WESA48代コミ紹介

さて、48代コミの紹介をしていきたいと思います。しかし、普通にしていっても面白くない。
そこで、みんなの血液型と星座からみんなの性格を占ってみよう、そう決めました。
ちなみに、これはSummer Camp'98のときに、Disの本パンフのコーヒーブレイクに使用したやつと同じです。
注! この占いは98年の夏、あるホームページから引用したものです。 そのページはもうなくなっていたのですが、参考文献:実業之日本社『ホロスコープ入門』・双葉社『全相性事典』と書いてありました。 何が言いたいかっていうと、占いの結果について、小林が勝手に編集したりはしてませんってことよ。
<Debate>
はえのし この星座特有の堅実さは持ち合わせているものの、ムラ気が目立つ。好きなことは周囲を圧倒するほどの情熱で完璧にこなすものの、嫌いなこととなると目もくれようとしない、好き嫌いの激しさがある。
Mッチー 責任感が強く努力家で、何事にもきちんとケジメを付ける真面目な性格。中途半端が嫌いで、やり始めたら何があっても投げ出さない完璧主義の面を持ち、自分にも他人にも厳しい。
みきちゃん ドライでいて人情家、頑固に見えて優柔不断。相反する面を持つ人。物事を合理的に判断する割には、人の意見に流され、迷いやすい。人と人とのパイプ役にまわると成功する。

<Discussion>
T田 ルールや常識に捕らわれない、自由な生き方を望む。だがその反面、周囲の目を気にする、相反する性質の人。表面的には周りと協調していく穏やかなタイプに見えるが、実際には決して自分の意見を曲げない、激しさを持っている。
いしい 向上心があり、目的に向かって努力を重ねる人。その時々に合った、一番良い方法を、冷静にセレクト出来る賢さも持つ。サービス精神もあり、人から頼りにされる温厚なタイプだが、心の奥底には強い野望を秘めている。
のぼ 物事を客観視し、合理的に判断出来る。何かに熱中していても、決して我を忘れることのないクールな性格。だが、逆境に弱く、土壇場では優柔不断な面が顔を出しがち。

<Speech>
板くん 人当たりが良く快活で、気配りの出来る社交家。しかし内面は神経質で、ちょっとしたことで落ち込み、ストレスをためやすい。親しい人の前では、その二重性が顔を出し、敬遠されることも。
トミー 情報収集に優れ、お喋りで好奇心旺盛。のみこみも速く器用で、どんなめまぐるしい変化にも対応することが出来る。ただし、何事にも中途半端な一面があるので注意。
ブル 陽気で情熱的。いつも動き回っている、バイタリティーあふれた人。何事にも熱中し、欲しい物は必ず手に入れる大胆不敵な面がある。ただし、興味の対象がめまぐるしく変化するので、移り気で辛抱の足りない人、と思われている場合も。
いとえり 血液型は不明です。
うえはら 初対面の人ともすぐに仲良くなれる社交的な人。その場にいるだけで、周囲を明るくすることが出来るムードメーカーだが、デリカシーに欠ける面が。好奇心が人一倍強く、情報通。
おがめん 筋道の通った説得力と、シャープな思考力に恵まれている。正義感が強く、思ったことをついストレートに口にするが、不思議と憎まれることは少ない。計算高い一面もあり、自分にとってマイナスなものはためらわず切り捨てる、シビアな所も。

<Lesson>
たけだ 積極的で大胆な行動派である反面、非常に用心深い。計画性にも優れており、大失敗を引き起こすことは少ない。親切で面倒見も良いが、ライバル意識が強く、人の好き嫌いが多いのが玉にキズ。
電柱 何事にも公平な判断をし、周囲の人ともソツなく付き合う。理知的なものの見方をするので、時として冷酷な印象を与えがち。頼まれ事をされれば、よく引き受ける気の良い性格だが、しっかりとその見返りを期待する人。
ゆうこさん 公明正大でプライドが高い。積極性があり、自己顕示欲も強いが、周りに気を遣う慎重さもあるので、良きリーダー役に向いている。お世辞やおだてに弱く、褒められると調子にのってしまう。
ヴンヴン 向上心があり、目的に向かって努力を重ねる人。その時々に合った、一番良い方法を、冷静にセレクト出来る賢さも持つ。  サービス精神もあり、人から頼りにされる温厚なタイプだが、心の奥底には強い野望を秘めている。
みち 向上心があり、目的に向かって努力を重ねる人。その時々に合った、一番良い方法を、冷静にセレクト出来る賢さも持つ。  サービス精神もあり、人から頼りにされる温厚なタイプだが、心の奥底には強い野望を秘めている。
かんちゃん 親切で情にもろく、気分屋な人。自分を慕ってくる者に対してはあれこれと世話をやくが、気の合わない相手のことは、徹底的に無視するタイプ。現状維持を心がけ、あまり冒険は好まない。
ハナコ 思いやりのある人情深さと、理知的なクールさを合わせ持つ。物事に深入りせず、波風を立てずに周囲と協調していくのが得意。かに座の中では、一番、器用な人。

<Five Exectives>
プレ 責任感が強く努力家で、何事にもきちんとケジメを付ける真面目な性格。中途半端が嫌いで、やり始めたら何があっても投げ出さない完璧主義の面を持ち、自分にも他人にも厳しい。
長さん 普段は控えめで大人しいが、心に激しさを秘めている人。いざという時には、ハッキリと自己主張する強さがある。もし裏切りにあえば、容赦なく相手を追いつめる怖さを持つ。
管理人 物静かで、他人との距離を測りながら付き合うドライな人。鋭い観察力があり、真実を見極める力を持つ。一見、冷めているように見えるが、真心が伝わらなかったり、恨みを抱くと復讐の念に燃えることも。
つが 普段は控えめで大人しいが、心に激しさを秘めている人。いざという時には、ハッキリと自己主張する強さがある。もし裏切りにあえば、容赦なく相手を追いつめる怖さを持つ。
しまけん 思いやりのある人情深さと、理知的なクールさを合わせ持つ。物事に深入りせず、波風を立てずに周囲と協調していくのが得意。かに座の中では、一番、器用な人。