トップ > アナログボードゲーム > 雑記

● 横浜ゲーム会2009年10月 ●

 3連休初日の10月10日、今回も横浜ゲーム会になりました。3連休のボードゲーム分補充はここだけになりましたが、テストプレイを中心に試してみたいことをいろいろとやってみました。ゲーム数が少ないので簡単にですがレポートします。


●企画その46

 ちょこちょこと合間を見つけて作っていますが、まだ名前も伏せた状態でお送りしましょう。自作でテストプレイをやっているにもかかわらず情報展開しないのは珍しいのですが。名前も出ていないので、TGF出展もないでしょうし、そもそもが時間のかかるゲームですからね。

 作ってみたいと思った作品を作っているのですが、今回は特にその要素は強いですね。長時間ゲームですし、私家版にとどめるかもしれないですし、まだまだ揺らぐ要素はいくらでもあるのですが、まあじっくりと作ればいいかと思っています。

 といいつつも、先月は3ゲームぶんセルフテストに回していたりしました。対人戦だとゲームの流れが違いますが、思ったよりも前半で勝負のポイントが来ていたようですね。逆転の要素は強くないゲームではありますが、勝負に出られる要素を作れればと思っていたりとか。

●アトランティス [play:game]

 この日にプレイした唯一の市販ゲームは、Coloviniのアブストラクト色の強いゲームです。似たような感じではカルタヘナシリーズがありますが、もうちょっとドイツゲームに近い感じにしたものと思っています。

 沈みゆくアトランティスから自分のコマを脱出させて行くというゲームです。カードを使ってコマを前進させていきます。コマを脱出させる際に得点となるものを拾うことができますが、ものを拾ってあいたマスは水没してしまいます。水没したマスを渡るとペナルティーがあるため、あまりにも脱出が遅いと重荷になってしまいます。

 カードは条件を満たせば複数枚使うことができますが、補充枚数は少なく、かつ、パスはできず、得点を支払ってのカード補充も必要になってくるかもしれません。このあたりのシビアなバランスが作者らしいですね。

 先行逃げ切りを狙ったのですが、コマが少なくなると移動の自由度が下がり思わぬ支払いを強いられたりします。じっくりせめて得点を稼ぐか、ゴールを目指すかが悩ましいゲームですね。このあたりはよくできていると思いました。

●ショッピングパニック(仮)

 最後に、こちらもテストプレイを試しています。競争の要素をということで、トップボーナスをいくつか追加したり、イベントの出方を変えたりとちょこちょこと変えて行っている感じです。

 このゲーム、勝利への道筋は大きく分けて3つあると考えています。単純に素点を稼ぐ方法と、買い物リストでのミッション達成、そして、イベント限定品狙いがあります。どの方法でも勝てるようなバランスを取っていくのが目下の調整ポイントですね。

 序盤の買い物リストの関係で、戦略が立てにくいという意見が出たりしました。あとでデバッグをしたら、多少の偏りがあったようなので修正はしましたが、乗車券のチケットとは違った感じですし(早い者勝ちではないし、ペナルティーもないので無理矢理達成させなくてもよいのです)、見え方の問題なのかもしれません。

 ゲームシステムでカバーすべき要素と、プレイヤーで負うべき要素があると思っていますが、このあたりは後者かと思っていたりとか。全部を前者にするとルールが複雑になったり、別の問題が出たり、自由度が下がったりというものありますから。

 そんなこんなで、2回目も回しましたが、1つ追加で入れたボーナスは戦略の要にはならないということもわかりました。公開要素だけで勝てるようには作らないようにしたいのでそれはそれでいいのですが。ミスリードにならないように気をつける必要がありそうですね。


 というわけで、短文でしたがレポートをお送りしました。まだまだ調整は続きそうな感じがします。


トップ > アナログボードゲーム > 雑記