27.暗闇まつり


 六月二十三日。今日は、菅原天神社の祭礼の日だ。つまり、三年に一度の、暗闇祭りの日。今日は朝から、麻美と二人で祭りを見物している。

 祭りは、すでに最高潮。舞台では、能や狂言が次々に催され、あとは火を一斉に消して、一本のたいまつだけを頼りに踊り狂う、暗闇祭りがあるだ

けだ。

 夜もだいぶふけ、時刻は、八時三十四分を示していた。

暗闇祭りの開始まで、あと二十六分だ。

「ねえ、翔。暗闇祭りが始まる前に、武蔵川水神社のほうに、行ってみましょうよ。」

「そうだね。ひさしぶりに、ちょっと行ってみようか。」

 二人で祭りの輪を離れ、水神社の鳥居をくぐって、あの淵の見える階段の所まできた。いつもはこの時間なら、真っ暗なはずの淵の水も、あちこち

に飾られた明かりの火を映して、キラキラと輝いていた。

 でもここまでくると、さすがに人影はほとんどなく、麻美と僕と二人だけだった。

「翔。日賣命さまは、今ごろ何しているのかな?。」

「うん。カッパ大王もね。」

 ちょっと気になったので、淵の奥の祠のところまで、行ってみることにした。古びて苔むした階段も、今日は明かりがあるので、すべる心配はなかっ

た。

 五十一段目の階段におりたち、そのまま、淵の奥へと歩みを進めた。武蔵川水神社の白い小さな鳥居と祠は、薄闇の中にひっそりと建っていた。

カッパ大王の石像も、明かりを微かに映す水面に照らされて、静かに、そこに立っていた。

 僕たち二人は、その白い鳥居の前に、並んで腰を下ろした。ここまでくると、さすがに祭りの賑わいも聞こえず、あたりはひっそりとし、聞こえるの

は水面の波の音と、かすかな虫の音だけだった。

「ねえ、翔。聞いてる?。」

「ああ、聞いてるよ。」

「さっきから何も言わないで、水面を見ているだけだから、どうしたのかと思って。」

「うん。ちょっと、考え事をしていたんだ。麻美は、何をしていたの?。」

「わたしも、考え事。」

「そうか・・・。で何を?。」

「父や母のこと。もちろん、死んだ白川の父と母のことよ。」

 麻美は、暗い淵の水面を、じっとみつめていた。彼女の顔も、水面に映る明かりのきらめきで、薄闇の中にてらし出されていた。

「父や母は、今のわたしのことを、どう思うかしらね。」

「どう思うって?。」

「わたしね、日賣命さまに言われたことを、ずっと考えていたの。」

「たしか、日賣命さまと麻美とは、別であって一体だって話しか?。」

「そうよ。日賣命さまは、白川の家と上敷の家との間に生まれた女の子だけが、私の巫女になることができるっていったわよね。」

「うん。そう言ったな。」

「そのことを、父や母は、知っていたんだろうかって思うのよ。」

「ふうーん。わかんねえな。僕には。麻美は、どう考えてんだ?。」

「わたしね、調べてみたの。」

「何をだい?。」

「白川の家と上敷の家のことよ。戸籍をたどったりして、父や母の田舎も、調べてみたのよ。」

「へえっ。どこだったの?。」

「それがね。カッパ大王のいる所に近い、利根川の上流の、月夜野という所なのよ。」

「あの、水上温泉のそばの?。」

「そう。それでね、そこにある、奥利根水神社の神主を、代々やっていたんだって。でもね、わたしの曾祖父にあたる人の所でね、神主をやめ、東京

へ、出ていってしまったらしいのよ。白川の家はね。」

「へえっ、神主を辞めたんだ。で、その神社は、どうなったんだ。」

「奥利根水神社はね、それからは、他の神社の神主さんが、神主を兼ねるようになったそうだけど、だんだん寂れて、今じゃ、見る陰もないのよ。」

「ふーん。で、上敷の家は、どうなったの。」

「それはね、ずっと以前に、一族でいなくなってしまい、その後の行方は、わからないそうよ。」

「へえっ。で、それが、麻美が日賣命さまの生まれかわりだってことと、どう関係があるんだよ。」

「翔は、にぶいわね。二つの家が、ずっと前に離れてしまい、一方の行方がわからないってことはさ、私の父と母とが結婚したのは、ほんの偶然だっ

