」 (歎涕和歌集、慷慨詩歌集) 「かたしきて寝ねる鎧の袖の上に おもひぞつもる越の白雪」 (一人一首伝、殉難拾遺) 「君がためまことの道や尽さなん ありて甲斐なき我が身ながらも」 (殉難後章、慷慨詩歌集) おほん君の仰せごとかうふりて都にまうのぼりける時のうた 「東路の野辺の若草踏分けて 雲井につげむ君の言の葉」 「あられふるみなとの浜を 出でしより 那須野の原の矢たけびもなし」 (殉難拾遺) 「雨あられ矢玉のなかはいとはねど すすみかねたる駒が峯の雪」 (振気篇) |
藤田 小四郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月4日 敦賀で刑死 24 歳> 「かねてよりおもひそめてし真心を けふ大君につげてうれしき」 「さく梅は風にはかなくちるとても にほひは君が袖にうつして」 (殉難後章) |
國分 新太郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月4日 敦賀で刑死 21 歳> 「尽してもまた尽しても尽しても 尽し甲斐なきしづがま心」 「しひて吹くあらしの風にあふ花は いさぎよくちれいさぎよくちる」 「咲きそめて風にちりなんさくらばな ちりては後にしる人ぞしる」 (殉難後章) |
武田 魁助 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月4日 敦賀で刑死> 「梅ばちの花のにほひに かされて わが身のはてを知らぬつたなさ」 (殉難後章) |
川上 清太郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月4日 敦賀で刑死> 「いかにせんかぢも網手も捨をぶね よるべも浪にただよふぞうき」 「月かげやとく仰がまくおもほへば なほ立ちかすむ夜半のうき雲」 「雲の上の人に見せばや春雨に つるが羽ごろもぬるるすがたを」 「しら雪の消ゆるひまさへ待ちわびて しのび音になく谷のうぐひす」 「白雲(雪?)の積る中だにいろかへぬ 松をこころのともとこそ見め」 (殉難後章) |
原内 蔵介 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月4日 敦賀で刑死> 「大君の國やすかれといのる身は はかなくつもるこしのしら雪」 「うらめしやなくうぐひすの初声を ききてやさとるはるの明ぼの」 「雲の上の人に見せばや春雨に つるが羽ごろもぬるるすがたを」 「あめはれてめもはるばると青柳の いともみだれておもふころかな」 (殉難後章) |
岸 信蔵 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月4日 敦賀で刑死> 「たとへ身は敦賀の里にさらすとも などたゆむべきもののふの道」 (殉難後章) |
竹中 萬次郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「降りつもる木の葉に道は埋もれて かすかに通 さとの柴人」 (殉難後章) |
伊藤 健蔵 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「おもふことうたて敦賀の越の雪 とけてのどけきはるや待つらん」 (殉難後章) |
黒澤 五三郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「東路を出でて日数をふるゆきの いつかおもひのとけずやはある」 (殉難後章) |
杉山 弥一郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「春来れば猶消えやらぬ雪の間に きかまくおもふうぐひすの声」 (殉難後章) |
大和田 外記 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「すべらぎのうきをとむらふかひもなく また来るはるをいかに過ぐらむ」 (殉難後章) |
福田 為之助 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「國のためさきがけせしはものの夫の 今やむかしの人ぞ恋しき」 (殉難後章) |
森川 長吉郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「春はなほ我にてしらぬ山ざくら こころのどけき人はあらじな」 「すらすらと雪や氷をふみわけて いつしかとけん賤が真ごころ」 (殉難後章) |
米川 文蔵 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月14日 敦賀で刑死> 「えみしうついさをもとけずいたづらに おくる月日のかずをしぞ思ふ」 「あら玉のとし立ちかへる世の中に 我が身もかへる死出のやみ路に」 (殉難後章) |
中村 藤三郎 |
水戸 藩士 |
<元治2年2月19日 敦賀で刑死> 「しきしまの大和ごころを尽しても あだとなる世やいかにしてまし」 「みち風の池の氷もとけそめて 深やまのおくにはる風ぞふく」 (殉難後章) |
<参考文献>『勤皇文庫 第五編 詩歌編』(大正10年)、『維新志士勤皇詩歌評伝』(昭和13年)、『志士詩歌集』(昭和17年)
<小伝>
じゅんびちゅう。 |
<参考文献>『維新志士勤皇詩歌評伝』、『勤皇文庫 第五編 詩歌編』
『徳川慶喜』(中公新書)、『幕末維新人名辞典』(新人物往来社)、『明治維新人名辞典』(吉川弘文館)
『幕末維新 新撰組・勤皇志士・佐幕戦士たちのプロフィール』(新紀元社)
01/6/8