←戻る
週刊「ミニ大学」過去帳 2011
第630号(2011/1/2)〜第681号(2011/12/25)
? 第630号 2011年1月2日
あけましておめでとうございます。今年も「お茶のみ大学」をよろしくお願いいたします。八戸は、大荒れの大晦日・元日でした。強風と雨や雪で
交通機関も乱れ、停電も…。今日(2日)は、中継局のアクシデントで、一部のテレビ放送が見られない状態が続いております。珍しい事ですね。
私といえば、呑んで・食べて・ゴロゴロ…と、身体に悪い、だらけた年末年始を送っております。コタツに入って、テレビを見ながら、だらだらと…
ま、これはこれで「良い正月」のすごし方なのかも知れませんね。とにかく、今年も体調には注意しながら、有意義な一年にしたいものですね。
? 第631号 2011年1月9日
寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒いですね〜。この寒さの中、三日ほど六ヶ所村に仕事に行ってきました。吹雪&真冬日の三日間で、ほんとに
寒い思いをしてきました。来週も二日間ほど、また六ヶ所村に仕事で行くことになっており、しっかりと寒さ対策をしていきたいと思っております。
そして1月といえば成人式。昔は1月15日と決まっていましたが、最近の成人の日は、1月の第2月曜日となり、この3連休の中日(日曜日)に
行なう自治体が増えてきましたね。八戸市でも今年は、9日の日曜日に行なわれ、大人の仲間が増えました。いい年になればいいですね〜。
? 第632号 2011年1月16日
相変わらずの寒い毎日です。「夏が暑いと、冬も寒い」と言われていますが、やっぱり本当のようですね。私が通勤で通っている青森市では、
連日の雪の影響で、電車は遅れるし、バスは来ないし…。と、困ることが多い、この頃なのですが、ま、これも「雪国の宿命」なのでしょうね。
そうそう、そういえば、1月25日までの二週間、「大人の休日倶楽部会員パス」が使える時期になっていますね〜。JRの駅や列車の中では
それらしい?人たちの姿が目立って多くなり、列車も込み合っているようです。私も、今週末の金土日には、そのきっぷを使って旅してきます。
? 第633号 2011年1月23日
「大人の休日倶楽部パス」を利用して、久しぶりに、鉄道三昧の一人旅へ行ってきました。今回は、東京の地下鉄と千葉県のローカル線の旅。
本来、地下鉄車両の撮影は、なかなか難しいのですが、最近の地下鉄は相互乗り入れしているのが多いので、地上区間で撮影できる車両も
増えています。また、千葉県には、久留里線や小湊鉄道、銚子電鉄など、魅力ある路線が多いところです。八戸よりは暖かいだろうと、薄着で
出かけましたが、さすがに朝晩は寒くて、カイロのお世話になりました。おかげさまで天気にも恵まれて、思いっきり楽しんできた三日間でした。
? 第634号 2011年1月30日
この一週間、八戸市をメイン会場にして、「スケート国体」が開催されていました。若い人が多く、なんだか街も賑わっているなぁって感じました。
個人的には、本家の伯父が亡くなって、通夜や葬儀のお手伝いなど、忙しい毎日でした。それも含めて、いろんな疲れがたまってきてたようで、
なんか唇がムズムズするなぁと思ったら、私の疲れの象徴?「口唇ヘルペス」がムクムクと湧いてきました。で、この週末は、ゴロゴロしながら、
サッカーなどをテレビ観戦しながら、しっかりと休養日。まだまだ寒い毎日が続きます、なんだか今年は、とくに春の訪れが待ち遠しく感じますね。
? 第635号 2011年2月6日
この一週間は、気になるいろいろなことがありました。九州の霧島山の噴火騒ぎでは、自然の力の大きさと人間の無力さを痛感させられました。
また、大相撲の八百長事件では、「何で?」という残念な気持ちと、「やっぱりな」というあきらめの気持ちが交錯しています。どちらの問題も、早い
時期に正常な状態に戻るといいですね。また、一ケ月後の、3月5日から走り始める新幹線「はやぶさ」の一番列車の指定席が、すぐに完売した。
というニュースもありました。でも、「はやぶさ」と聞くと、つい、九州に向かうブルートレインを、いまだにイメージしてしまうのは、私だけでしょうか。
? 第636号 2011年2月13日
節分や立春も過ぎましたが、北国の冬は、まだまだ続いています。そんな寒さもなんのその、県内各地では冬のイベントが行なわれています。
十和田湖畔の休屋地区では、三週間にわたって「十和田湖冬物語」が開催されています。また、青森市では「冬のねぶた」が出陣したとか…。
