過去ログにもどる
[203] Re[202]: 違和感 投稿者: なかばの月 投稿日:2001/01/15(Mon) 16:06

> 柱(じゅ=フレットのこと)の位置とか、撥の形とか、吹き替えの音とか。

あの撥の形は楽琵琶のものではないですよね。平家琵琶の撥の形はどうなのでしょうか?
見た感じ三味線の撥のような・・・?
音の吹き替えをしていたとは知らなかった、
でも神田うのさんには悪いけどそうしないといけなかったのかもしれませんね。

> それと、あのタイトル文字、異質ですね。嫌いではないですが。

あれはモンゴル文字(と言うのかあの地方で使われている文字)の
形らしさをだしたのでしょうけど、
オープニングを見ないで突然あの文字を見ると「なんだこりゃ?」って思ってしまいます。

> まずは店頭で聞くのが確実でしょうね。幸運をお祈りします。

今は病院通いだからすぐにいけないけど・・・、昨日いっておけば良かった。
今週の土曜に行く予定です。もうその頃にはふきんはなかったりして・・・?

> 「リンクフリー」かどうかを確認する習慣は必要かと思います。

はい、以後そうします。ありがとうございます。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6946/index.html


[202] 違和感 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/15(Mon) 00:20

大河ドラマ、今日は最後のほうで 神田うのさんが琵琶を演奏していました。
でもなー、何だかなー、違和感があるんですよ。
柱(じゅ=フレットのこと)の位置とか、撥の形とか、吹き替えの音とか。

それと、あのタイトル文字、異質ですね。嫌いではないですが。
(某特撮番組に出てくるマークにも似ています…。)
「北」の字にツノを生やすのは、どうなのでしょう。
私の使っている書道字典には無かったです。

>なかばの月さん
まずは店頭で聞くのが確実でしょうね。幸運をお祈りします。
なかばの月さんの琵琶に対する情熱を前面に押し出せば、何か得るものはあると思います。

ひがし、良く見ると絃が3本です。小さいので仕方ないのかな。
転手(てんじゅ=糸巻きです)は4つあります。
そういえば、昨日「たねや」のお年始用和菓子を頂いたのですが、
お菓子を説明する紙に、「琵琶の絵馬」が描かれていました。
それも3絃の琵琶で、転手も3つでした……(@@?

企業のトップページは、たいてい、リンクフリーなのですが、
ネット人口が飛躍的に伸びている昨今、マナーの悪い人も増えているのも事実ですから、
「リンクフリー」かどうかを確認する習慣は必要かと思います。


[201] Re[200]: ふきん 投稿者: なかばの月 投稿日:2001/01/14(Sun) 15:45

> 干菓子も、追加で入荷するらしいです。

良いですね。私も買いに行こう♪
行って譲ってもらうかしら?ちょっと甘いかな?

> 鶴屋吉信のHP、「リンクについて」を読んでいたら、事前に一報下さいとありました。
> とりあえず、URLを少し変えておきました。

要らぬ手間をかけさせてしまってすみませんでした。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6946/index.html


[200] ふきん 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/13(Sat) 17:39

お年始の布巾、ときどき鶴屋吉信で買い物をする母を経由して
店頭に尋ねてみたところ、譲ってもらえることになりました。
干菓子も、追加で入荷するらしいです。

>なかばの月さん
ひがし、です。生菓子と違って、水分を含んでいませんから、日保ちするのでしょうね。
でも、さっさと食べないと、空気中の水分を吸って湿気ます…。
布巾は、そんな経緯で私の分は確保できました。

鶴屋吉信のHP、商品や文化活動が紹介されていますね。
「リンクについて」を読んでいたら、事前に一報下さいとありました。
うーん、まずいかなー?
とりあえず、すべてトップページにリンクして下さい、ともあったので、
URLを少し変えておきました。


[199] Re[198]: 干支の干菓子 投稿者: なかばの月 投稿日:2001/01/12(Fri) 15:09

鶴屋吉信をインターネットで調べてみました。http://www.turuya.co.jp/
商品紹介の「季のこよみ」に干菓子(琵琶&巳の)の画像がありました。

今度かって食べてみます。賞味期限は30日だからかなりもつお菓子なのですね。

> 「えと」の「ひがし」。ほんとだ。字が同じだと始めて気づきました。
広辞苑にはのってなかったです。漢字の読み方は「かんがし」でよいのでしょうか?

