過去ログにもどる
[31] 伝えたいこと 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/05/31(Wed) 00:16

>市五郎さん
いつも市五郎さんのページで勉強させて頂いております。
市五郎さんが伝えたい、生活上に必要な情報、
どれもこれも大切ですよね。
ぜったい伝えたいこと、掘り下げたいこと、豆知識など
項目を分類すると、案外、絞り込む方向が見えるのでは?

平家詞曲も家庭科も伝えたいことがたくさんありますので、
テーマを分類して色分けし、
できる限り重いページを減らすことを心がけ、
トップで伝えたいことを表現しているつもりです。
まだ自己満足しているに過ぎませんが…。


[30] いつもありがとうございます 投稿者: 市五郎 投稿日:2000/05/30(Tue) 09:04

まどかさんに見てもらってると思うと張り合いがでます。
でも未だに自分のページの方向性が自分でわからない状態です。
まどかさんのページのような一つのしっかりしたテーマでないんで,
少しずつ絞り込んでいこうかな,と思っています。ムズカシイですね。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/9015


[29] ぷららに登録しました 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/05/25(Thu) 18:08

ぷららの「会員のホームページ」の「学術」のジャンルに
平家詞曲研究室を登録しました。
検索エンジンには、もう少し脇を固めてから登録します。

>市五郎さん
こちらこそ、どういたしまして。
市五郎さんのページは、加速度的に充実していますね。
順次、「リンク」の説明文も書きかえるようにします。

私のページも、まだまだ始めたばかり。
がんばりますので、これからもよろしくお願いします。


[28] どうもありがとう 投稿者: 市五郎 投稿日:2000/05/25(Thu) 10:48

始めたばかりで誰か自分のホームページに来てくれるかな?
と心配していたんですが,
一人いや友達入れて三人見てくれていると思うと元気が出てきます。(^。^)
今三人は心の支えみたいなものです(^。^)。がんばります・・・
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/9015


[27] リンク 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/05/24(Wed) 00:00

>市五郎さん
早速のお返事とご来室、ありがとうございました。
たった今、リンクを張りましたので、ご確認下さい。

実は、市五郎さんのページは今朝はじめて拝見したのですが
ひとめぼれ(?)して、そのままリンクのお願いをしました。
「目の前に困っている人がいる、
 でもその人が出血していたり、聴覚障害のある方だったりして
 どう手助けしたら良いのかわからない。」
そんな時に必要な、ささやかだけれど重要な知識。
生徒たちにも、ここを訪れる方にも、ぜひ紹介したいページです。


[26] 素朴な音ですが…。 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/05/23(Tue) 22:37

>コウチンパパさん
いく度かのご来室、どうもありがとうございました。
HPは、伝えたいことがたくさんあるので、
訪れるかたが、平家詞曲の存在に気づいてくださると良いな、
できれば理解者になって下さると良いな、と願いながら作っております。

さて、大河ドラマの件ですが、
迫力のある音、となると「薩摩琵琶」の音ではないかと思います。
タイトルは「平家物語」もしくは「新・平家物語」ではないでしょうか?
はっきりわからなくて申し訳ありません。

弘前には、年4回くらい参ります。
お寺の本堂をお借りして、演目の解説・演奏をしたあと、
お茶を飲みながら、質疑応答や雑談をしています。
資料も必ずお配りしております。
ご都合の良いときがありましたら、ぜひお出かけくださいませ。


[25] こんな時に・・の作者です 投稿者: 市五郎 投稿日:2000/05/23(Tue) 13:36

ありすさん私の未熟なページにアクセスありがとうございます
ありすさんの立派なページにリンクをはらせてもらうなんて
最高です。m(__)m
実はまだ私は初心者で,アップアップしながら作っています。
いつかはありすさんのようなページにしていきますので,よろ しくお願いします。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/9015


[24] 素晴らしいですね! 投稿者: コウチンパパ 投稿日:2000/05/22(Mon) 23:51

いやあ、素晴らしいですね!
小生のサイトにこちらのアドレスをいただいてから何度か来ていましたが、
どう表現したらいいのか、
たいへん目的意識をはっきりもたれて生きておられる方だと拝見しました。
琵琶のことは全然知りません。歴史の教科書にあったかな。
そうそう、昔NHKの大河ドラマで「平家物語」ってあったように記憶しています
(タイトルはひょっとして違っていたかも知れません)。
そのタイトルバックの冒頭で、琵琶が「ジャンジャンジャンジャーン」と鳴って、
小生の親父が「琵琶って迫力あるもんだって聞いたけど、すごいな・・・」
とかなんとか言ってたのを思い出しました。
なんと、弘前においでになっていたのですね。それに、夏にもいらっしゃるようで。
都合がついたら、こっそり聴きにいこうかな。
小生はクラシックギターをほんの少しやってたので、
弦楽器には興味がない訳ではありませんから。
でも、「語り」は普通に理解できるものなのかな・・。
まあ、きょうはとりとめのないまま、失礼・・・。


[23] 人物誌 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/05/20(Sat) 00:08

母のところに取材にみえた新聞社の方から
とても良いヒントを頂きました。

平家詞曲の伝承活動をした人物や、
何らかの形で伝承に携わった人物を、
少しずつ紹介して行くというものです。

平家音楽史など、信頼できる資料・史料の情報を
簡潔にまとめるつもりです。


[22] トップページ 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/05/12(Fri) 01:30

コンテンツを項目ごとに色分けしようと思考錯誤していたら、
9日にアップしたトップの容量が6KBになってしまいました。
そこで、レイアウトや背景色を変更して、今は4KBです。

