黒 井 城
兵庫県丹波市春日町黒井
。建武年間に赤松貞範が築城。戦国時代には赤井直正の居城となる。天正7年(1579年)、赤井直義の時、明智光秀に攻められ落城。斎藤利三が城主となり、今日の規模にまで改修した。山崎の戦いの後、堀尾吉晴が入城。関ヶ原の戦いの後、川勝秀氏が城主となるがその後廃城となる。 (Wikipediaによる) |
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。 |