> あと「お年始」の布巾を配るらしいのですが、どうやら琵琶と蛇の柄だとの噂(欲しい…)。

私もほしいです。今度メールで問い合わせてみましょうか?
琵琶を弾いていますと言えば何か反応があるかも(楽観的すぎるかしら?)。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6946/index.html


[198] 干支の干菓子 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/12(Fri) 00:14

「えと」の「ひがし」。ほんとだ。字が同じだと始めて気づきました。
もしかしたら、ことばを掛けているのでしょうか……。

>なかばの月さん
干菓子は乾菓子とも書くようで、
麦焦がしとか落雁のような、小さくて乾燥したお菓子のことです。
和菓子は季節感を大切にしますから
お正月には新しい年の干支を題材にしたものが多く出ています。

鶴屋吉信は、大手百貨店の食品売り場か贈答品売り場に出ています。
琵琶の干菓子は、年頭のみに製造したようで、
売り切れたら追加の入荷は無さそうな雰囲気でした。
あと、各店舗で先着?名様に「お年始」の布巾を配るらしいのですが、
どうやら琵琶と蛇の柄だとの噂。(欲しい…。)
でもこれは、たいてい店舗ごとの上得意様に渡ってしまうみたいです。

巳年グッズ、探せばまだまだありそうですね。


[197] Re[196]: 干菓子? 投稿者: なかばの月 投稿日:2001/01/11(Thu) 15:39

> 百貨店で、素敵な干菓子を見つけました。

干菓子はその年の干支の和菓子なのですか?
はじめて聞きましたし、そう言う和菓子があるというのもはじめて知りました。
和菓子の画像も見ました。この和菓子はどこのデパートでも買えるのでしょうか?
まだ売っているのでしょうか?できれば教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

> なかばの月さんの文章は、琵琶が好き、琵琶がおもしろい、
> という気持ちが、行間に読み取れるのが良いですね。

そうな風に言っていただけるとすごいうれしいですっ!
私は本当に琵琶が大好きなんです♪

> いやいや、なかばの月さんにも参加していただきますよ(笑)。
> 5年先かも知れませんし、10年先かも知れません。

10年先だったら少しは私も上手になってるかも・・・?

> 日本の伝統が、ネットで出会った仲間によって紹介されるのも、面白いと思いませんか?

すごいですし、かっこいいと思います。
ネットがなかったらこんな風にまどかさんとお話することだってできなかったと思います。
そう考えると本当に不思議な気がします。
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6946/index.html


[196] 干菓子 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/11(Thu) 00:39

百貨店で、素敵な干菓子を見つけました。
「鶴屋吉信」が年始に発売している干支の干菓子で、
琵琶の形に、み(巳年)の字があしらわれていました。

>なかばの月さん
どういたしまして。
なかばの月さんの文章は、琵琶が好き、琵琶がおもしろい、
という気持ちが、行間に読み取れるのが良いですね。

> その企画が決まりましたらぜひ聞きにいきますっ!

いやいや、なかばの月さんにも参加していただきますよ(笑)。
5年先かも知れませんし、10年先かも知れません。
日本の伝統が、ネットで出会った仲間によって紹介されるのも、面白いと思いませんか?


[195] リンクありがとうございます! 投稿者: なかばの月 投稿日:2001/01/10(Wed) 09:25

リンクありがとうございます。
リンク先の紹介コメントを読んでいたらちょっと照れてしまいました。
これからもホームページ作りがんばりますっ!よろしくお願いします。

> いつの日にか、無魂さんの薩摩琵琶と共に、
> いろいろな琵琶を紹介する企画を催したいなぁ、なんて考えてます。

はいっ、その企画が決まりましたらぜひ聞きにいきますっ!
私はまだまだ下手なのでいろいろ聴いて勉強させていただきます。
楽しみです♪
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6946/index.html


[194.5] 勉強不足です。 投稿者: たかさん 投稿日:2001/01/10(Wed) 00:25

ひしゃく星は知ってましたが、つづみ星、はごいた星の名称は知りませんでした。
勉強になります。

白神山地近くにある岩崎村が、昨年一番星が見える条件の良い場所に、
環境庁が認定したと、こちらの新聞に載っていました。
やっぱりとおもいました。あの辺やたらに星が綺麗に見えるんです。
日本中で星を見て来ましたが、どこにも負けないと思います。

こっちに帰って来てからはあまり風邪をひかなくなりました。
エアコンの乾燥した空気が良くなかったようです。

今日は珍しく天気が良かったです。放射冷却で気温が零下10℃位でしたが、
霧氷が出来てて空気がピリットして気持ちが良いです。


[194] 天体 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/09(Tue) 23:22

今朝、何だか腰が痛くてだるいので、一瞬風邪かと思ったのですが、
よーく考えたら雪かきの筋肉痛でした(苦笑)。

>たかさん
雪道の歩き方のコツは知っているのですが、なかなか慣れません(笑)。
今夜はこちらも雨が降っていて、満月は拝めないですね。
星とか星座とか、惑星とか月食とか、とても好きです。

小さい頃、渋谷の五島プラネタリウムにはよく通いました。
ロビーには、模型や写真や星座の紹介があって、
日本の星座名を紹介するコーナーでは
つづみ星(オリオン座)、はごいた星(すばる星)、ひしゃく星(北斗七星)の名称と共に、
鼓、羽子板、柄杓が展示されていました。
日本の古いものを、あの場所でも知ることができたのですが、
もうすぐ閉館になるそうで、残念でなりません。


[193] こちらも大雪です。 投稿者: たかさん 投稿日:2001/01/08(Mon) 23:30

今年は雪の多い冬ですね。最近ではめずらしいですね。
雪道を歩くコツは歩幅を小さくして、指で地面を掴む感じで歩くと大丈夫ですよ。
千葉に居た時は雪が降るとおもしろかったですが、帰ってきてからは、うんざりします。

