TOSSランドへ  TOSS熊本HPへ

15 指示語を正しく使って書こう
『向山型国語実践記録集1』(TOSS人吉・球磨)椿原正和著の修正追試

東田 昌樹
指示1 読んでごらんなさい。
 「このノートはいくらですか。」
 「それは百円です。」
 「そのコンパスはいくらですか。」
 「どれですか。」
 「その、いちばん右のです。」
 「ああ、これですか。五百円です。」
 「あのえんぴつけずりはいくらですか。」
 「あれは二千円です。」
説明1 「この」「これ」「それ」「その」「あの」「あれ」「どれ」。このように「こ・そ・あ・ど」で始まり、指し示すことばを「こそあどことば」と言います。
指示2 自分の周りにあるもので,「これは□です。」という文を作りなさい。
 これはえんぴつです。
 これはけしごむです。
 これはノートです。
指示3 自分の周りにあるもので,「それは□です。」という文を作りなさい。
 それはロッカーです。
 それはまどです。
 それはランドセルです。
指示4 自分の周りにあるもので,「あれは□です。」という文を作りなさい。
 あれはブランコです。
 あれは木です。
 あれは飛行機です。
指示5 近い順にノートに書きなさい。
 1 あれ 2 それ 3 これ
説明2 「これ→それ→あれ」の順です。
指示6 合ってたら○をつけなさい。まちがっていたら書き直しなさい。
指示7 近い順にノートに書きなさい。
 1 あの 2 その 3 この
説明3 「この→その→あの」の順です。
指示8 合ってたら○をつけなさい。まちがっていたら書き直しなさい。
指示9 「どれ」ということばを使って文を作りなさい。
 どれですか。
 どれがいいですか。
 私のぼうしはどれですか。
指示10 「どの」ということばを使って文を作りなさい。
 どの人ですか。
 どの花がいいですか。
 どのようにしますか。
発問1 「どれ」や「どの」はどんな時に使いますか。
 たずねる時。
指示11 「こそあどことば」をできるだけたくさん使って、この教室の説明をする作文書きなさい。書き出しは、「ここは教室です。」です。その後に続く文を書きます。
指示12 2つめの文ができたらノートを持ってきます。○をもらったら黒板に書きなさい。
指示13 発表しなさい。

TOSSランドへ

このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません