トップ > アナログボードゲーム > 雑記
2016年5月5日、ゲームマーケット2016春が開催されました。今回の来場者は 11000人とのことです。前回は参加できなかったため、久しぶりの定点観測レポートをお送りしましょう。今回から作業期間は載せない方針で。
前夜祭の前々日まで、慌ただしい状態が続いていました。5/2 に時間がとれたのですが、他のイベントの事前準備もあったので、5/3 の夜にようやく準備ができたという感じですね。
4月以降は慌ただしくなりそうだったので、制作期間を前倒ししておいたので、この期間での作業は最小限に抑えました。とはいえ、体験卓のお知らせボードは今回から作らない方針にしています。
一人作戦会議は間に合ったので、資料をプリントアウトしてというところまではできました。前夜祭のときは、午前中から移動していたのですが、必要なものをそろえて作戦会議でした。
前回から余り変えていなかったこともあり、待ち合わせ場所と買い出しの作戦会議が中心ですね。このあたりは毎回やろうと思っています。
搬入は箱数がそこまで多くなかったのですが、1年ぶりの作業になるので大変ですね。今回は、いろいろと前倒しできたので前日夜は早めに寝ることにしました。
搬入ですが、10分前到着でも駐車場の列が長かったですね。ここは予期していたこともあり、無事に搬入できました。当日は、ヘルプをお願いしていたのですが、Hammer Works側は比較的すぐに設営はできるようにしています。1時間くらい余ったので、会場をぐるりと回ることに。これでも 15分くらいかかります。
会場から人が到着するまで多少の時差はありますが、OKAZU brand 側も混雑してきました。このあたりはヘルプの効果が十二分にありましたね。
こちらも、いつも来てくださる方が中心ですが、新作を中心に頒布できています。秋に提出した「アニマル フィールド」のサンプルを見て買いに来てくださった方もいらっしゃったりとか。
昼休みは交換でということでしたが、先に時間がとれたので、予約の回収を 11:45 くらいから行うことに。袋を置き忘れたので、ブースとの往復がかなり発生しました。この時間帯だと個数の少ないものは購入できないですね。
昼食は適宜ブースでという感じにしたのと、体験卓を任せっきりにしたので、今回は 15:30 までほぼブースにいました。落ち着きだしたのは 14:00 くらいからでしょうか。
全体的に来場者数は多いのですが、会場もかなり広いので密度的にはそこそこ快適です。ただ、会場を回ることになると時間がかかるのですが。
15:30 くらいから最後の買い出しに回ることに。ここで少しだけ補完していますが、はやりターゲットを絞らないと時間が足りません。
16:00 の入場無料区間の作戦が練りきれず、体験卓が回らないもったいない状態になっていました。ブースト体験卓の距離の問題はあるのと、3人いないと回しにくいというのはありますね。
入場無料区間が短かったので、今回は最終集計は 17:00 を回ってからにしました。委託もあったので、集計はその場でやる必要がありましたが、計算がきれいに合いました。現地でやっていても計算が合うと気持ちがいいですね。
在庫もそこまで多くなく、今回はゆとりを持って搬出という感じになりました。戻ってきたのは 19:45 ころでしょうか。
久しぶりのひとり反省会です。ここも事前準備は除きます。
配信会のネタも含めて、今回は 3月中にすべての作業を終わらせていました。このくらい余裕があると、いろいろなことがあっても備えられますね。
5月連休中はいろいろなイベントが重なるのですが、事前の購入品のチェックがぴったり止まったりとか。今のところ大きな買いのがしはないようですが。ショップ委託もだいぶ増えてきたので、取りこぼしの回収率は高くなってきています。
キッチンカーは今回はいけた感じはありますね。とはいえ、ブースから抜け出さない方針は正解のような気がします。
体験卓は、今回は任せっきりにしました。効果は少しあったようですが、ブースから離れた場所の体験卓は、ブースに直行してくれないケースもあり、悩ましいですね。終了後に手前の体験卓に移ったというのも見ましたし。
頒布物についてですが、「シティー ディストリクト」は少し多めに作りましたが、単独での収支はぎりぎりプラスになりました。旧作も昔よりは動くようになったので、全体収支はそこそこプラスです。頒布数は 50ベースに減らすかもしれません。
前回は主催が出られなかったりと、人員不足が問題になりつつあります。昔と違って、体験卓がそのまま購入につながりにくいのと、やや時間がかかるゲームが多く、今のゲームマーケットの時流に、あまり即していないので、削減対象にするかもしれません。
デメリットは作品を広げる場所がないこと。メリットは、ブースが半分の人数(3人→1.5人)で運営できることと、サンプル、マニュアルが手元に置いておけるということがあります。体験卓は TGFからの流れなので、削るのは忍びないところはあるのですが、最初は体験卓なしでしたからね。
いつも通りになりますが、協力してくださったいつものメンバー、お越しいただいた皆様に感謝です。お次は、12/11 の秋のゲームマーケットですね。
トップ > アナログボードゲーム > 雑記