忍 城
埼玉県行田市
築城主:成田顕泰 築城年:1479年(文明11年)頃迄に 遺構:土塁、石垣、堀 指定文化財:史跡
1479年(文明11年)頃迄に、成田顕泰が築城したと伝えられている。 北条氏滅亡後、家康の四男松平忠吉が入封。忠吉転封後、1639年に入封した安部忠秋は城郭を大改築し、三階櫓・二重櫓を増築した。
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。