トップ > Hammer Works > 活動記録

● ゲームマーケット2024春 ●

 2024年4月27日と4月28日で、ゲームマーケット2024春が開催されました。今回は、ビッグサイトの東ホールでの開催となりました。次回は幕張メッセとのことで、ビッグサイトでの開催は今回まででしょうか。今回も時系列を追っての定点レポートです。


- 事前準備 -

 秋のゲームマーケットが 12月2週目、春のゲームマーケットが 4月4週目なので、準備期間は 4か月ちょっとしかありませんでした。

 ネタ出しは、秋向け作品のテストプレイが終わるあたりで開始していました。11月下旬に一通りまとめて、12月1週目からテストプレイが始まりました。途中ゲームマーケットと年末年始を挟みましたが、年内のうちに回数を重ねられたので、回数が稼ぎにくいうえに、コロナで2週間スキップした 1月を挟んでもペースを保ったまま 2月中旬にテストプレイを完了しています。

 もともと紙ペンゲームにしようと思っていたのですが、数字バランスの調整に時間がかかった感じです。その代わりに、UIの調整もテストプレイの終盤でできたので、シート類の原稿はほぼできあがった状態になりました。

 カタログ原稿の締め切りは 2/1 までで、テストプレイの終盤まで進んでいたので、今回も内容まで書くことができました。

 制作作業は 2月4週目から 3月4週目までの 5週間。マニュアル作成にいつもの2倍くらいの時間をかけました。途中で祝日が挟まるスケジュールで、コンポーネントの到着が土曜日になりましたが、通院もあったので無理せず2日に分けての完了にしました。

 開催 1か月前には制作作業が完了していたので、広報活動も多少進められました。きたこしチャンネルでのゲーム紹介にも参加できましたし、1分での説明動画も試してみました。5分説明動画の副産物として作れるので、反応次第でという感じでしょうか。

 作戦会議は、前の週の 4/21でゲーム会とセットで開催しました。荷物の集荷は作戦会議に選考して 4/20 におこないました。事前情報も今回は、作戦会議から先行しています。

 連休と重なることと、日曜日の朝に通院があったので、今回は久しぶりに宿を取りませんでした。ちょうど連休とぶつかるので宿代が上がることも想定されていたので。


- 当日 -

 1日目は、5:30 起きで、7:45 集合にしました。東ホールは少し距離があるので、ぴったり 8:00 に入場ゲートに到着しています。

●1日目

 荷物の回収も完了し、設営は 8:30 くらいに完了しました。今回から予約受け取り回りの配置が少し変更になりましたが、ブースに置かれる作品の種類も少ないので、柔軟に配置することに。

 朝の時点でのビッグニュースは、ハーベストバレーから「鄭和宝船」のファンディング開始の情報が速報で飛び込んできました。代表の刈谷さんが OKAZU brand のブースに来られ、チラシをいただいたので当日配布しています。

 出展者証の提出とサンプル提出を 9:00 過ぎにすませ、ここからは待機時間に。この時間に挨拶回りをしたりしています。

 11:00 の早期入場ですが、今回は入場口から遠いので、2分くらいのタイムラグがありました。自分の作品も 11:00 台から動き始め、買い出しは 11:30 スタートで動いていますが、今回も時間がかかっていました。1時間30分くらいかかるので、休憩をどう取るかが難しいところです。

 12:00 から一般入場が始まり、ピークタイムに入ります。買い出しが戻ってくる 13:00 から交代で休憩をとり、14:10 ころに休憩と買い出しに出かけました。今回の 1日目はポイントを押さえて回ることにしました。土曜日のみのところに注力しないと回りきれないので、当日のみのところを中心にという感じです。

 15:10 ころにブースに戻り、あとはブースにいました。今回は、中間での集計もないので、16時台にかなり余裕ができました。17:45 くらいに帰りの列車に乗り、19:20 ころに帰宅しました。