てことなのよ。」

「へえ、よくわかんないな。」

「母の親戚と父の親戚を、捜してみたの。そうしたらね、母はその上敷の家の、たった一人の生き残りなんだって。この前の戦争の時の空襲で、母

の母ひとりが生き残り、そしてそのあと、たった一人生まれた子が母だったのよ。そして、祖母も母を生んだあと、すぐ亡くなってしまったのよ。」

「ふーん。」

「これを、話してくれたのはね、祖母の友達って人なんだけど、空襲で全て焼け、昔を知っている人も、誰もいなかったそうよ。だから母は、上敷と白

川の結びつきのことなんか、全く知らなかったわけ。」

「へーえ。じゃ、お父さんの方は?。」

「父はね、四人兄弟の四男。でもね。両親を二才の時になくして、ずっと、おじさんの所で育てられたんだって。でも、そのおじさんの奥さんって人にあ

ったんだけど、白川の家が、奥利根水神社の神主だったってこと、全く知らなかったのよ。父の兄弟は、父が成人する前にみんな亡くなってるから、

これ以上は、しらべられなかったけど。」

「ていうことはさ、二人とも、白川・上敷のつながりも、全く知らなかったってことだ。」

「そう、そのとおりよ。でもさっき、二人が結婚したのは、偶然だって言ったけど、そうじゃないわ。きっと、日賣命さまのしたことね。長く久しく絶えてい

なかった自分の巫女を、きっと欲しかったのよ。」

「それで、二人を引き合わせたんだ。」

「そう思うわ。そして二人が不幸にも死んでしまうと、残されたわたしを育てるために、今の母を、わたしにひきあわせたのよ。」

「何もかもが、日賣命さまがしたっていうのかい?。」

「そうよ。」

「そうかなあ。僕には、そう思えないよ。」

「どうして?。」

「日賣命さまだって、言ってたじゃないか。神とて絶対ではない。先が見えないことも、たくさんあるって。」

「ええ、そうね。」

「きっと、偶然だよ。僕の家では、ここ何代かカッパの血を引いた人同士が結婚し、僕のように、カッパの血を多くひく者が生まれたみたいにさ。」

「そうかなあ。わたしには、偶然に思えないな。翔のことも。きっと、人の世の醜さを嘆いた神様たちが、しくんだことなのよ。」

「僕は、納得できない。」

「いいわよ。翔に、わからなくったって。」

 フン、とおたがい言って、後ろを向いてしまった。なんだか最近、こういうことがしばしばあるんだ・・・・・。

 しばらくして、沈黙に耐えられなくなった僕のほうから、麻美に話しかけた。いつも、こうなるんだ。結局の所は。

「ところでさ、話しはかわるけど、みんな、カッパ大王がいなくてもだいじょうぶだな。なんだか、とっても頼もしくなってきたよ。」

「そうね。」

 麻美も、機嫌を直したみたいだ。

「おチャメもゴジラも久美子も、しっかり、生徒会を動かしているもんね。」

「それにさ、先生たちだって。」

「そうね。あれから、クマジイも、少し静かになったものね。」

「そうそう。ハツカネズミなんかさ、最近学校に行くのが楽しくってと、毎日、はしゃいでいるんだ。」

「もう、だいじょうぶね。みんな。」

「でも、やっぱり、カッパ大王のおかげね。これは。」

「そうさ。カッパ大王に出会わなかったら、みんな、自分を取り戻すことが、できなかったと思うよ。」

「それにね、他の先生たちだって、わたしたちが気がつかなかったけど、カッパ大王と同じこと考えていたのね。コアラやムーミンなんか、そうじゃな

い?。」

「そうだ。そう思うよ。でもそれに、気がつかせてくれたのも、カッパ大王さ。」

「そうね。そう考えると、わたしたちって幸せね。わたしたちを、理解してくれる人たちに、囲まれて。」

「うん。そうだな。」

「ねえ、翔。聞きたいこと、あるんだ。」

「なに?。言ってみなよ。」

「翔はさ、最近、テレビや新聞を賑わしている、神戸のA少年のことを、どう思ってる?。」

「あの、少年と少女を殺した、十四才の少年のことかい?。」

「そうよ。わたし、なんだか人事とは、思えないんだもの。」

「うん。僕も、そうさ。」

「翔もなの。」

「うん。」

 僕は、暗い水面を見つめていた。もし僕が、カッパ大王に会わなかったら。そして、コアラやムーミンに、会わなかったら。今の僕は、どうなっていた

んだろう。メチャメチャ人をいじめては、よろこんでいたかとおもうと、今度は一転して、みんなにいじめられ無視され、家族にも疎まれ、友達といえ

ば、麻美ひとりになっていた僕が・・・・・。その麻美だって、みんなに無視され、みんなの前では気丈にも強がっていても、僕の前では、いつもめそめ

そ泣いていた麻美。麻美に慰められたこともあったけど、正直いって、もう限界にきていたんだ。夏休みの前には。

「僕だって、カッパ大王に会わなかったら、彼と同じようなことを、やっていたと思うよ。いや、すでに、やっていたんだ。」

「ええっ、やっていたって?。」

 麻美は、大きな黒い目をいっぱいに見開いて、びっくりしている。

「麻美は知らないだろうけど、僕も、鳥や動物を、いじめるようになっていたんだ。」

「ええっ。もしかして、去年の、小学校のうさぎが殺されたのって、翔なの?。」

「うん。直接手は下してないけど、小屋の鍵を壊して、中にノラ犬が入れるようにしたのは、僕なんだ。」

「知らなかったわ。翔が、そこまできてたなんて。」

「うん。もう、人なんか信じられなかった。みんなして、僕のことを邪魔にし、僕なんて、いてもいなくてもいいんだって、思いこんでいたんだ。だからム

シャクシャすると・・・。」

「そうだったの。」

「でも、今は、だいじょうぶだ。どうして、父さんや母さんが、僕をあんなふうにあつかってきたかもわかったし、両親は離婚してしまったけど、その原

因も、僕自身で納得できているんだ。なんか現実ってものを、素直に受け止められるっていうのかなあ。僕は僕。親は親って感じなんだ。僕は僕の

やりたいことを、やりたいと思ったとおりに生きればいいって、今は少しだけど、思えるようになったよ。」

「そう。安心したわ。でもね。私もよ。わたしだって、もう、限界だったと思うの。わたしの両親が死んだことの理由を最初に知った時って、とてもショッ

クだった。ヒメの言ったことがうそじゃなく、ほんとだって分かった時、自分が自分で、いやになってた。」

「自分は、人殺しの娘だって?。」

「そうよ。みんなには無視されるし、先生にもいじめられるし、もうどうにでも・・・って思っていたの。」

「そうか、僕と、同じだったんだ。」

「でもね、今は、もうだいじょうぶ。父と母とが亡くなった、本当の理由もわかったし、今の父母や姉や兄が、わたしを哀れんでいるんじゃないってこと

も、わかったわ。わたしには、血が通っていなくっても、こんなにも、自分を愛してくれる人たちがいるってことが、わかったのよ。わたしって幸せよ。」

「うん。僕もだ。きっとA少年にだって、そんな出会いがあれば、ほんとの自分を、見つけられたのになって思う。彼がこれからどうなるのか、とっても

心配だよ。」

「そうね・・・・。そうそう。翔に、まだ言ってなかったっけ。」

「何を?。」

「わたしね、今度の文化祭で、劇をやることにしたの。」

「へえっ。」

「わたしが書いた、シナリオよ。『もう一つの天国』っていうの。」

「へえっ。どういう意味だ。その題は。」

「詳しくは、文化祭当日の劇をご覧ください、って言いたい所だけど、翔には特別に、教えてあげるわよ。特別に。」

「なんだか、恩きせがましいな。」

「翔は、わたしにとって、特別な人だからよ。この話の筋はね、最高に不幸だって思って荒れていたふたりの子がね、心の中では早く死んで、自分を

愛してくれる人の所に、行こうって思っていたのよ。」

「なんで、死ぬんだよ。」

「自分を愛してくれたたった一人の人が、すでに死んでいたのね。二人とも自殺したのよ。それぞれの理由で。」

「ふーん。」

「それでね、そのふたり、もう自分なんかどうでもいいって思って、暴れてたのね。」

「ほんとは、おれはここにいるっ、愛してほしいって、さけんでいたってわけだ。」