青森の冬の夜、ハネトの皆さんも、かなり寒かっことでしょうね。そして八戸市の市内中心街に、地域観光交流施設「八戸ポータルミュージアム」
愛称:「はっち」がオープンしました。町おこしと中心街活性化の起爆剤となってくれたらいいですね。そして春は、着実に近づいてきております。
? 第637号 2011年2月20日
今週、八戸市では「えんぶり」が行なわれていました。五穀豊穣を願う祭りですが、春を呼ぶ祭りとも言われております。今年、私は見ることが
できませんでしたが、今年は、天気に恵まれて、それほど寒くない中でのえんぶり祭りとなりました。このまま暖かくなると、いいのですが…。
3月5日から走り始める新型新幹線車両「はやぶさ」の一般試乗会が、この週末に開催されていましたねー。私も応募したのですが、さすがに
56倍という高倍率を突破できずに悔しい思いをしました。その新型車両も、順次、増えていくとのことなので、そのうちに乗車できることでしょう。
? 第638号 2011年2月27日
暖かだった先週とは一転、寒い一週間となりました。で、私の職場では、またインフルエンザ患者が出て、大騒ぎしています。私の職場ですが、
総勢13名、このうち7名がインフルエンザに感染してしまいました。過半数が患者となれば、「学級閉鎖」ならぬ「職場閉鎖」にしなきゃ…って、
半分本気の冗談まで飛び出していますよ。今シーズンの風邪も、かなり収まってきたということですが、油断は禁物ですねぇ。そして、海外では
大きな地震があって、多くの日本人たちが、巻き込まれてしまったようです。しかも、若い人たちが多いそうで、本当にお気の毒なことと思います。
? 第639号 2011年3月6日
3月に入りました。1日には多くの高等学校の卒業式が終わり、3日はひなまつり、そして5日には新型新幹線「はやぶさ」が走り始めました。
この「はやぶさ」、JR東日本のE5系新幹線電車は、独特なスタイルと、エメラルド色の車体が目立ちますが、話題の中心は「グランクラス」。
従来のグリーン車を越える、飛行機のファーストクラスのような設備とサービスが魅力です。1編成中、たった18席の人気は絶大だそうです。
残念ながら、八戸駅に停車するのは、上りの1列車のみですが、いずれはすべてが、このE5系に変わるので、乗る機会も増えてくるでしょう。
? 第640号 2011年3月13日
いやはや驚きました11日の「東日本巨大地震」。私は青森市の職場にいまして、八戸に戻る交通手段が無かったので、急遽レンタカーを手配
して仲間たちと一緒に、なんとか八戸に戻ってきました。停電で、真っ暗な町並みがずーっと続く景色は、とても不気味に見えました。家に戻り、
余震が続く中、ローソクだけの寒い夜を過ごすのも、不安がいっぱいでした。二日目に電気が復活したときには、ほんとに安心しました。その後、
テレビで見る各地の模様は、大津波の恐ろしさを、まざまざと見せつけられました。被害は、まだまだ大きくなるようで、不安な毎日が続きます。
? 第641号 2011年3月20日
大地震から、もう10日ほどになりますが、想像を超える被害の大きさに、唖然とするばかり。復興までには、長い時間が必要となるでしょうね。
さらには、追い討ちをかけるように、福島原発の事故も発生し、今後の動向が気になるところです。目に見えない放射能の恐ろしさは、青森県内
にも同じような施設が多いこともあって、他人事ではありません。私、個人的には、家族・親戚たちの無事がわかり、ほっとしているところですが、
地震以来、気仙沼在住の友人に、まったく連絡がつかず、心配しているところです。私たちにできることは、心配することと、無事を祈るだけ…。
? 第642号 2011年3月27日
地震から半月ほど経過しました。先日、八戸市の海岸方面をちらっと見てきましたが、大きな漁船が横たわっていたりしていて、元の状態に
戻るには、まだまだ時間がかかりそうですね。八戸市内、海辺以外のところでは、ライフラインも復旧し、ガソリン事情もかなり落ち着いてきて
います。また、鉄道やバスなどの交通機関も、一部を除いて正常な状態に戻りつつあるように感じています。そうそう、気仙沼の友人にも先日
やっと連絡がつき、無事を確認できました。ただ、ライフラインの復旧のめどが、全くたたない状態だそうで、被災地の苦労は計り知れません。
? 第643号 2011年4月3日
