八 王 子 城
東京都八王子市
1587年(天正15年)頃、北条氏康の三男・氏照が標高445mの深沢山(城山) に小田原城の支城として築城。豊臣秀吉の小田原攻めにより攻められた。当時、城主の氏照以下家臣は小田原本城に駆けつけており、 八王子城内には、城代他わずかの将兵が立て籠ったに過ぎなかった。 城は一日で落城。 その後、徳川家康の所領となるが八王子城は廃城となる。 |
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。 |