←戻る
週刊「ミニ大学」過去帳 2012
第682号(2012/1/1)〜第734号(2012/12/30)
? 第682号 2012年1月1日
新年あけましておめでとうございます。本年も「お茶のみ大学」よろしくお願いいたします。昨年は東日本大震災に明け暮れた一年でしたね。
震災の影響は、まだまだ残っていますが、復興に向けて着実に進んでいるように感じています。これからも応援しながら、暖かく見守っていく
のが、自分たちの使命だと思います。頑張れ東北。先ほど、近くの神社へ初詣に行ってきました。夜空いっぱいに星が煌めく静かな夜でした。
寒かったけど、久しぶりに北斗七星やカシオペアなどの星座を見たような気がします。今年は穏やかな年でありますように。良いお正月を…。
? 第683号 2012年1月8日
お正月も、あっという間に終わって、また元の生活に。食べて・飲んで・ゴロゴロ…と正月早々、堕落した毎日だったので、体重も順調に増加。
これからは、まじめにダイエットしなきゃと思っているのですが、どうなることやら…。そうそう、正月恒例の箱根マラソン。今年は東洋大学が
圧倒的な強さを見せてくれました。あまりにも完璧な勝利で、気分も爽快、素晴らしい走りでした。それから今日は成人式、うちの娘も新成人の
仲間入りを果たしました。朝早くから、着付けだ髪結いだと、大騒ぎの一日でした。まだまだ子供だと思っていましたが、ちょっとだけ感無量。
? 第684号 2012年1月15日
まだ1月というのに真冬日が続く、冷え冷えの毎日です。通勤先の青森市内は、積雪が1メートルを超え、連日、大変な状態になっております。
もともと雪が多い青森市ですが、さすがに1メートルを超えると、除雪が追いつかず、いろいろ影響が出てきます。歩道は無くなり、歩行者は
車道を歩きます。その車道は、道幅が狭くなって、車のすれ違いも困難になってきます。バスは来ないし、電車は遅れるし、で、通勤にも影響が
甚大です。毎日除雪作業に追われる日々。ま、雪国の宿命だと割り切ることですかねぇ。以上、雪が少ない八戸の住民からの「愚痴」でした。
? 第685号 2012年1月22日
JR東日本の「大人の休日倶楽部パス」を利用して、久しぶりの夫婦二人旅。相方のリクエストで行先は、東京の築地・浅草・合羽橋、さらに
横浜中華街に鎌倉と盛りだくさん。ちょっと強行スケジュールでしたが、よく歩いて、よく食べた旅になりました。ただ、残念だったのは天気。
みぞれや雪に冷たい雨と、散々な天気でした。気温も上がらず、思った以上の寒さに震える毎日、よほど日頃の行いが、悪かったのでしょうね。
でも、いろんな所を巡り、また行きたいなぁと思った場所も多くありました。今度はぜひ、暖かい時期に再訪したいものです。旅はいいですね。
? 第686号 2012年1月29日
今年の冬は手強いですねぇ。今週も真冬日が続く、寒い寒い毎日でした。そしてこの寒波は、まだまだ続くらしく、体調管理など、注意が
必要ですね。八戸地区は、ほとんど雪がありませんが、日本海側では、大雪が続いていて、交通機関にも、大きな影響が出ているようです。
勤務先の青森市でも、今週も積雪が増えて、また130センチほどにまで達してしまいました。明日からもまた、雪かきの毎日となりそうです。
昨夜、近所の仲間たちと新年会。それぞれが持ち寄った日本酒を、飲み比べながらの楽しいひととき。日本人は、やっぱり日本酒ですよねぇ。
? 第687号 2012年2月5日
今回の寒波、先週も続きました。青森県内でも交通機関が乱れ、先日は、横浜町という所で、国道が雪で埋まり、100台以上の車が立往生。
新幹線以外の鉄道も、軒並みストップという状態でした。週末になって、寒さと降雪は小康状態になっていますが、今週の後半にはまた寒さが
ぶり返すらしく、まだまだ気を緩めることができません。でも。気温が上がってくると、積雪が多い青森市では、屋根や道路脇に積もった雪が
落ちたり崩れたりして、とても危険な状態になります。歩行者は、上も下も気にしながら歩くことになり、雪国って、いろいろと大変ですね。
? 第688号 2012年2月12日
まだまだ寒い毎日です。インフルエンザは、相変わらず流行っていますし、ノロウイルス等の食中毒も、この時期とくに気になるところですね。
最近の話題は、やはりウインタースポーツ。フィギュアスケートにスキージャンプにカーリング…。フィギュアの四大陸選手権では、男子の高橋
そして女子の浅田ともに、残念ながら2位という結果に終わりました。そうそう、スケートと言えば、八戸に屋内スピードスケートリンクを作る
っていう構想が持ち上がっていますよ。これは、ぜひとも実現させて大きな大会を誘致し「氷都八戸」の面目を保っていってほしいものですね。
? 第689号 2012年2月19日
八戸では今日まで「えんぶり」が行われていました。五穀豊穣を願い、春を呼ぶと言われる神事、えんぶり。今年は見に行けませんでしたが、
まずまずの天気で、盛況だったようです。さて、その春の到来は、いつ頃になるのでしょうか。とくに今年は待ち遠しいように感じています。
八戸の積雪は、たいしたことはありませんが、日本海側では、相変わらず大雪で、たいへんなことになっているようです。通勤先の青森市は、
先週、1mの積雪だったのに、今日は1m50cmになったそうです。月曜日出勤後の雪かきのことを考えると、ちょっと憂鬱になりますね。
? 第690号 2012年2月26日
えんぶりが終わった先週は、寒さも一段落、いよいよ春が近づいてきたのかなぁと思っていたら、週末になって、思わぬ積雪で驚いています。
八戸では、約20センチの積雪。この雪、春特有の湿った雪ではなく、軽い粉雪の状態。残念ながら、春の到来は、まだまだ先のようですね。
先週は、ちょっとハードな仕事が多くて大変でした。三日間、青森県内を走り回り、おかげで日曜日になっても「お疲れモード」のままです。
ため息ばかりの日々、年々衰えていく体力、これは仕方が無いことではありますが、せめて気力だけでも現状維持させていきたいものですね。
? 第691号 2012年3月4日
いよいよ3月に入りました。朝晩はまだ氷点下になりますが、日中の日差しが、なんとなく暖かさを感じるようになりました。春ですねぇ。
1日は高校の卒業式、3日はひな祭りと春らしい行事が続きますね。この時期は、別れと出会い、そして寂しさと不安と期待とが入り混じる
時期でもありますね。それから3月といえば、昨年の大震災のことを忘れることはできません。早いもので、もうすぐ一年になるのですね。
まだまだ復興には、ほど遠いとは思いますが、今月中旬にはJR八戸線が1年ぶりに全線復活するなど、嬉しいニュースも出てきましたよ。
? 第692号 2012年3月11日
3月11日です。早いものですね、あの大震災から1年が経ちました。今日は一日、震災ドキュメント番組のテレビに釘付けになりました。
津波の映像は、何度見ても背筋が凍るような恐ろしい映像ですね。間一髪で九死に一生を得た人、残念ながら大切な人を失ってしまった人
そして危険を顧みず救助にあたった人たち。そんな光景を見ていると、自然に涙があふれてきました。地震が起きた14時46分、黙とうを
捧げました。まだまだ復興までには時間がかかるでしょう。自分たちには何ができるのかと考えなくてはいけませんね。忘れてはいけない。
? 第693号 2012年3月18日
今月いっぱいで廃止となる十和田観光電鉄の、電車の写真撮影に行ってきました。平日なのにもかかわらず、駅や沿線には鉄道ファンらしき
方々の姿があちこちで見られました。十和田観光電鉄は1922年に開業、昔は貨物列車も走っていました。地元では「とうてつ」と呼ばれ、約
90年にわたってローカル輸送に携わってきましたが、新幹線の開業により、優等列車の接続が無くなったのがマイナス要素となったようで、
残念ながら廃業となります。地方ローカル線の経営を考えると、仕方がないのかなぁ。長い間、よく頑張ったものだと思います。お疲れ様。
? 第694号 2012年3月25日
先日の大雪で、今シーズンの積雪は、もう終わりかと思いましたが、困ったことに、この週末、また大雪になりました。湿った重たい雪です。
土曜日は朝から除雪作業をしてました。やっと一段落して、コーヒーブレイクをしていると、除雪車が通り過ぎ、家の前には「雪の壁」が…。
そして今日は、借りている駐車場などの雪かき作業。さすがに腰や腕が痛くなってきました。この筋肉痛、明日以降の方が心配になりますね。
さて、八戸名物、岸壁の日曜朝市が先週から始まりました。この朝市が開催されると聞くと、ああ、長い冬がやっと終わったなぁと感じます。
? 第695号 2012年4月1日
4月になってしまいました。でも、自宅の庭には、まだ春が来ていないような感じです。本来なら、2月の末か3月の始めには開花するはずの
福寿草の花も、今年はやっとツボミの状態です。待ち遠しい春の訪れ、今年は一気に春の花が咲きだすことでしょう。ほんとに楽しみですね。
この週末は、実家の引っ越し作業のお手伝いに専念していました。母と妹だけの二人暮らし「この際、不要な物を処分した」と言ってましたが
それでも、引っ越し荷物の多いこと多いこと、そんな様子を目の当たりにしていると、自分もシンプルな生活をしたいなぁと、思うばかり…。
? 第696号 2012年4月8日
今週も寒々とした一週間でした。驚いたことに青森市では吹雪になった日も何日かありましたよ。また、自宅の庭でも霜柱が立つような状態。
とても4月の天気とは思われませんね。というわけで、クルマのタイヤ交換は、この週末もできず、またまた来週以降に、延期となりました。
寒いといってもさすがに4月、庭では春の花々の芽が顔を出し始めてきました。そのトップをきって福寿草の花が土曜日にやっと咲きました。
通常なら2月下旬から3月上旬頃に咲くはずの福寿草の花。4月に入ってからの開花は、初めてだと思います。やっぱり異常気象なのですね。
? 第697号 2012年4月15日
日陰に残っていた残雪も、やっと消えて、この一週間は平年並みの陽気になりました。庭の草花も急に元気になってきたように感じられます。
先週、開花した福寿草に続き、今週はクロッカスの花が咲きました。サクラソウやチューリップなどの、春の花々たちも次々に咲きだしそうな
気配も感じます。そして今週、やっと車のタイヤ交換をしました。家族の車も含めて3台分。ついでに洗車とワックス掛け、さらには、錆びた
部分に錆び止め加工して再塗装などなど…。ちょっとハードな週末となりました。さて、来週あたりからは、庭の雑草とのバトル開始?かな。
? 第698号 2012年4月22日
いつものように「日曜朝市」に行ってきました。寒かったのですが、まずまずの天気で、かなりの人出でしたよ。店頭にはまだ、春の山菜は
並んでいませんでしたが、魚屋さんには大量のカレイが、花屋さんにはパンジーなどの小さな花の苗が目立っていました。そういえば朝市の
上空を、エンジン付のパラグライダーが低空飛行していました。朝市の様子を撮影でもしていたのでしょうか、ゆっくりと気持ちよさそうに
飛行していました。そして私はこの週末、庭の雑草と戦っていました。今年の雑草も強敵のようですが、負けないように頑張りたいものです。
? 第699号 2012年4月29日
ゴールデンウイークに突入しました。それに合わせたように、桜もやっと開花しました。天気もまずまずで、行楽日和の連休になりそうです。
その連休の初日に、秋田方面に日帰りでドライブしてきましたよ。目的は「水芭蕉」と「カタクリ」と「桜」。秋田県仙北市の花めぐりです。
水芭蕉の群生地は、ちょうど見ごろでした、白い水芭蕉に混じって赤いザゼンソウも目立っていました。カタクリは一部だけの開花でしたが、
スケールが大きくて圧巻でした。そして角館の桜は、残念ながら開花前でしたが、武家屋敷などの街並みを、ゆっくりと散策してきましたよ。
? 第700号 2012年5月6日
連休の後半は、残念ながら荒れた天気になりました。連休前半に咲き出した桜も、後半まで持たず、あっという間に散ってしまいました。
