12 「 」を正しく使って書こう(その2)「 」のいろいろな使い方 東田 昌樹 |
指示1 読んでごらんなさい。 |
(1) 「少しの間、静かにしてね。」 父と相談を始めた母が言った。 |
説明1 会話文はこのように「 」を使って書きます。 |
発問1 次の文に「 」をつけて書き直しなさい。 |
こんにちは。弟は言いました。 |
指示2 できたらノートを見せにいらっしゃい。 |
「こんにちは。」 弟は言いました。 |
発問2 次の文に「 」をつけて書き直しなさい。 |
娘さんは、はい。と答えました。 |
指示3 できたらノートを見せにいらっしゃい。 |
娘さんは、 「はい。」 と答えました。 |
指示4 読んでごらんなさい。 |
(2) 「何回も練習した。」と、自分に言い聞かせてた。 |
説明2 思ったことにも「 」を使います。しかし、行は変えません。 |
発問3 次の文に「 」をつけて書き直しなさい。 |
ああ、そう式だ。と、ごんは思いました。 |
指示5 できたらノートを見せにいらっしゃい。 |
「ああ、そう式だ。」と、ごんは思いました。 |
発問4 次の文に「 」をつけて書き直しなさい。 |
わたしは、かつぞ。と心にちかいました。 |
指示6 できたらノートを見せにいらっしゃい。 |
わたしは、「かつぞ。」と心にちかいました。 |
指示7 読んでごらんなさい。 |
(3) 図書館で、「印刷の歴史」、「二十世紀の芸術」という本を借りた。 |
説明3 本の題名などにも「 」をつけます。行は変えません。 |
発問5 次の文に「 」をつけて書き直しなさい。 |
好きな本は、宝島、坊ちゃん、走れメロスです。 |
指示8 できたらノートを見せにいらっしゃい。 |
好きな本は、「宝島」、「坊ちゃん」、「走れメロス」です。 |
指示9 読んでごらんなさい。 |
(4) キューリー夫人の伝記に、「希望を持って、信じる道を進みなさい。」と書かれていた。 |
説明4 本に書いてあることを引用する時も「 」を使います。 |
発問6 次の文に「 」をつけて書き直しなさい。 |
吾輩は猫であるという本の書き出しは、吾輩は猫である。です。 |
指示10 できたらノートを見せにいらっしゃい。 |
「吾輩は猫である」という本の書き出しは、「吾輩は猫である。」です。 |
指示11 あなたの好きな本の紹介作文を書きましょう。 |
指示12 できたらノートを持ってきます。○をもらったら黒板に書きなさい。 |
指示13 発表します。 |
このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません