高田城
新潟県上越市
築城主:松平忠輝 築城年:1614年(慶長19年) 遺構:土塁、堀切 指定文化財:史跡
徳川家康の六男、松平忠輝の居城として造られた。 高田城は、高田平野にある菩提ヶ原に築かれた平城である。二ノ丸、南に三ノ丸、北に北の丸を配し、関川、青田川などを外堀として利用している。 すべての曲輪に土塁が採用され、石垣は築かれなかった。
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。