で、後半の四日間は、晴れ間を見つけて庭の土いじり。今回は、じゃがいもを植え付けました。来週以降にトマトなどを植える予定です。
そうそう、この時期の楽しみは春の山菜。朝市の店先にも、美味しそうな山菜が目立ってきました。もちろん購入していただきましたよ。
タラの芽やこごみの天ぷら、うるいのおひたしなど、やっぱり旬のものは美味しいですね。そして、これを肴に一杯、酒もすすみますね。
? 第701号 2012年5月13日
久しぶりにお日様がまぶしい日曜日となりました。気温はまだ低めで風が冷たく感じる一日でしたが、やっぱり青空は気分がいいですね。
今日13日は「うみねこマラソン」の日。見に行けませんでしたが、招待選手は、あの「ワイナイナ」さんだったようです。天気も良くて
絶好のマラソン日和だったことでしょう。おかげで、日曜朝市は中止となりましたが、近隣の「道の駅南郷」まで出かけて、野菜の苗等を
購入してきました。いよいよ畑シーズン到来ってところですかね。でも、できれば、もう少し暖かくなって欲しいと思う今日この頃です。
? 第702号 2012年5月20日
春らしい爽やかな週末でした。おかげで、この土日は、庭作業や家回りの雑用など、いろいろな仕事がはかどりました。雑草取りに始まり、
蔓もののネット作り、石まじりの土のフルイがけ、廃物の整理など…。仕事もかたづきましたが、残ったのは、日焼けと、心地よい疲れと、
思いっきりひどい筋肉痛。止せばいいのに、つい調子に乗って無理をしてしまいました。しばらくの間は、静かに静養していたい気分です。
日曜の夕方には小さめの規模ですが、地震が相次いで起り、久しぶりに、なんだか不安な気持ちになりました。地震、やっぱり怖いですね。
? 第703号 2012年5月27日
今週は、いろいろとあった一週間でした。まずは21日の月曜日、朝から皆既日食で大騒ぎでしたね。八戸付近は天気も良くて、多くの方が
「世紀の天体ショー」を満喫されたことと思います。私は通勤途中の電車の中でしたが、たまたま日食観察グラスを持っていた人がいたので
それを借りて、みんなで交代で鑑賞していました。翌22日の火曜日は、東京に日帰り出張。この日は東京スカイツリーの開業日でしたが、
東京は生憎の大雨で、電車内からスカイツリーどころか、東京タワーの姿も見えない始末。でも、さすがに東京日帰りは、しんどいですね。
? 第704号 2012年6月2日
なんだか身体が不調です。どうやら風邪をひいたようで、喉が痛くて頭痛もします。さほど苦しくはないのですが、なかなか改善しません。
暖かな日が続いていたと思ったら、ぐっと寒い日があったりと、身体には堪えるパターンですよね。そして、今日は久々の日曜出勤でした。
さすがに「お疲れモード」です。さて、最近はスポーツで盛り上がっていますね。オリンピック出場をかけたいろいろな試合もありますし、
サッカーワールドカップアジア予選の試合、プロ野球交流戦も気になるところ。また近くの運動公園では県高総体の試合が行われています。
? 第705号 2012年6月10日
北東北は、まだ梅雨入りしていませんが、八戸は梅雨を思わせるような霧雨が降り、とても涼しい週末です。そんな悪天候の中、日曜朝市に
行ってきました。思っていた以上の出店と人出でしたよ。今朝は、たけのこ・みずなどの山菜と、青いあさがおの苗などを仕入れてきました。
サッカーワールドカップアジア予選は、圧倒的な強さで2戦2勝。いやー、気持ちが良いですねぇ、3試合目12日のオーストラリア戦も期待
できますね。そして自分は、今月末に予定している小旅行のプランを計画中。この検討する作業も、旅行の楽しみの一環ですよね。ワクワク…
? 第706号 2012年6月17日
いよいよ北東北も梅雨入りしました。八戸地域では、これからしばらく、しとしとじめじめ、お日さまの暖かさが恋しい季節になりますね。
土曜日には、父の三回忌の法要がありました。この時期なので、雨が心配でしたが、なんとか降らないでくれて、墓参りにも影響が無くて、
なによりでした。親戚一同、久しぶりに顔を合わせて、和気あいあいの法要・会食でした。たまには、このような集まりも良いものですね。
この梅雨時ですが、中総体や、小・中学校の修学旅行などの行事が行われています。天気に恵まれて、いい思い出ができるといいですね。
? 第707号 2012年6月24日
この時期恒例、JR東日本の「大人の休日倶楽部パス」を利用して、小旅行に行ってきました。目的は電車の撮影、もちろん一人旅です。
今回は節約旅行のため、3日連続日帰りの強行スケジュールでしたが、大好きな電車にいっぱい乗れるなら、と頑張って楽しんできました。
一日目の目的地は神奈川県で、江ノ電や湘南モノレールの写真撮影。二日目は千葉県のユーカリが丘線という、不動産屋が経営している
ちょっとレアな鉄道が目的地。三日目が埼玉県の秩父鉄道。前半の天気がイマイチでしたが、久しぶりの電車三昧で、満足感100%でした。
? 第708号 2012年7月1日
7月になりました。今年もあっという間に半分が終わりましたね〜。自分、寝つきの良さには自信があるのですが、最近、なかなか寝付けない
ことがあり、おかげで寝不足気味でモヤモヤ気分の一週間でした。通勤に使用している自転車の鍵をどこかに忘れてしまったり、部分入れ歯を
洗浄するために、コップにぬるま湯と洗浄剤を入れただけで、肝心の入れ歯を入れ忘れたり…などと、ボケボケの日々。これは寝不足のせい?
それともいよいよ痴呆が…。それはともかく、今年の夏も、バーベキュー大会(酒盛り)やお祭りなどなど、忙しい楽しい夏になりそうですよ。
? 第709号 2012年7月8日
八戸は梅雨らしい天気が続いています。土曜日、久しぶりの友人とちょっと一杯。軽く呑むつもりが話がはずみ、気が付いたら一升瓶が空に…。
さすがに二人で一升は、飲み過ぎですよね。そして日曜日は、超二日酔いの状態で、休日勤務。いや〜しんどいしんどい、超反省の週末でした。
7月になって、気温も高くなっていることもあってか、庭の野菜や花たちも、成長期のようで、すくすくと育っています。もちろん雑草も元気です。
そして害虫も大発生しています。ま、虫に食べられるくらいに美味しいということでしょうが、休日は「雑草&害虫軍団」との戦いが待っています。
? 第710号 2012年7月15日
梅雨の真っただ中、この連休も、ぱっとしない天気の八戸です。そんな中、八戸の中心街と湊地区では、恒例の七夕まつりが開催されてます。
夕方になると、あちらこちらから、お祭りの太鼓とお囃子を練習している音が、聞こえてくるようになり、いよいよ夏到来って感じがしますよね。
この夏は、ロンドンオリンピックもあって、楽しみな「暑い熱い夏」になりそうですね。そして、我が家の夏の定番といえば「バーベキュー」。
今年もまた、近所の仲間たちを集めて何度か開催予定。準備はOKなのですが、問題は天気。第1回目の今日も小雨模様ですが決行します。
? 第711号 2012年7月22日
八戸は、強いヤマセの影響で、もう秋が来たのかな?と思わせるような涼しい毎日です。半袖では寒い、と感じるほどで、ほんとうに7月?。
そんな天気の中、先週も今週も、週末はバーベキュー大会。今年は雨対策として、タープテントに水をはじく塗料を塗ってみました。効果は
素晴らしく、一晩続いた大雨にも耐えました。これでしばらくは安泰ですねぇ。バーベキュー大会は、今度の週末にも実施予定。楽しみですが、
3週連続の雨だけは、勘弁してほしいものです。さて夏の高校野球県予選もベスト4が揃いました。今年の県代表はどこになるのでしょうか。
? 第712号 2012年7月29日
お待ちかね、北国にも、いよいよ暑い夏がやってきましたね。この一週間はハードな一週間でした。まず、25日から27日まで東京で研修。
東京は、気温が35度を超える日々で、さすがにグロッキー状態。そんな東京から最終の新幹線で戻り、翌28日の土曜日は、実家の引越しの
準備作業手伝い、夕方からはバーベキュー大会の準備をして、夜はバーベキューしながら酒飲み。生ビールのうまいこと。そして今日、29日は
朝から実家の引越し。預かっていた荷物を6往復して運び入れ、暑いこともあって、夕方にはヘロヘロ。お疲れモード全開の日曜日でした。
? 第713号 2012年8月5日
東北地方は、夏祭りの時期となりました。青森県内でも、八戸の三社大祭・弘前のねぷた・青森のねぶたなどのお祭りで、賑やかな日々です。
そんな中、五所川原の「立佞武多」を見てきました。暗くなった頃、吉幾三さんの「やってまれーやってまれー」の歌で開始した立佞武多祭り。
展示している立佞武多は、何度も見たことがありますが、動いている立佞武多は、やっぱりスゴイの一言、圧巻でしたよ。絶対にオススメです。
さて、ロンドンオリンピックは、サッカーや水泳などで健闘が目立っていますね。メダルをあと何個増やすことができるのか。ガンバレ日本。
? 第714号 2012年8月12日
ロンドンオリンピックは、17日間の戦いを終えて、閉幕しました。柔道や水泳・体操など、期待されていた選手たちがメダルを逃したことも
多々ありましたが、終わってみれば史上最多の38個のメダルを獲得、これは立派ですよね。今回はとくに、サッカーや卓球、レスリングなど
女子選手の活躍が目立ちましたね。なかでも地元出身の、小原日登美選手と伊調馨選手の金メダルは、八戸の人間にとっては大きな誇りです。
そして、夏の甲子園大会も開幕しています。地元八戸の光星学院は初戦を突破、今大会も期待が膨らみます。さてと墓参りに行かなくては…。
? 第715号 2012年8月19日
お盆休みも終わって、通常生活に戻りつつある今日この頃です。でも暑いですねぇ、八戸でも30度超えの日々。この残暑は堪えますね。
で、そのお盆休みの最終日、久しぶりにやっちゃいました、ギックリ腰。たかだか1〜2キロ程度の荷物、運んで床に置く時にピピっと
腰に痛みが…。いや〜、油断していましたね。着替えやトイレなど、日常生活に支障ありまくりって状態です。今までの経験によれば、
全治一週間っというところだと思いますが、自分にとっては「地獄の一週間」となりそうです。情けない。皆さんも気を付けてくださいね。
? 第716号 2012年8月26日
今週も暑い毎日でした。確か去年も暑い夏でしたが、今年の暑さも厳しいですね。久しぶりに朝市に行ってきました。ナスなどの夏野菜が、
たくさん並んでいましたよ。ナスをはじめ、キュウリやトマトなど、旬の夏野菜をいっぱい食べて、夏バテ防止に心掛けたいところですね。
さて、私のギックリ腰ですが、予定の一週間を過ぎても完治しておりません。かなり楽にはなってきましたが、痛みがとれません。治りが遅い
のも、歳のせいでしょうね。そして夏の甲子園、光星学院は、残念ながら優勝を逃しましたが、3期連続の準優勝は立派。お疲れ様でした。
? 第717号 2012年9月2日
この暑さはいつまで続くのでしょう、今週も暑い一週間でした。雨も、ほとんど降らず、農業をされている方々は、大変なことでしょうね。
そんな暑さの中、岩木山の山麓まで行ってきました。目的は「嶽きみ」の収穫。今年も「嶽きみオーナー」に応募していまして、楽しみに
待っていました。今年は好天に恵まれたおかげで、きみの出来も、なかなか良かったと思います。家に戻り、友達や近所に、お裾分けして、
さっそく、ゆできみをいただきました。う〜ん、やっぱり新鮮な嶽きみは、ほんとうに最高ですねぇ。今年もいい思いをさせてもらいました。
? 第718号 2012年9月9日
朝晩は、かなり涼しくなりました。夜になると、秋の虫の大合唱です。でも、日中は30度近くにまで上がる日が多く、残暑厳しい毎日です。
ずーっと雨らしい雨が、全く降りませんでしたが、この日曜日は久しぶりに、まとまった雨になりました。今朝は、総出で町内の草刈り作業を
やっていましたが、途中から急に大粒の雨が降り出して、草刈りも急遽中止となりました。女心と秋の空ってやつですかね。そしてこれからは、
雨が降るたびに、涼しくなっていくことでしょうね。今日は三沢で航空祭、また秋祭りだった地区も多かったようです。残念な天気でしたね。
? 第719号 2012年9月16日
