トップ > アナログボードゲーム > 雑記

● JAGA 2011年2月 ●

 2011年2月26日、1ヶ月半くらいぶりのJAGAですね。毎月開催しているのですが、2月と3月は月末開催のため、そんな感じがします。今回もプレイしたゲームをレポートしましょう。


●トラベルブログ(日本マップ)

 手始めにプレイしたのは、「トラベルブログ」ですが、今回は日本マップを出しました。ある程度土地勘があるので、資金 1.5倍まではいらなかったりするのですが、うっかりするとすぐに資金がそこを尽きるというスリルはあります。

 といっても、今回は微妙な問題があまり出ずにそれほど差がつかない展開になりました。ある程度の地理感覚があると変に遠いところは選ばれないわけで、隣接をうっかり選ばないことが重要になってきます。あとは、特に終盤戦はパスをした方が効率がよかったりすることもありえます。

 何回かプレイしていますが、現状のつながりが感覚的にわかりやすいのかと思ったりします。隣接県なので実際の移動距離とは違うところもあったりしますが、だいたいの感覚がそのまま答えになりますからね。

 ちなみにトップは 70000円弱まで伸びます。最後の賞金が大きくなりやすいというのもあるのですが、資金に余裕があるのが一番の要因のようです。

●トラベルブログ(東京マップ)

 メンバーが増えたところで、初の東京マップをプレイしました。こちらの方はルールを全くいじっていません。登場するのは東京23区と26市1郡の合計50枚です。カードには区、市、郡の記載がありますし、23区は東京都の東側に位置するので、おおよその場所はそのあたりから想像はつきます。

 ゲーム的な広さは、アメリカ50州に近い感じのスケールですね。だいたいどのあたりかがつかめていれば、大けがはしにくいのですが、区部が意外と詰まっているところと、意外なところが隣接しているのがポイントになります。

 こちらもだいたいの場所がわかるだけに、隣接をうっかり選ばないことが重要ですね。23区でも隣接関係はうっかりしやすいところではあります。

 得点も、通常のゲームとそれほど変わりません。ある程度の地理感覚があるので多少残金は多くなるようですが。ちなみに、東京マップは 100円単位だとそれらしくなるかもしれません。中盤で 1000円ちょっとという感じですね。

●バリュースケール

 お次にプレイしたのは、TGF以来でしょうか。最終調整もかねて試したいルールをやってみました。

 このゲーム通常は、いわゆるプレイ順のあるせり上げでの競りをするのですが、このルールでは同時入札の競りに変わります。競り開始プレイヤーの概念はなく、同額の場合、親プレイヤーから時計回りに優先権を持っています。マイナスの競りについては、最下位がカードとすべてのお金を持っていきます。

 若干の読みあいが入り、うっかりした競りになると事故が起こりやすくはなりますが、プレイ感覚はさくさくと進むようになっています。若干プレイ時間も短くなるので、好みに合わせてプレイできそうですね。というわけで、説明書には両方ルールを記載することにします。

 ゲームとしては、元からシビアな感じだったりします。あまり制限のない競りではあるので、親プレイヤーがどのカードを出すかと、誰がどのくらいの値段でとるかが重要です。攻めなさすぎても勝てないゲームだと思います。

●ロンドン [play:game]

 久しぶりにプレイしました。4人のロンドンです。今回もまた収入カードがろくに回ってこない展開になったりとか。資金が少ないときは、借金をしたとしても、列を広げすぎないというのが大事かもしれません。今回は 7列まで広がってしまったのと、土地が 4つだったので貧困ポイントの払い戻しができない状態でした。

 カードゲームなのである程度の引きはありますし、強力なカードとそうでないカードが明らかにあるのですが、それも含めてどう攻めるかが重要になってくるかと思います。

 資金が回らないときのプレイングがうまくできるようになると、さらに変わってくるのかもしれません。借金はできるのでそれをうまく使って得点を稼ぐという感じでしょうか。

●シティープラン デルタ

 最後に、こちらも調整もかねて久しぶりにプレイしました。TGF後は、アクションカードと建設が分かれていて、これまでのルールとの中間くらいになっています。

 新しく作った防災センターが手元にあったので、活用しようと思ったのですが、テレビ塔と交通局のコンボには勝てませんでした。序盤の収入は取れませんが、中盤以降での電力問題が解決し、かつ、高コストの建物がどんどんプレイできるのが魅力です。

 ここからの発展系はいろいろとあり、各色の高得点カードから発展ボーナスに走る方向や、特殊施設を大量に建てる方法、発電所を建ててテレビ塔のボーナスで稼ぐ方法などがありますが、今回は高コストの工業地と工場、大型展示場がきたので、工業一色に染めるプレイにしました。

 結果は、ターン数が若干多かったのもありますが、105点と 3桁の得点が出ました。工業地は 36点で大型展示場は 36点。発電所 4軒のテレビ塔クラスの得点力はあります。ここまで伸びるのは珍しいにしても、高コスト系のコンボは長引くと強いですね。


 アフターはいつものところで。今後の計画や、先週の話とか、今日の状況とかそんな感じでした。とりあえず JAGAは 3月まではいつも通りの時間に参加しようと思います。4月、5月は状況を見てという感じで。


トップ > アナログボードゲーム > 雑記