いずれは 音が聴けるページや、画像のあるページも
作って行くつもりですが、
「トップページが軽くて見やすい」サイトを目指します。

来週くらいから(今週末は弘前で演奏会があります)
小規模なリンクを開始しようと思っています。


[21] 五感で味わう経験 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/04/14(Fri) 00:43

>ひろさん
試験運転中ですから、どうぞ御心配なく。
ところで、直接演奏を聴きにいらしたかたの感想の中で
「平家詞曲は五感で聴くものなんですね」
と言われたことがあります。
活字の平家物語を読み、声を聴き、会場の雰囲気も味わう。
日本の文化の凛とした空間を、子どもたちにも知ってほしいです。
2002年度からだったと思いますが
高校の音楽の授業で、日本の伝統音楽も学ぶことになるそうです。
多くのティーンエイジャーが、日本の心に気づいてくれると良いですね。

朝日新聞を見た熊本の方からも問い合わせがありましたので
本気で 九州ツアーを企画することに決めました。
私の「生業(教員)」の都合もありますので、
実現させるのは 来年の春くらいかなぁと思っています。


[20] すみません 投稿者: ひろ 投稿日:2000/04/13(Thu) 16:27

そうかTOPをよく読まずにすみません。
一度も経験ないです。是非機会があったら教えてくださいね。
またひとつ勉強になりました。
この掲示板にそぐわない内容になってしまったら削除していいですよ。
子供にも聞かせたいなあ。
学校の先生とも友達みたいにつきあってしまう僕ですが
何かがちがう今の子供たち・・・
結局親に問題ありの家庭の子供が問題児になってるという話をプライベートでしましたが
しつけまで学校で教えないと行けない昨今、日本の文化などを通して
目で耳で「心」が育てられたらいいなあと思います。
子供の音楽の教科書みても僕らがならった歌とまったくと言っていいほどないんです。
日本の「心」がなくなっていきませんように。
遠方の宮崎から応援してます


[19] いずれMIDIは導入したいです 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/04/13(Thu) 00:53

>ひろさん
早速にありがとうございます。
今まで、ごく限られた友人にしか知らせていなかったので
ひろさんの来室、とても嬉しいです。

平家詞曲は非常にマイナーなので、
いずれ将来、MIDIで紹介できるようにしたいのですが
まだ私のパソコンの知識が乏しいものですから
ちょっと先になると思います。ごめんなさい。

それから、生演奏の件ですが
少しずつ 活動の場を広げようと思っています。
ひろさんの住む市にも、友人の御両親が住んでいるので
実現できるかもしれません。
音色と言うよりは、「語り」中心なので
イメージと違うかもしれませんが……。


[18] 音色がききたいです 投稿者: ひろ 投稿日:2000/04/12(Wed) 14:42

こんにちわ。いつもお世話になっております。
なんか僕なんか書いていいのかなあと思いながら書いてます・・
でも音楽とは縁はきれず、シタールを聴いたり興味はつきません
HPを開いたとき音色が聴けるといいなあ
これは私心ですが。
ただMIDIなどで表現できる音ではなく生の音が聴きたいです
ちょっと趣旨とずれたかもしれません
でも いつもあなたには助けられています


[17] 記事の紹介 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/04/05(Wed) 02:07

>ひ〜さん
せっかく良い情報を載せていただいたので、
何とか ここでも紹介したいな〜、と思ってはおりますが
新聞記事の転載も、著作権に関わってくるようなので
取材にいらした方に確認してみます。

お蔭様で、記事を見て問い合わせてくださる方もあります。
嬉しく思っております。


[16] 夕刊記事 投稿者: ひ〜さん 投稿日:2000/04/04(Tue) 07:56

私の家は実は夕刊はとっていないのです。
せっかくなので、その新聞記事とかもHPに載せられないでしょうかね〜?
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/ya2/muumuu


[15] 朝日新聞 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/04/02(Sun) 00:46

4月1日(土)朝日新聞・夕刊の「ウィークエンド経済」に
小さい記事ではありますが、私が写真入りで載りました。
HPの試験公開と新聞掲載と、喜ばしいことが重なりました。
同時に、相伝者の立場を なお一層自覚した活動を
していかなければならないと感じております。
皆様、今後とも どうぞよろしくお願いいたします。

>ひ〜さん
コンテンツは まだまだ充実して行きます!
この掲示板には、いちおう平家詞曲を中心に、
でも まだ試験公開の段階ですから
「この部分は見づらい」とか「この説明は不可解だ」とか
「こんなことを知りたい」など、
HP作りのアドバイスなども 書き込んで下されば幸いです。

まだ推敲不足のページもありますので、
少しずつ改善してまいります。
また時々 見にいらして下さいね。


[14] こんにちは 投稿者: ひ〜さん 投稿日:2000/04/01(Sat) 08:19

メールを頂いて見にきました。
先月よりコンテンツが増えていてびっくりしました。
これからもがんばってください。
ところで本日から試験公開ということなので、この掲示板
でも、「平家詞曲」についてのコメントにしぼった方がよいのですよね。それでは。
http://www05.u-page.so-net.ne.jp/ya2/muumuu


[13] 試験公開を開始しました 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2000/03/31(Fri)02:10

「はじめに」「用語解説」「平家詞曲概説」をアップしました。
まだ未完成のページもありますし、
すでにアップした分も、もっと手を加える必要がありますが
本日を以って「試験公開」と致します。

試験公開版については、私の友人や演奏会のお客様など、
顔なじみの方にのみ 御高覧を賜りたいと考えております。
ぜひ御意見をお聞かせ下さい。


 過去ログにもどる