う〜ん。どうしちゃったのでしょう、この暑さは。9月も中旬、とっくに秋の気候になっているはずが、連日の真夏日。おかしいですよね。
この時期、涼しい環境で行われるはずの秋祭りも、この暑さで大変だったことでしょう。この夏は、暑さに、局地的な豪雨、大型台風など
異常気象が目だちました。温暖化などの影響で、地球規模でどこかが狂い始めているように感じます。これからが不安になっちゃいますね。
いくら愚痴を言っても、自然には逆らえませんから、自分の身体は自分で守らなきゃいけませんよね。とくに、栄養と睡眠は大事ですね。
? 第720号 2012年9月23日
やっと秋らしい気候になってきましたよ。それでも平年よりも気温が高めなのだそうですが、体感的には、かなり涼しく感じていますね。
これからは雨が降るたびに、秋が深まっていくことでしょう。秋の紅葉なども楽しみですが、秋の味覚の出来も気になるところですよね。
先日、結婚披露宴に出席してきました。花嫁が、近所の仲良し娘さんです。礼服の白いネクタイを使うのも久しぶり、楽しんできました。
若い方たちの、初々しい姿を見ていると、こちらもホッコリとした気分になりますね。その後、自宅で二次会。こちらも盛り上がりました。
? 第721号 2012年9月30日
まずは台風の話題。大型の台風17号は、各地に被害をもたらしながら、日本列島を駆け抜けていきました。うーん、やっぱり怖いですね。
先週は4日間ほど、東京で研修生活。まだ暑いのかな?と覚悟して行きましたが、意外にも涼しい毎日で、暑がりの私にはラッキーでした。
ただ、いい歳になってからの研修は、かなり苦痛です。なかなか覚えることができないし、特に座学の時間は、睡魔との闘いで大変でした。
帰り際に、リニューアルされた東京駅の、丸の内駅舎の夜景を見てきました。とても重厚な感じがします。今度は明るい時に見たいですね。
? 第722号 2012年10月7日
10月のこの3連休は、まずまずの穏やかな天気です。おかげさまで、庭の草取りや、蔓ものの整理など、庭仕事がかなり捗っています。
久しぶりに日曜朝市に出かけました。店先には、ブドウ・梨・柿にリンゴなどの秋の果物や、キノコ類など、秋の味覚が並んでいました。
つい先日まで、暑い暑いと言っていたのに、いつの間にか、すっかり秋らしくなってきました。今年の紅葉は、どうなのか楽しみですね。
近所の学校の学園祭やバザー、そして町内会などの秋祭りなどなど、秋のイベントもあちこちで開催されているようです。秋本番ですね。
? 第723号 2012年10月14日
今週は、穏やかで爽やかな天気の週末となりました。庭では、菊の花が存在感を示すようになり、ハナミズキの葉が色づいてきています。
実は昨夜、飲み過ぎまして、今日はひどい二日酔いです。近所の友人たちと、市内の中華料理屋の「飲み放題コース」に行ってきました。
一人2500円と低料金だったので、大丈夫かな?と思っていましたが、想像以上の料理で、調子こいて、つい呑み過ぎてしまいました。
今日は「鉄道の日」ということで、各地でイベントが行われています。私は青い森鉄道のイベントに向かう臨時列車を撮影してきました。
? 第724号 2012年10月21日
晴れていたのに急に雨が降ったりと、めまぐるしい空模様の毎日です。「女心と秋の空」ってやつですかね。雨が降るたびに秋が深まって
いくように感じられます。そういえば、その「女心と秋の空」ですが、最初は「男心と秋の空」だったようですよ。ま、いずれにしても、
変わりやすいってことでしょうが…。久しぶりの日曜朝市でしたが、りんごが目だってきました。そして花屋さんには、菊などの秋の花の
横に、シクラメンの花がたくさん並んでいました。もうそんな季節になったんですねぇ。なぜか、しみじみと感じることが多い時期です。
? 第725号 2012年10月28日
日曜日、天気が思わしくなかったのですが、思い立って青森市まで日帰りドライブ。目的は、青森美術館で行われている「奈良美智展」。
