トップ > アナログボードゲーム > 雑記

● ゲームマーケット2014秋 ●

 2014年11月16日、ゲームマーケット2014秋が開催されました。今回は来場者数 7200人で、前回より 1割ほど増えました。今回もレポートをお送りしましょう。


- 準備編 -

 今シーズンは、事前に時間がとれないのが分かっていたので、秋なのに準備期間を長めにとっています。簡単にですが、準備編を。

●サブウェイ ネットワーク

 当初は別の作品を予定していたのですが、時間が足りなさそうということで次のシーズンに回して、新しい作品を作りました。当初カードゲームにしようと思ったのですが、ボードゲームでいいのではというアドバイスがあったので、春と同じサイズの箱に。こちらの製作作業では新しい試みはありません。印刷の枚数を絞ってのコストダウンくらいです。

●ダンジョン ワンダラーズ

 カタログ原稿を作ってから、ポストカードゲームの企画が間に合いそうだったので、構想1日、制作2時間くらいでざっくりと作りました。こちらは、ポストカードでの入稿が初めてですね。とはいえ、印刷はボードと同じところにお願いしているのであまり新しいことは試していません。

- 製作期間 -

●2014年6月

 ゲームマーケット春が 6/1 でしたが、次の週の頭くらいから構想を練り始めて、おなじみの JAGAでお披露目に。6月21日なので、実質上のお休みは 1週間だけです。方向性は早めに定まったので、テストプレイを中心に回すことに。

●2014年7〜8月

 テストプレイと大阪マップの作成が中心でしょうか。今回は思ったよりも早くまとまった感があります。

●2014年9月

 作業自体は、9月頭からスタートでしたが、PC作業が中心ですね。バランス調整は 9月中旬までやっていました。カードの入稿は 9月末、ボードもほぼ同じじきにという感じです。1か月くらい余裕がありますが、後工程があるので。「ダンジョン ワンダラーズ」は9月下旬に一気にネタを出してテストプレイをした感じですね。

●2014年10月

 ここが、5月くらいから 2週間連続でまともに作業できない週が続くことが分かっていました。前半に作業を進めるだけ進めて、10/11 は多少作業を進めてから、10/12 〜 13 に遠征、10/18 の予定をこなして、10/19 は予定キャンセルで少し作業という感じで過ごしました。1日分作業期間を捻出しています。

 10月下旬はラストスパートでしたが、今回は平日作業なし、ヘルプなしで、金曜夜からの集中作業で済ませた感じです。

●2014年11月

 11/1 に一気に作業を進めて、作業完了でした。想定より1日早かったですね。今回作業日数は 9日。秋にしては多いですが、作品数と内容にしては短いという感じです。


- 配信会 -

 5回目の配信会に参加してきました。今回は過去最大規模で 14:00 ころから 20:30 まで通しでした。

 期間的に余裕があったので、2週間前から PowerPointで原稿を作っています。蓄積もありましたが、前回時間が余ってしまったので多めにスライドを作る方向にしました。

 配信会では、録画されていないアクシデントがあり、3分押しの状態でしたが、回復運転を含めて時間通りでした。予想通り実演している余裕がなかったのですが、マップは広げられたのでよかったかと思います。

 今回は初めての試みでニコ生でのコメント返しもやりました。反応があるといいものですね。おなかの空く時間帯に、おなかの空くゲームの紹介をするといううっかりでしたが。


- 当日の様子 -

●前夜祭

 今回は、事前資料は金曜夜のうちに。前夜祭は昼からの集合にしました。前回の反省を生かして、前夜祭自体は早い時間からのスタートで。といっても、搬入の都合で前回と同じくらいの時間で搬入完了でした。前回と同じ感じではありますが、体力温存に倒しました。

 なお、今回買い物のまとめにかなり時間がかかっていました。全体的に作品数が多い印象はあります。

●当日

 11月の搬入は、春開催よりは楽でしょうか。車でビッグサイトまで移動しての搬入。今回は、10種類も頒布物があるので、机に載りきらない疑惑もあったりとか。1時間くらいで設営は完了しましたが、ものが多いと時間がかかります。委託が2種類あって、ディスプレイが当日にならないと固まらないというのもあります。

 スタンプラリーの受付を済ませた後で、忘れていた本部受付を済ませて準備完了。ここから開始までの時間が一番会場でまったりできる時間です。

 スタート直後は行列は来なかったものの、徐々に人が増え始めています。今回「アンリミテッド富豪」の再販、「East Asia Expansion」の頒布といろいろな方向で読めない感じでした。

 今回は特に人がはけず、体験卓は 11:00 くらいにスタートしましたが、買い物に抜け出す時間がとれずに 11:30 くらいにようやく出かけられました。といっても混雑しているところは後回しです。1時間30分経過でも行列ができているブースもありました。

 途中で電話がかかってきて、ブースに戻ったりもしたので昼食含めて 70分くらい席を外した感じに。昼食のキッチンカーは暖かいものが食べられるだけでもありがたいですね。

 今回は、ブースでやることが多かったため、全く体験卓に立てませんでした。フィードバックが欲しいというのもあるので、このあたりはバランスですね。13:00 からはスタッフが減るため、そこまでには戻ってくるようにしていました。

 午後の時間も、ゆっくりしている時間はありません。体験卓もほぼフル稼働していたようですが、「ダンジョン ワンダラーズ」は全く回っていなかったかも。ここは少し想定と違いました。

