鳥 越 城
石川県石川郡鳥越村
築城主:鈴木出羽守 築城年:1573年(天正初年) 遺構:土塁、空堀 指定文化財:史跡
白山麓山内惣庄の旗本鈴木出羽守により、手取川と大日川の合流点に位置する丘陵先端部を利用して、加賀一向一揆の門徒集団である山内衆の抵抗の拠点として築城された。織田信長による加賀一向一揆討滅により、1580年(天正8年)柴田勝家軍によって落城。 |
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。 |