10日のam3:40から6時頃まで皆既月食が見れるそうです。
でも毎日曇り空なのでちょっとこちらでは無理のようです。
ネットで月食を中継するサイトがあるのでそれで、見ようと思っています。
URLは//www.live-eclipse.org です。
興味があったら見て見て下さい。

鈴木さんも見てるんですね。
説明とても参考になります。


[192] 雪 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/08(Mon) 15:39

昨晩は首都圏も雪になりました。
うちのあたりは、6〜7センチ積もったところで雨になったのですが、
それでも朝は3センチほど雪が残っており、雪かきをしました。
湿って重くて氷状になっている雪をきちんと始末しないと、
雪道に慣れていない歩行者や車は、大変なことになるんです(^^;

>川上さん
日本の行事は、とても厳粛で、心が引き締まりますよね。
「楽しむ会」は、やはり宝玉院の持つ雰囲気が魅力だと思います。
日々忙しくしているときこそ、凛とした空気を、五感で味わえるのかも知れません。

日本の行事といえば、今日は成人式ですね。
そもそも昔の日本には、1月14日と15日に節会があって、
その名残が成人式と歌会始なのだそうです。
正月早々の連休は嬉しいのですが、伝統のことを考えると
祝日を移動してしまったことは残念に思います。

>たかさん
ドラマの予告編で、神田うのさんが弾いていましたね。
あの楽器は、大きくて、柱(じゅ=フレットのことです)が4つ、
撥面に“月”をつけていないので「楽琵琶(がくびわ)」です。
でも、平家琵琶の撥を使っているようでした。(似たような物ですけど。)
私も来週はきちんと見てみます。


[191] 今日の・・・ 投稿者: たかさん 投稿日:2001/01/07(Sun) 23:37

今日のNHKの大河ドラマに琵琶がちょっとだけど登場していたようです。
来週注目して見て見ようと思います。


[190] 舞初め式 投稿者: 川上陽子 投稿日:2001/01/07(Sun) 22:55
今日、舞初め式に参加させていただきました。
とても、厳粛な気持ちになりました。
年末年始は慌ただしく、御祝から気持ちが遠ざかっていました。
おせち料理や松飾りなどを今年はかなり省略したので、
今日、やっと新年を迎えた気分になりました。
少し遅れて、今年の「一年の計」を考えてみようと思っています。

>多くの方に平家琵琶を紹介したいので、いろいろ企画してみます。

やっぱり、好きなものは好きなんですね。
今まで、宝玉院に3回聴きに伺っただけなんですが、
もう聴きに伺えないと思うと、精神にハリがなく、
生活に疲れていくばかり(生活ヤツレかしら)。
今年は少々無理してでも(笑)聴きに伺います。


[189] 「稽古日記」愛読者です(笑) 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/06(Sat) 23:05

>なかばの月さん
こちらこそ、今年もよろしくお願い致します。
リンクの作業を終えましたので、確認をお願いします。

平家琵琶は、合奏には不向きの楽器なので、現代邦楽には参加できないのですけれど、
いつの日にか、無魂さんの薩摩琵琶と共に、
いろいろな琵琶を紹介する企画を催したいなぁ、なんて考えてます。


[188] 本年もよろしく 投稿者: なかばの月 投稿日:2001/01/06(Sat) 19:09

明けましておめでとうございます。
メール年賀状ありがとうございました。
しかもリンクもしていただけるとは・・・!うれしいです♪
でも私のホームページって現代邦楽に突っ走って、
なおかつおちゃらけ琵琶弾きっと言う感じで、かえって申し訳ないような・・・。
でもありがとうございます。
今年も琵琶を頑張りますのでよろしくお願いします!

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/6946/index.html


[187] 本年も宜しくお願い致します 投稿者: 鈴木まどか 投稿日:2001/01/01(Mon) 23:43

昨年は、ホームページ元年となりました。
多くの方に紹介したいなぁと思うことを綴っているうちに
ネット上で、たくさんの方と知り合うことができました。

今年は、親しみやすいページと、学術的なページとを作っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

>たかさん
ありがとうございます。
私にしか作れないページを、少しずつ積み重ねて行きますので、
これからも時々ご覧いただけると嬉しいです。

>川上さん
お忙しい中、ありがとうございます。
演奏会のほうでも、多くの方に平家琵琶を紹介したいので、いろいろ企画してみます。
リクエストも承りますので、またご意見などお寄せ下さいませ。


[186] 謹賀新年 投稿者: 川上陽子 投稿日:2001/01/01(Mon) 10:17

昨年中は、お世話になりました。
今年もよろしく、お願い致します。
皆様の、さまざまな活動を楽しみにしております。

ぜひ、平日の演奏会、企画してくださいね。
私も、祝祭日に行けるよう努力いたします。


[185] 今年もよろしくお願いします。 投稿者: たかさん 投稿日:2001/01/01(Mon) 01:37

あけましておめでとうございます。
鈴木さんのサイトとても新鮮でした。
今年もよろしくお願いします。


 過去ログにもどる