●2日目

 2日目は、通院があったので 7:30 起きで、8:30 出発で通院に出かけることに。朝の時間からかなり暑かったです。9:15 くらいに完了し、急いで会場に向けて移動。10:40 ころに到着しました。金庫を出して設営完了しています。

 11:00 開場。2日目は早期入場がないので、スタートの人の流れは多いですが、14:00 くらいには落ち着いてきます。休憩時間も 12:00 ころから順番に取り、13:10 ころに抜け出すことに。今回は、久しぶりに登場のキッチンカーで昼食をとりました。

 ゲームマーケットの昼休みは、できれば暖かいものを食べたいので、浅草時代は 8Fの食堂に、ビッグサイトでキッチンカーが登場したときはキッチンカーで昼食をとっていましたが、久しぶりにという感じでした。

 2日目はエリア出展もしっかりと見られました。購入するものはそこまで多く無かったので、1時間で戻ってきています。

 午後の時間帯は、ゆったりとした流れでした。15:00台に、行き忘れていた海外出展ブースを見て回ることに。この時間帯なので自由な感じでしたし、前情報がほとんどなかったのですが、ざっと気になったものを購入したりとか。次回以降、海外ブースの情報はもう少し欲しいところではあります。

 ざっと見た感じ、日本語を話せるスタッフはいたりいなかったりですが、英語で話して日本語で返されるということもあったりします。海外のゲームに直接触れる機会はそう多くないので、大事にしたいところです。円高なので買える作品数は絞られますが。

 2日目も集計はないので、17:00 に終了。撤収は2日目の方が少し早かったような気もします。19:10 ころに帰宅し、夕食はデリバリーを頼みつつ、精算を終了させています。


- ひとり反省会 -

 今回も、恒例のひとり反省会です。

 頒布物は、残り少数でほどよい感じでした。次回以降のイベントに持ち込む予定です。3イベントルールのため「updn(アップダウン)」が終了し、次のイベントは 2作品が並ぶ予定です。「updn」は少数出ており、トリックテイキングゲームは若干ですが、需要があるようです。

 ブース運営用品ですが、今回は非常用の養生テープが役に立ちました。クレジットカードサイズのプラスチックカードに巻き付けただけの簡単なものですが、芯がないのでかなりコンパクトになります。

 釣り銭は、久しぶりに委託なしのうえ、2000円のみの構成だったので、当たり前ですが、小銭が全く動きませんでした。価格設定によっては小銭は出さなくてもいいですね。計算上釣り銭の金額は固定にしています。

 受け渡しの体制ですが、1日目と2日目で少しフォーメーションが変わりました。次回から会場が変わるので、やり方が変わるかもしれませんが、チラシ置き場を端にして、合わせて出す形がよさそうな気がします。カルトンは、こちらのブースのものを、予約受け渡し用に提供した方がやりやすいようでした。

 今回は、プレイヤーを選ぶタイプのゲームなので、ミスマッチが起こらないように、説明に対象プレイヤーを明確に示すことにしました。今回も、きたこしチャンネルへの情報提供をやりました。提出する原稿の内容はもう少し練り上げたいところです。

 20周年ということは少し告知しましたが、特別なことはせずにいつも通りの内容で参加しました。浅草時代から参加されている方や、予約を入れてくださっている方、ブースに挨拶に来られる方も多く、長くやっていてよかったと思います。きたこしチャンネルでは、初参加のときに、まだ生まれていない視聴者がいらっしゃったりしていました。


 今回も、ゲームマーケットの定点レポートをお送りしました。いつもの挨拶になりますが、事務局のみなさま、ブースに来ていただいたみなさま、そして、いつものメンバーに感謝です。

 次回は、11/17〜18 で、準備時間が 6か月ちょっとあります。春から秋は比較的時間があるので、新作を準備しておきたいと思います。


トップ > Hammer Works > 活動記録