 「アンリミテッド富豪」は 15:00 前くらいに完売しました。前回終了後に人気が出た作品だったので、動きが気になったのですが、そこそこ持ったようです。

 15:00台にもう1回買い物に出かけましたが、この時間では品切れも多数ありました。20分くらいでざっと見てまわって、あとは終了に向けてという感じに。

 最終集計を早めに進めたかったのですが、メンバーが戻ってこないのと、体験卓が回っているので、集計は 16:10 くらいからになりました。今回は搬入数から在庫を引き算するという方法で管理しています。さすがに、チェックしきれないところがあるので。16:45 くらいに集計は完了しました。

 17:00 になって閉会の拍手が、撤収は比較的早く終了します。車に荷物を積み込んで、搬出を一通り終えて戻ってきたのが、19:30 くらいでした。


- ひとり反省会 -

 というわけで、恒例のひとり反省会です。

 生産段階は、前回と同じくらい時間がかかると思ったのですが、全体的なコンポーネントが少し少ないので、少し時間が短くなりました。平日作業は全くなし、ヘルプも全くなしになりました。10月のイベントラッシュを乗り切れたのが大きいですね。

 前夜祭は、早いスタートでよかったですね。次回はおそらく搬入箇所が減るので、日程は組み直しです。というより、17:15 は別件があるとギリギリっぽいですし。

 当日運営ですが、準備は前に週のうちで正解でした。カルトンは忘れてきたのですが今回置き場所がないですね。レジの運用は少し変更するかもしれません。金庫の中身が割れていることが分かったので。

 ブース運営ですが、今回は、スタンプラリー、いいね!カード、作品数10個と難しい要素しかなかったので、2人体制でほとんどの時間をブースにいることにしました。スタンプはフルコンプリートはありましたが、割引はなかったりとか。

 昼食は出かけられたので、よかったですね。キッチンカーは次回以降もあるとうれしいです。温かい食事は士気が高まるので。

 体験卓は、全く立てなかったので、バランス次第ですね。以前も1回全く立てなかった回がありましたが。作戦会議よりも、事前に説明書を展開して欲しいという話もあったので、次回以降はそうしようかと。短時間ゲームもバランスよく回して欲しかったというより、告知内容と実際の内容が異なるのはよろしくないかと。

 「サブウェイ ネットワーク」は路線を引く楽しみがあったようですね。「ダンジョン ワンダラーズ」の伸びが鈍かったのは、体験卓が回っていないことにも起因していたかも、というよりせっかく作った大きなボードが少しもったいないですね。

 運営の話ですが、「いいね!」カードは結局のところリクエストなしでした。だいたい予想していましたが、購入が終了したら目的完了なので、いいね! カードまではというところはあります。やるにしても、出展者側の負担にならない方法がいいでしょう。混雑時はまず渡せませんし。

 非公認「スタンプラリー」は、2回連続での参加でしたが、楽しかったですね。今回は集める方も少し大変だったかもしれません。

 「ポストカードゲーム!」は、結局 40個以上の作品が出てきたようです。いろいろな作品が見られてよかったですね。レギュレーションとしては少しきついのと、思ったよりも数が出なかったということはあります。

 交換会のアイデアはよかったのですが、締め切りが前日だったり、当日交換の時間帯の連絡がなかったのが少し気になりました。頒布物を詰めてから個数が変わったので荷物の積み替えをしたり、受け渡しで電話がかかってきたりしましたし。

 頒布物についてですが、「サブウェイ ネットワーク」は前回と同様少なめの制作で、若干在庫が残っていますが、健全な範囲です。テーマなしで大きな箱の作品はこの個数がいいでしょうか。事前取り置きの数が多めだったので、とても安心できました。

 「ダンジョン ワンダラーズ」は当日の体験卓での効果を狙っていたのですが、体験卓で回っていなかったので少しずつという感じでした。負担は少なかったものの、交換会以外だと実は赤字です。交換会を考慮すれば黒字ではあるのですが。持ち込みの負担はかからないので、次回以降も継続して頒布の予定です。交換会の名刺としての効果はあったかと。

 ここから先は、個人的な感想です。

 年々広くなって、参加者数が増えるので、ブースから抜け出せるのが遅くなります。早めの昼休み出抜けるパターンになるでしょうか。午後になっても人が少なくならないのも特徴ですね。

 体験卓に全く立てなかったのが、今回の一番の反省点です。運営を重くしすぎた感はありますね。委託作品が多いときは仕方がないところはあります。スタッフも多くなるのですが。方針はある程度スタッフに伝えた方がいいですね。

 全体を回る時間はやはりとれません。新作もいろいろと出ていて、事前予約も活用しながらでしたが、一部依頼していた買い物が失敗していたということもあったりとか(事後調査で判明)。ショップの品物は補完できないのも多いので、情報収集のラインをもう少し増やしたいところではあります。HJとアークライトの情報が不足しています。

 一般参加ぶんはは大阪で補完ということで、来年春を楽しみにしておきます。

 前回、今回と委託を受け付けたり、大箱の作品を出したりと、机の上にものが載らなくなりかけたので、次回は少し整理したいところではあります。小箱の作品が中心なのでそちらに戻りたいですね。


 スタッフのみなさま、お越しいただいたみなさま、協力してくださったメンバーに感謝です。次は 5/5 の春のゲームマーケットでしょうか。


トップ > アナログボードゲーム > 雑記