4月です。新入社員らしい、リクルートスーツ姿の人たちが、目立つ季節になりました。きっと、期待と不安と戸惑いなどでいっぱいでしょうね。
家の庭の様子ですが、半月ほど前に、福寿草が咲きました。今は、クロッカスのつぼみが膨らんできています。これから、春の花々が次々に
咲き出してくることでしょう。良い季節ですよね。八戸市には自衛隊の基地があります。毎朝・毎夕、自衛隊のヘリコプターの音が聞こえます。
岩手県方面への、被災地での各種作業任務を行っているようです。長期化する復興作業、それに携わる多くの方々。頭が下がる思いです。
? 第644号 2011年4月10日
木曜日深夜の大きな余震には驚きましたね。そしてまた停電。翌日の午後には電気が復帰しましたが、停電で電車も動かず、一日自宅待機。
大きな余震がある…とは思いつつ、やはり怖いですねぇ。まして夜間の揺れと停電は、恐怖心も倍増ですね。いつになったら落ち着くのでしょう。
今年はスギの花粉が多いそうですね。自分はまだ花粉症ではありませんが、クルマに降り積もっている黄色い花粉を見ると、やはりいやな気分。
さて、今日は久しぶりの穏やかな日曜日。嫁さんのと妹のと自分のクルマ、3台のタイヤ交換をまとめて行ないました。そしてまもなく腰痛が…。
? 第645号 2011年4月17日
東日本大震災の余震や誘発地震など、揺れない日は無い状態が続いています。その揺れ、最近は福島や関東方面に多いような気がしますね。
今朝、久しぶりに八戸の海岸通りの様子を見てきました。ガレキなどは、ほとんど撤去されており、信号機も稼動しているのが多くなっていました。
ただ、手付かずのまま、廃墟同然の建物もかなりあって、津波の被害の大きさを痛感しています。元の状態に戻るにはまだ時間が必要ですね。
季節は春。家の周りでは梅が咲いています。まもなく桜も咲き出すことでしょう。春の陽気とともに、気分だけでも、明るく元気になりたいものです。
? 第646号 2011年4月24日
もうすぐゴールデンウイーク。大震災以来不通になっていた東北本線が、21日にやっと開通しました。東北新幹線も29日には全通する見込み
となり、東北の鉄道の大動脈が、相次いで復活することになります。思っていたより早い復活に、個人的にはJRも頑張ったなぁと思いますね。
八戸では「緑化まつり」が始まりました。岸壁の「日曜朝市」も、場所を変えて暫定復活しました。「過剰気味な自粛」も、だんだんと薄れつつ
あるように感じています。今までどおりの活気を取り戻すことも、とても大切なことと思います。明るい話題が増えてくるのはとても嬉しいですね。
? 第647号 2011年5月1日
ゴールデンウイーク真っ只中、1日はメーデーに参加してきました。朝から怪しげな天候でしたが、予想通り、途中から雨が強くなってしまい、
集会だけでデモ行進は中止となりました。その後、恒例の「お花見会」へ…。楽しい仲間たちと、久しぶりに呑むお酒の、旨いこと旨いこと。
ついつい調子に乗って飲みすぎてしまい、次の日はひどい二日酔い、大変なことになりました。やっぱり「昼酒」は効きますね。でも、ちょうど
サクラは満開でしたよ。大震災から1ヶ月半経過。相変わらず小さな余震が続いています。地震への対策と心構えは、まだまだ必要ですね。
? 第648号 2011年5月8日
楽しかった連休も、あっという間、今日でおしまいですね。私は期間中、何度か出勤していましたので、さっぱり連休らしくない連休でしたが…。
なんだか天気もパッとしないし、暖かくも無かったりと、天候に恵まれない連休でした。そして、明日の出社のことを考えると、気が滅入ります。
最近、仕事の関係で、青森市内のラーメン屋さんに行く機会が多く、いろいろな店の、様々なラーメンを堪能しています。どの店も特徴があって
いいですね。私の好みは、しょうゆとんこつ系。ま、好みの問題でしょうが、しばらくして、ふっと無性に食べたくなるラーメンってありますよね。
? 第649号 2011年5月15日
久しぶりに穏やかな日曜日でした。で、今日は一日、家まわりの各種作業。まずは、いつの間にか外れてしまっていた二階にある換気扇の
ルーバー再取り付け。屋根に上がっての作業だったので、高所恐怖症の私は、超緊張。続いて庭木の剪定。近所の庭師さんから三本足の
脚立を借りて、にわか庭師。格好だけは一人前ですが、さて、その出来ばえはいかが…???また、クルマの洗車をしたり、と有意義な一日
となりました。ただ、剪定作業中に、手が吊ったり、足腰がヘロヘロになったりと、日頃から運動不足の身体には、きつ〜い一日となりました。
? 第650号 2011年5月22日
サクラは散りましたが、各地で様々な春の花々が咲いていますね。芝桜に菜の花、りんごの花…。家の小さな庭でも、ハナミズキやツツジ、
ライラック、大きな牡丹も咲き出して、とても華やかですよ。この週末も、庭の作業に専念していました。先週みたいにならないように、身体と
相談しながら、のんびりと…。今年は、じゃがいも・トマト・きゅうり・ピーマンなどの苗を植えました。気が早いけど、今から収穫が楽しみです。
学童・学生さんたちは、運動会や春季大会、それに修学旅行など、各種行事で忙しそうですね。外に出るには、ちょうど良い季節になりました。
? 第651号 2011年5月29日
土曜日の夜、友人の飲んべ夫婦に誘われて、久々に夜の八戸で酒飲み会。まったりのんびりと、楽しい酒を呑んできました。夜の繁華街は、
思っていたより賑わっていましたよ。日曜日は所要で、昼の中心街へ行きました。あいにくの小雨の中、「歩行者天国」のイベントが行なわれて
いました。でも、やはり天候の影響で、人出も少なめだったようです。そういえば関東や東海地方も梅雨入りだとか…。うっとうしい季節になり
ますが、畑や田んぼには、雨も必要ですよね。そして、この時期の八戸は、ヤマセの影響で気温も低めな毎日、体調にも注意したい時期です。
? 第652号 2011年6月5日
10日ほど前から、家で使用していたパソコンの調子が、なんだか怪しくなってきたなぁって感じていましたが、それがどんどん悪化して
きたので、急遽、通販でパソコンを買い求め、この週末は、新旧パソコンのデータ入れ替え作業に専念しておりました。旧のパソコンは、
8年ほど酷使しておりましたので、仕方がないのかなぁと思いますが、日常のデータバックアップの必要性と、できれば予備のパソコンも
あったらいいなぁって思っておりました。ま、「カタチあるもの、いつかは…」ですよね。新パソコンに慣れるのに、しばらくかかりそうです。
? 第653号 2011年6月12日
まるで夏になったような、暖かい一週間でしたね。その暖かい金曜日の夜に、一つの事件が起こりました。その夜は、職場の仲間たちと一緒に
青森市内の居酒屋で、いつものように楽しいお酒を呑んでおりました。そして、私だけ八戸に帰るため、二次会の途中から抜け出して、青森駅
へ、そして新青森駅で、最終の新幹線に乗り換えて一路八戸へ…。のつもりでしたが、その新幹線の中で爆睡してしまい、目を覚ますと終点の
盛岡駅。ヤバイ。戻る列車も無く、結局、盛岡駅前のホテルに一泊。思わぬ出費となってしまいました。「やっちまったなぁ」と反省反省、また反省。
? 第654号 2011年6月19日
今週も、いい天気の暖かい一週間でした。そう言えばまだ梅雨入りしていませんでした。週間天気予報によると、雨のマークがたくさん並んで
いました。北東北も、いよいよ梅雨に突入でしょうか。そうなると、たぶん肌寒い日が続くことになるかと思います。体調には十分注意したい
ものですね。さて、福島原発事故による放射線の影響が、じわじわと広がっているような気がします。遠く離れたところでも、高い値を示して
いる場所もあり、見えないだけに不気味な存在ですね。八戸では低いものの、県内には原子力施設が多数あって、他人事ではありませんね。
? 第655号 2011年6月26日
いよいよ東北も梅雨入りしました。で、想定どおりの涼しい毎日です。昨日の最高気温は、関東方面で40度近くまで上がっていたのに対し、
八戸の最高気温は17度。こんなに違うんですねぇ。しかし、40度近い気温って、北国に住む我々には、ちょっと想像がつかない世界ですね。
とくに今年は「省エネ」が求められています。会社でも「冷房禁止令」が出て、去年みたいな暑さにならなければいいなぁって思っています。
私事ですが昨日、法事があり、久しぶりに家族・親族が揃いました。急に賑やかになった家で、一番戸惑っていたのは、犬だったようです。
? 第656号 2011年7月3日
今年も半分経過、もう7月ですね。震災以来、場所を変えて小規模で行われていた八戸名物の「日曜朝市」でしたが、やっと今日から元の岸壁
に戻って復活しました。早速、行ってみましたが、すごい人、人、人でした。朝市の復活を、たくさんの人達が待ち望んでいたのがわかります。
このように少しずつですが、確実に復興していく八戸のを目の当たりにできるのは、とても頼もしくもあり、そしてとても嬉しいものですね。
そして、職場でも本格的に、省エネ・節電対策が始まっています。暑さに弱い私は、この夏、乗り越えられるのかどうか、心配でもあります。
