1年の最後の更新の恒例行事となった、今年を振り返る企画です。今年で 10回目になりました。今回は年末進行と更新ネタの関係で、特別更新枠でお送りしています。Blogなどからの統計情報を中心に簡単に。
まずは、ゲーム会の回数です。レポートに残っている分で33回、JAGAは旅行に出ていた 7月以外の 11回参加していますが、5月はゲームせずでした。3月〜5月はゲームマーケットの兼ね合いで回数は少ないですが、それ以外はコンスタントにという感じです。回数はおそらく前年比でプラスのはずです。大がかりな企画をしなかった分もあります。
今年一番プレイしたゲームは、「世界の七不思議」の 6回でした。12月JAGAが初プレイですが、2週間で 6回という驚異的ペースで差しきりました。プレイ時間の短さと、再戦したくなるようなシステムがいいですね。
次点は、「オートモービル」と「ワードバスケット」の 5回です。前者は、私家版の別バージョンも含みます。ゲームマーケット前の 1月から、私家版が入った秋頃までコンスタントにプレイされています。後者は、大会の 5ラウンド分をカウントしています。
その次は、「トリックマイスター」の4回でした。「サンダーストーン」「革命万歳」「ロンドン」が 3回と続きます。どちらかというと下半期に発売されたゲームに集中した感じになりました。
活動的なものですが、昨年度から大きなイベントはなく、ゲーム会が中心でした。ゲームマーケットは今年も大型ブースで参加しています。今回は作品数を絞り込もうと思っていつつも、「東京乗車券 第2版」「日本乗車券」「ショッピングパニック」「ダイスチャレンジ」4作品を出すことになりました。ブースに並ぶ作品数がかなり多くなりました。
製作作業的には、3月〜5月で昨年同様。今回は間接作業は少なかったものの、ボードづくりにものすごく時間がかかりました。どちらかといえば数の暴力で、初版の「東京乗車券」の約3倍の量を作っています。4月から地道に積み上げていったので1週間前にはちゃんと終わりましたが。
あとは、初めてカードを外だしで作ることにしました。あのカードの質であの値段であればというポイントが見つかったのが大きいですね。頒布価格が若干上がってしまうかと思いますが、ある程度の数が出て、きれいな形で残したいと思った作品には活用していきたいと思います。印刷、切断作業がショートカットできるのはかなり大きいです。
さすがに、今年は数を作りすぎた感もあり、次は新作1つ+リメイク1つに絞り込む予定です。鉄道ものは次回はお休みでしょうか。 夏場は、OKAZU Blandの「ひも電」(String Railway)のヤポンブランド版のテストプレイ、制作のお手伝いとかがあったりとか。
TGFは最終回ということをあまり意識せず、いつも通りに参加してきました。OKAZU Blandとは別枠だったのですが、いかがでしたでしょうか。人員の関係であまり回りを見て回れないというのはいつも通りですね。
横浜ゲーム会がかなり多かったのですが、テストプレイを回したり、新作を回したりといろいろと試しているというところです。自宅ゲーム会はどちらかというと長時間鉄道ゲームをプレイする機会が多くなっています。18JP-Tとかもプレイしています。
いたストオフは、関東オフだけの3回。1月のオフは2戦目からという変則的な参戦に。5月は長期戦で全5戦とこちらも変則的になりました。安定してオフができる環境が関東オフくらいになってきたのですが、機会を見つけて参加したいものです。
一方で、デジタルボードゲームですが、iPhone でのアナログゲームの移植が多かったものの新作としてはほとんど無風状態です。
12月の「桃鉄WORLD」は、いつもの感覚とは違っていてなかなか面白かったです。50年だとこの時期でも最後まで進めています。
恒例の印象に残ったゲームの発表です。
「オートモービル」は数多くプレイしていますが、私家版の影響が大きいかと思っていたりとか。純粋なボードゲームだと「サフラニート」のアイデアが面白いと思いました。
デッキビルド全盛期で、印象に残ったタイトルが多いです。「世界の七不思議」は12月からの登場で回数を稼いでいますし、「サンダーストーン」や「アセンション」手軽にファンタジー分を補充できるという意味で印象に残っています。「ロンドン」はTGFの印象が大きいでしょうか。これも評価されてもいいゲーマーズゲームだと思います。
「桃太郎電鉄WORLD」はこれまでと違ってなかなか楽しめると思いました。携帯版ともまた味付けが違っています。
簡単にですが、ゲームの記録を振り返ってみました。新作のプレイ数は以前に比べて増えたとは思います。去年の春からの状況の流れが一段落ついて、ゲーム会中心のシフトに組み上がった感じですね。
ページの更新スタイルですが、今年は特にゲーム会のレポートが豊富でした。というより、作業シーズン以外はほとんど何らかのレポートをあげていたのではと思います。10周年の時期は作業時期と重なってあまり大きなことはできませんでしたが、相変わらずのペースで無理のない程度に進めていきたいですね。
しばらくは、ページのほうは土曜日更新で前週のゲーム会のレポート中心で、たまに雑記、Blogは雑記中心で毎日更新、月曜今後の予定、木曜更新予定、土日はゲーム会があれば速報という感じになっています。
Hammer Worksの原動力は、ゲームをプレイすることなので、一緒に遊ぶプレイヤーなしには成り立ちません。今年1年お世話になりました。また来年もよろしくお願いします。