トップ > アナログボードゲーム > 雑記

● 横浜ゲーム会2012年1月 ●

  1/14 は、2012年最初の横浜ゲーム会になりました。1月1週目はいたストオフの週なので、アナログゲームはこちらが最初になりますね。今回もプレイしたゲームを中心にお送りしましょう。


●DBRプロジェクト(仮)

 年末にプレイして、管理対象となったカードをバランス調整と、後から参入の方が若干有利ではという点の調整を行っています。管理対象のカードを入れてのプレイでしたが、修正後のカードで問題なく動いているようでした。久しぶりに東京マップをプレイしています。

 2回目は南東北マップをプレイしています。このゲームデッキビルドではありますが、マップがあります。マップのこちらのレポートで名称を出すのは初めてでしょうか。

 東京マップは、東京近郊を舞台にしています。といっても大部分は東京都で盤外の都市に神奈川、千葉、埼玉が入ってくるくらいでしょうか。山手線エリアは直接抜けられないという制限がありますが、全体的に平地の多いマップになっています。

 南東北マップは、南東北の山形、宮城、福島を舞台としています。実際に県庁所在地がそれほど離れていないということもあり、大都市が比較的近いところにあります。平地がそれほど多くないので、位置どりが重要になってきます。ちなみに、東京マップと南東北マップは作者が違います。

 マップは他にもいくつか用意しているとのことです。というよりも、こちらに書いてだけでいろいろとプレイしていたりするのですが。

●エクストラ(チョイス) [play:game]

 ちょっとした時間があったのでプレイしています。名作は色あせないというのはありますが、これはまさにそんな感じですね。多人数ソロプレイで、ダイス目をうまく割り振って得点を稼ぐというゲームです。

 今回は、中盤の最初の方に出た「2」をうまく伸ばせたのと、リスク含みで他は確率の出やすいものを選んだので、今回は黒字での終了でした。

●シティー ビジョン(仮)

 プレイはしていませんが、カードのバランス調整をしたのでそちらでプレイしているのを見ることに。ボーナスポイントのバランスを変えたので、色をそろえるプレイに大きく傾くことに。従来の速攻が弱いところから一転して速攻が強すぎるバランスになりました。

 改善案がいくつか出てきたので取り入れつつバランス調整をという感じにしています。カードの原稿を早めに作りたいこともありますが、2月まで調整にかかってしまうかもしれません。といいつつもこれを書いている時には調整後のバージョンの準備を進めているわけですが。

●シティータイクーン [play:game]

 お次は、年末に続きプレイしています。ドラフト街作りゲームです。要素はいろいろと入っていますが、基本はドラフトとタイル配置、荷物運びのゲームです。

 2回目のプレイということでパワーバランスも初回よりはという感じではありますが、どこでどのように稼ぐかが難しいところですね。自力で発電所や浄水場を持っておくと便利ではありますが、建設費がかさむのが難点です。思ったより建設できないということで、安い建物を領地取りに使ったりというテクニックもあるかもしれません。

 とはいえ、コンボをつなぐのもポイントになりそうですね。得点機会はそう多くないのでそれをいかに生かすかも大事になります。とはいえ、資金がないとコンボを組めるだけの建物も建てられないのですが。全くの同点で所持金2ドル差という非常にギリギリのゲームでした。

●ダビデとゴリアテ [play:game]

 最後に整理体操でトリックテイキングをプレイ。古い作品ではありますが、横浜ではそれなりにプレイされています。マストフォローですが、勝敗はスートに関係しないのと弱いカードを出したプレイヤーがカードを1枚獲得できるのもポイントです。得点計算はカードを多く取ると効率が悪くなってしまいます。

 5人5スートで、手札が2スートがシングルトンという非常に攻めやすいものだったので、積極的に色数を減らしてマストフォローの制約を外すことにしました。うっかりカードを取らされることもなかったのが大きいですね。

 中盤、最強の数字カードを後手番でまとめて獲得し、余計なカードを取らないように動き、最後に最弱カードで強いカードを拾うというプレイで大きく逃げ切りました。


 プレイレポートには書いていませんが、プレイ動画撮影環境がさらにパワーアップし、テーブルの様子がテレビから見られるようになりました。このあたりは、春の新作の紹介動画などにも生かされるかもしれませんね。


トップ > アナログボードゲーム > 雑記