? 第657号 2011年7月10日
暑い暑い週末になりました。さっき温度計を外に出してみたら、37度以上ありましたよ。これじゃ熱中症にもなっちゃいそうな雰囲気ですね。
その炎天下の昨日、家の網戸の張替え作業をしました。汗をかきかき十分に水分を補給しながら作業しましたが、暑さにさすがに参りました。
でも、思ったより綺麗に仕上がり、満足、満足。そして作業後のシャワーとビールは最高でした〜。今朝もまた早起きして、日曜朝市を覗いて
きましたが、店頭には、さくらんぼなどの旬の品物が並んでいました。このように季節を感じることができるのも、朝市の魅力のひとつです。
? 第658号 2011年7月17日
八戸では七夕祭りが開催されています。青森市ではねぶたの、八戸市では三社大祭の、お囃子や太鼓の音が、よく聞こえるようになりました。
いよいよ東北は、熱い夏祭りの時期を迎えます。大震災の復興にがんばっている東北人にとって、今年の夏祭りは、ことのほか盛り上がって
いるように感じています。いい季節ですね。そうそう、この3連休は、近所の仲間たちと、バーベキュー大会を、なんと2回も行なう予定です。
気のおけない仲間たちと、肉や魚を焼きながら呑む酒はまた格別です。楽しく過ごすことで、暑さに負けないで、元気に過ごしたいものですね。
? 第659号 2011年7月24日
先週から一転、涼しいというか、朝晩は寒いと感じるくらいの一週間でした。この寒暖差が身体に応えちゃうんですよね〜。7月も下旬になり、
学生さんたちは「夏休み」ですね。そういえば今でも「ラジオ体操」ってやっているのかなぁ。そしてこの週末、アナログ放送が終了しました。
東北3県では、終了時期が延長されるなど、まだまだ混乱は続くようですが、テレビ界の大きな大きな変革ですね。それからスポーツの話題では
なんといっても「なでしこジャパン」のワールドカップ優勝、いや〜久々に明るいニュースでしたね。女子の逞しさを感じる今日このごろです。
? 第660号 2011年7月31日
今週も涼しげな一週間でした。そろそろ8月というのに、あまり夏らしくないのも、なんだか寂しく物足りないなぁ…と思う今日この頃です。
で、八戸ではいよいよ「三社大祭」が今日から始まりました。今年は、ディズニーのパレードもあるらしく、盛り上がればいいですね。祭りは
8月の4日まで開催されます。これからは、東北は夏祭りの時期に突入。一年でいちばん熱い季節。震災の暗さを少しでも吹き飛ばしたいもの
ですね。先週はひょんなことから「エコ検定」を受けてきましたよ。久しぶりに頭を使いました(汗)。その試験結果は9月上旬、楽しみです。
? 第661号 2011年8月7日
8月に入り、東北地方は「祭り」一色に染まった感じの一週間でした。自分は「青森ねぶた」を少しだけ見物してきましたが、やっぱり祭りは
楽しくていいですねぇ。見ているだけで元気になっちゃいます。ただ、ねぶたも震災の影響なのか、観光客は少ないような感じを受けました。
観覧席にも空席が目立ち、全国から集まってくる観光バスの数も、やや少ないような気がします。でも、さすがは青森ねぶた。あの笛と太鼓に
「ラッセラー・ラッセラー」の大合唱。ハネトも見物人も、みんな自然に笑顔になりますね。元気が欲しい時、お祭りの効果は絶大ですよね。
? 第662号 2011年8月14日
昨年の猛暑を思わせるような、ホットな暑過ぎる一週間でした。今年は省エネで、職場のエアコンは完全停止、ほんとに身体に堪える夏です。
家の老犬も、この暑さには参っているようで、自宅の小さなエアコンは、この夏も大活躍です。この週末は、お盆ということで、親戚の家や、
お寺とお墓参り。夜は近所の仲間たちと、恒例のバーベキュー大会。夏の夜、家の外で飲み食いするのは最高ですね。そうそう、夏の高校野球
ですが、青森県代表の光星高校は、なんとか勝ち続けて、ベスト8進出を決めました。地元の期待を担ってますます頑張ってほしいものです。
? 第663号 2011年8月21日
まずは高校野球の話題から。青森県代表の光星学院は、なんと42年ぶりの決勝進出を果たし、悲願の優勝を目指しましたが、惜しくも敗退、
残念ながら準優勝となりました。でも、おかげさまで久しぶりに、元気と感動を頂きました。素晴らしいですよね、あっぱれ光星学院ナイン。
そしてこの週末は、毎年恒例の「24時間テレビ」。今年は、とくに感動的な泣かせる企画が、多いような気がしています。震災の影響かな?
って言うか、歳をとって涙腺が弱くなったことも影響しているようですが…。そろそろ夏の疲れが出てくる頃、お身体を大切に御自愛下さい。
? 第664号 2011年8月28日
雨ばかりが降る、ぐずついた天気の一週間でしたが、週末になって好天になりました。この一週間は、様々な出来事がありました。地元の話題
としては、準優勝した光星学院の野球部員が、飲酒したという事件が発覚。せっかくの準優勝に、泥を塗る結果になってしまいました。残念。
もう一つは、島田紳助の引退騒動。いや〜、これには驚きましたね。毎日、見ている人気タレントだけに、その影響は、小さくないようです。
この週末、八戸港に南極観測船「しらせ」が来て一般公開されていました。私は船の撮影だけしてきましたが、大きな存在感ある船でしたよ。
? 第665号 2011年9月4日
台風の影響でしょうか、強い風と、異常に暑い毎日です。そんな中、メジャーなブランド「嶽きみ」の収穫のために、岩木山の山麓までドライブ
してきました。今年の嶽きみは、猛暑でほとんど収穫できなかった昨年よりは良いものの、数的には少し不満。でも、味は天下一品。この甘さは
一度経験したら、やみつきになっちゃいます。「味覚の秋」到来ですね。さて、その台風12号は、各地に被害を与えながら北上中。早く消えて
ほしいものです。県内では青森県民駅伝、それに世界陸上・サッカーなど、テレビ放送が楽しみな毎日です。「スポーツの秋」でもありますね。
? 第666号 2011年9月11日
この週末は「大人の休日倶楽部パス」を利用して、久しぶりに一人旅を満喫してきました。今回の目的は、長野県と山梨県のローカル鉄道の旅。
JRを乗り継ぎながら、しなの鉄道・上田電鉄・長野電鉄・松本電鉄・富士急行などのローカル私鉄路線を完乗してきました。どの鉄道も、楽な
経営ではないと思いますが、運転本数を増やすとか、魅力的な車両を走らせるとか、いろいろと経営努力をして、前向きに頑張っているなぁって
伝わってくる会社ばかりでした。これからも続けていって欲しいと思いますし、また行きたいなぁと思っています。とても楽しい鉄道の旅でした。
? 第667号 2011年9月18日
9月半ばというのに、30度を超える日があったりして、残暑というか蒸し暑い日が続いた一週間でした。そして9月最初の3連休は、ちょっと
残念な天気になってしまいましたね。残念な話といえば、三沢と十和田市を結んでいる、十和田観光電鉄の電車が、近々廃止となるようなことが
報じられています。赤字が続き、沿線自治体に赤字補てんを要請しましたが、自治体からは色よい返事が得られなかったそうです。新幹線開通も
かなり影響があったようですね。鉄道ファンとしては、とても残念なことですが、ローカル私鉄を運営する過酷さを考えると、仕方が無いのかな。
? 第668号 2011年9月25日
強い台風が上陸して、全国各地を荒らし回った散々な一週間でした。八戸地区でも、川が氾濫して浸水したり、交通機関にも影響がありました。
そして台風一過の3連休は、久々に青空が広がる爽やかな連休になりました。天気が悪くて、なかなか手をつけられなかった庭の草木の手入れや
雑草取りに汗を流しました。あ、そうそう、最近、毛虫が大発生しているようです。自分の家の周りは、それほどでもありませんが、市内各地で
すごい数の毛虫を目撃しています。「アメリカシロヒトリ」という蛾の幼虫だそうで、北国で発生するのも、温暖化の影響なのでしょうかねぇ。
? 第669号 2011年10月2日
10月になりました。つい最近まで「暑い暑い」と文句を言っていたような気がしますが、あっという間にすっかり秋になってしまいましたね。
今朝も、八戸港岸壁の日曜朝市を覘いてきました。観光バスに乗った団体さんも、かなり来ていて、相変わらず賑わっていましたよ。店先では、
ヤマブドウなどの秋の味覚が並んでいました。ただ、今年は不作なのか、まだ時期が早いのかわかりませんが、きのこ類だけは少ないようです。
いよいよ「食欲の秋」到来ですね。そして、今年こそは、食欲に負けない強い意志で、スリムな身体を…と思っていますが、どうなることやら。
? 第670号 2011年10月9日
10月の3連休は、まずまずのお天気で、まさに行楽日和。秋は連休が多くて良いですよね。お馴染みの日曜朝市では、食用の菊の花(阿房宮)の