「そうそう。だけどね、二人の天使さまが出てきて、悪いことしたぶんだけ、いいことしなさいって。そうしないと、愛する人のいる天国にはいけないっ

て言ったのよ。」

「それで?。」

「それでね、二人はその気になって、まわりの人に、親切にしてみたの。それで、わかったのね。」

「何を、わかったんだよ。」

「自分たちがただ、不幸だって思っていたってこと。本当は、愛する人が死んだことも、自分には関係ないんだってこと。その人と自分とは、別なんだ

ってこと。自分を愛してくれる人は、他にもいて、今、ここが天国だって、思えるようになったってことを。」

「へええっ。その二人の天使って、カッパ大王と日賣命さまみたいじゃないか。」

「そうよ。わたしの気持ちを、劇にしてみたのよ。」

「ふーん。やったね。でも、僕にとっても、天使は二人だからな。いやっ。もう一人いるな!。」

「ねえっ。誰なの。もう一人って。」

「ヒ・ミ・ツ。」

「意地悪。わたしの秘密、教えてあげないから。」

「えっ、麻美の秘密。まだなんか、あるのかい?。」

「ええ、そうよ。」

「意地悪しないで、教えろよ。」

「そうね。」

「さっさと言えよ。」

「やめようかな?。」

 麻美の目は、キラキラ輝いていた。水面に映る明かりに照らされているのではなく、中から、麻美の身体の中の何かが、輝いているのだった。

「翔。言うわ。あたしにとって、もう一人天使がいるの!。それは、翔、あなたよ。」

 こう言って麻美は、いきなり僕に抱きついてきた。

「翔がいなかったら、あたし、とっくに死んでいたわ。五つか六つの時に。」

「えっ、そうなのか?。」

「人殺しの子っていわれて泣いていたあたしを、いつも慰めてくれた。翔がいなければ、あたしって、なかったのよ。」

 麻美がぎゅっと、首ったまにしがみついてきた。

 息がつまりそうだった。

「ぼ、ぼくにとっても、同じだ。」

「えっ。」

「僕にとっても、麻美は天使だ。僕がどんな悪いことをしても、いつも信じていてくれた。どうしてこれに気がつかなかったのか、不思議なくらいだ。カッ

パ大王がいなくっても、僕が僕でいられるのは、麻美。君のおかげだ。」

 僕も麻美を、ぎゅっと抱き締めてしまった。

 いきなり、全ての光りが消えた。水面に映っていた明かりも消えた。暗闇祭りが、始まるのだ。

 僕たち二人の後ろの崖の岩が、ぼわっと、青白く光りだした。

 その光りの中に、三人の人影があった。宙に浮いた大きな長い生き物に座った女の人と、その両横にたつ二人の男の人。右側の人は背が高く、

左側の人は背が低くて、ちょっと腰が曲がっていた。

 日賣命さまとカッパ大王、そして、菅原道真さまだった。

「麻美。翔。やっと、互いの心に気がついたわね。おめでとう。本当の自分に戻れて。」

 日賣命さまの声が、頭の中に響いた。

「翔。わたしの託したこと。忘れないでくれな。健闘を祈る。」

「麻美。君の素直な心を、いつまでも、大切にな。」

 カッパ大王と道真さまの声も響いた。

「では、二人とも。さらばじゃ。二人して、支えあって生きていくのじゃぞ。いつかまた会える日を、楽しみにしておる。」

 この言葉と共に、三人の神様の姿は、消えていた。

 あたりは再び、暗闇に戻っていた。

 上のほうで、大たいまつに火がつけられたみたいだ。火の粉が落ちてきた。暗闇が、少し明るくなった。

 僕と麻美は、互いの目を見つめた。

「麻美。絶対、君を、離さないよ。」

「あたしも。愛してる。翔。」

 麻美の顔は、僕の目の前にあった。目をとじて、口を少し開いて、仰向けで。

 僕は、麻美の唇に僕の唇を重ね、麻美を両手で、ぎゅっと抱きよせた。

 遠くで、たいまつの弾ける音がし、突然、笛や太鼓の音が鳴り響いた。五穀豊饒を祈る暗闇祭りが、はじまったんだ。

 

                                         ───完───


HPTOPへ 目次へ 次を読む