トップ > アナログボードゲーム > 雑記

● 横浜ゲーム会2011年3月 ●

 2011年3月5日、ブランクがあきましたが横浜ゲーム会でした。今回は創作ゲームを中心にという感じで進んでいきました。これを書いている時点で締め切りを過ぎているので、簡単にレポートしましょう。


●擬人化総選挙(仮)

 プロトタイプ版のカードでプレイしました。まだ途中という感じですが、特に問題はなさそうな感じですね。バリエーションルールもやってみましたが、これはこれでまた味がありますね。

●ひも電貨物(仮)

 先月もプレイしましたが、今回は 4人でプレイしました。駅の出方も変わりますし、前回から変わったルールもあります。駅の間隔にもよりますが、珍しく大都会ができるようになったりとか。同点の時の処理とか、特殊なカードの処理とかもみられました。

 後半に 5人でもプレイしました。駅の数が増えるので難度自体はそんなに変わらなかったりとか。駅の密度をどうするかで変わってきそうですね。

●ビブリオス

 時間調整もかねてプレイしました。競りの要素のある比較的ライトなカードゲームですね。「アムステルダムの商人」みたいな要素があるといわれたのですが、確かにその通りですね(競りの方ではありません)。

 トップをとらなければ意味がないのですが、それとなく集めるのがポイントになりそうです。あまりにあからさまに集めると、得点を下げられたりというのがあります。これは評判がいいのもわかるような気がします。

●ファウナ風のもの

 お次は、ファウナ風のものをプレイしました。お題に関する要素を予想するというものですが、お題が漫画家、予想する要素も、それにあわせたものに変わっています。地味に難しいのが作者の性別(グループ/その他もあり)だったりします。ペンネームからはわかりにくい作者もありますから。

 それほど詳しくはないのですが、それでもいろいろと当たりをつけて調べられるのでなかなかよかったです。

●創作ゲーム

 こちらでも制作中の創作ゲームを出してみました。先月出したものの再調整版です。数値バランスがよりばらつくようにしたのと、順番の処理を若干簡易化した分は出てきましたが、処理を変えたことでの副作用もいろいろと出てきたのがわかったので、そのあたりの調整をする必要がありますね。

 こちらについては、次以降のシーズン向けなのでいったん寝かせるようにしようと思ったりとか。

●書けた?

 最後に、久しぶりにこのゲームをプレイしました。お題にあったものを書き込んでいき、回答していくというトリビア系のゲームです。多答の答えさせ方が特徴的でそのあたりが悩ましかったりとか。問題難度はどちらかというと高めで、メリハリがあるという感じがします。


 簡単ですが、プレイしたゲームをまとめてみました。これを書いている時点で、次回はしばらく後になりそうですね。


トップ > アナログボードゲーム > 雑記