鮮やかな黄色と、秋の味覚の主役、サンマの銀色がとても目立っていました。いやはや、やっぱり「食欲の秋」の魅力は強力ですね、負けそう…。
私の3連休は、肉体労働の日々です。こどもが使っていたベッドや古いキャンプ道具など、溜まっていた大型の廃品を、ごみ袋に入る大きさまで、
解体・分解作業をしています。普段使わないところに力が入っているようで、当日から筋肉痛の嵐が…。この地道な作業は、当分の間、続きます。
? 第671号 2011年10月16日
この日曜日、とある試験を受験するために早朝から青森市へ。試験時間は2時間45分、久しぶりに頭をフル回転させたせいか、終わったとたん
どっと疲れが…。気になる結果といえば、う〜ん微妙なところですかねぇ(汗)。その帰りに、ちょうど「青い森鉄道まつり2011」が開催されて
いたので、ちょっとだけ見学してきました。整備工場の中で、間近に見る電車は、大きくて迫力がありますね。車輪もびっくりするほど、でかい。
その会場内は、たくさんのちびっこたちの歓声が響き、とても賑わっていましたよ。多くの「鉄道ファン」のタマゴ。これで将来も安泰ですかね。
? 第672号 2011年10月23日
今日は、なんだか気持ちが悪くなるようなほど、暖かい日曜日でした。この後、平年並みの気温になると、ぐぐっと寒く感じることでしょうね。
この週末は、妹のパソコンの更改作業に専念していました。新しいパソコンのセッティングと、古いパソコンからのデータ移植。これがなかなか
手間がかかる作業で、かなり時間がかかりました。でも新しいパソコンは、キビキビと動きが良くていいですね。先日、青森市で「倖田來未」の
コンサートがありまして、会場付近では、おそろいの「倖田組」と刺繍された服を着た母娘など、一目でわかる、それなりの人たちで一杯でした。
? 第673号 2011年10月30日
朝晩はだいぶ冷え込むようになってきて、紅葉も一段と進んできたように感じる今日この頃です。今朝の日曜朝市では、キノコに加えて、柿や
リンゴなどの、秋の果物が目につきました。今朝も寒くて、せんべい汁や、そば・うどんなど、暖かい食べ物のコーナーが人気上々でしたよ。
プロ野球では先日、ドラフト会議が行われて、注目の選手たちの交渉権争奪戦が繰り広げられました。また、クライマックスシリーズが始まり、
いよいよ佳境へ。今年の日本一はどこでしょうか。また、大阪で開催中の都市対抗野球も、個人的には気になるところ。スポーツの秋ですね。
? 第674号 2011年11月6日
11月になってしまいましたね。街には早くもクリスマス向けのイルミネーションが点灯しました。年賀状も発売されて、「年末モード」に
いよいよ突入ってところですかね。そして、注目していた都市対抗野球JRとNTT、東京同士の決勝は、JR東日本が延長戦を制し優勝。
個人的に応援していたNTT東日本は、惜しくも準優勝という結果になりました。さて、プロ野球の方ですが、パ・リーグはソフトバンクが
圧倒的な強さをみせて優勝。一方、セ・リーグは、今のところ中日が一歩リード、日本一を制するのはどこのチームでしょうか、楽しみです。
? 第675号 2011年11月13日
11月にしては暖かだった昨日までと変わって、今日(日曜日)は、冷たい雨が降っています。これから強い寒気が入ってくるらしく、
週間天気予報をみると、雪だるまのマークが…。う〜ん、歳を重ねるほどに、寒いのが苦手になりますねぇ。で、今年はかなり早めに、
クルマのタイヤ交換を昨日(土曜日)に行いました。とりあえず、これで一安心です。さて、数日前のことですが、家で飼っていた犬が
病気のため亡くなりました。残念でしたが、長い間、病気の痛みで苦しんでいたので、これで楽になったのかなとも思っています。合掌。
? 第676号 2011年11月20日
早いもので、今年もあと40日ほどになりました。山は白く薄化粧、平地でも雪がちらつく時期になってきましたね。朝晩の冷え込みも、
ずいぶんときつくなってきて、手袋やマフラーが必需品に…。そういえば最近、個人的にマスクも必需品となっています。これは「予防」
というより「防寒」的なものとして重宝しています。そして、気になるプロ野球の日本シリーズ第7戦は、ソフトバンクが勝利、日本一に
なりました。今年の日本シリーズは、緊迫した投手戦が多くて、見どころが多い試合ばかりだったように思います。祝ホークス、天晴!!
? 第677号 2011年11月27日
26日の土曜日、JR東日本の「青森車両センター祭り」を見てきました。残雪が残り、寒い日でしたが、予想以上の人出で大盛況でしたよ。
青森駅からの臨時列車に乗るつもりで、早めに行きましたが、乗車整理券はすでに配布終了。仕方がないので、新青森駅からのシャトルバスに
乗って会場へ。車両センターの広い構内には、最新型の車両や懐かしい車両たちが、数多く並べられていて、思い思いのアングルで写真を撮る
人たちで溢れていました。お目当ての車両の写真撮影ができて、楽しい一日でしたが、できればもう少し暖かい時期に開催してほしかったなぁ。
? 第678号 2011年12月4日
12月になりました。師走ですねぇ、なんとなく慌ただしく感じる今日この頃ですね。12月最初の週末は、強い雨と風、まるで台風のような
悪天候の週末になりました。でも、わりと暖かだったので良かったけど、これで気温が低かったら、きっと大雪になっていたことでしょうね。
外に出かける元気も無くズボラな私は、その天気を言い訳にして、この土日はずーっと家の中でダラダラと不健康な週末を過ごしていました。
さて、そろそろ年賀状の心配もしなければいけない、時期になってきました。毎年のことですが、結局ギリギリになるまでやる気が出ない…。
? 第679号 2011年12月11日
今週は、八戸でも何度か雪が降って、寒い毎日が続いています。外出が億劫になり、家でゴロゴロすることばかりの休日が多くなっていますよ。
そんな中、久しぶりに天気が良かったので、重い腰を上げて「日曜朝市」に行ってきました。お正月用品には、まだ早いような雰囲気で、人出も
いつもより少なめでした。そして、家に帰って来ましたが、冷え切った身体が、なかなか温まらず困ってしまいました。年齢のせいでしょうか、
血の巡りが悪いのでしょうね。さて、今夜はサッカーのクラブワールドカップでも見ながら、のんびりしますか。頑張れ、頑張れ、柏レイソル。
? 第680号 2011年12月18日
今週も寒い一週間でした。八戸でもうっすらと雪が積もり、通勤先の青森市内は、50センチほどの積雪になって「根雪」になりそうな感じ。
16日の金曜日は、職場の忘年会に参加してきました。その日は、猛吹雪の青森市内でしたが、さすがにどこの飲み屋さんも大盛況でしたよ。
さてさて、クラブワールドカップで、大健闘の柏レイソルでしたが、PK戦の末、残念ながら3位決定戦に敗れてしまいました。でも、今年の
レイソルは素晴らしい力を発揮して、頑張ってくれましたよね。そして、これから決勝戦、今年、頂点に立つのは、サントスかバルセロナか。
? 第681号 2011年12月25日
早いもので、今年もあと一週間たらずとなりました。今年最後の3連休、八戸は青空が見えていたものの、風が冷たい寒い連休となりました。
寒さを理由に、極力、外出もしないで、こたつに入ったままの状態で、だらけた休日を過ごしておりました。そんな中、3月の大震災を報じた
報道番組に見入っておりました。あの津波の映像を見ると、震災の大きさや脅威を、改めて実感しました。決して忘れてはいけない事ですね。
やっと年賀状も出しました。クリスマスも終わりました。あとは、大掃除を残すばかり。年越しまで、あとわずか、体調にも注意しましょう。
←戻る