天気予報は雨降りでしたが、朝はまだ降っていなかったので、八甲田の山越えルートで、プチ紅葉見物。蔦温泉や城ヶ倉温泉あたりの、
中腹付近が見ごろでした。ただ、強風で、八甲田ロープウエイは運休、観光客もまばらで寂しい感じでしたね。そして、奈良美智展は、
大きなブロンズの作品が多くて、迫力満点。久々に「奈良ワールド」を堪能してきましたよ。たまには「芸術の秋」もいいものですね。
? 第726号 2012年11月4日
11月になりましたね〜。ハロウィンが終わったと思ったら、街はもうクリスマスの装いに変化してきました。年賀状も発売となり、
今年もあと少しだなぁって思うようになりました。金曜日に台風並みの強風が吹き荒れ、残っていた木の葉が全部散ってしまい、急に
秋から冬になったような気がします。今日、「イサバのカッチャコンテスト」を見てきました。ローカルな催し物ですが、地元らしい
ほのぼのとしたイベントで、会場は笑いっぱなしでした。最近、さらに風が冷たくなりました。風邪をひかないように注意しましょう。
? 第727号 2012年11月11日
昨日、10日の土曜日に、東北新幹線開業30周年記念イベントとして行われた「盛岡新幹線車両センターまつり」。鉄道ファンの一員
としては、ぜひとも行きたい所です。抽選による入場だったので、事前に応募したところ、幸運にも当選。最寄駅の厨川駅からシャトル
バスに乗って会場へ。新幹線車両の見学や撮影のほかに、転てつ器やモーター・パンタグラフなど、マニアックな展示・実演コーナーも
あって、なかなか盛り沢山のイベントでした。また会場内は、ちび鉄ファミリーでいっぱい。我々「おやじ鉄」は、肩身が狭い思いです。
? 第728号 2012年11月18日
この一週間で急に寒くなりました。風が冷たい週末です。山の方は雪が積もり、今日は八戸でも雪がちらついています。そんなわけで、
慌ててクルマのタイヤ交換しました。寒いのはイヤですねぇ、年齢を重ねるたびに寒さが辛くなってきます。でも、まだまだ本格的な
冬はこれからが本番、身体をいたわりながら乗り切りましょう。そうそう、先日、青森市内で見かけました、大きな文字で「YAZAWA」と
書かれた大型トラックが6台。矢沢永吉のコンサートがあったようです。赤いタオルを振り回して、さぞ盛り上がったことでしょうね。
? 第729号 2012年11月25日
「寒い・寒い」が口癖になってしまうような毎日です。こんな時期、外に出るのが、ますます億劫になります。寒いのはイヤですねぇ。
先日、友人の父親の葬儀に参列。初めて「神葬祭」というものを体験しました。仏式があたりまえでしたので、かなり戸惑いました。
祭壇には大きな神棚があって、線香や数珠を使わず、榊の玉串を供えて「忍び手」という音を立てずに「二拝二拍手一拝」を行う。
などなど、なかなか貴重な体験をさせていただきました。「神葬祭」も悪くないなぁ、と感じてきました。さて、もうすぐ師走ですね。
? 第730号 2012年12月2日
12月になりました、今年もあと少しですねぇ。そしてこの12月で、「東北新幹線八戸開業10周年」を迎えることとなりました。
早いもので、もう10年にもなるんですね。また、新幹線と同時に開業した「青い森鉄道」も10周年を迎えています。八戸駅では、
これを記念して、大規模なイベントが開催されていました。駅構内・駅前広場・駅隣接の施設「ユートリー」などで、地元や全国の、
名産品を紹介・販売していたり、二か所のステージ上では、いろいろなパフォーマンスが繰り広げられていて、賑わっていましたよ。
? 第731号 2012年12月9日
寒いですね。八戸でも少しだけ雪が積もりました。日陰では道路が凍っています。いきなり「真冬」になっちゃったような感じです。
土曜の夜、軽い晩酌のつもりが、ついつい飲みすぎてしまいました。そのまま力尽き、コタツで寝込んでしまい、気がつくともう朝。
体はあちこち痛いし、喉もガラガラになってしまいました。お酒もほどほどにしなきゃいけませんね。酒といえば忘年会のシーズンと
なりました。今年は、職場の忘年会が予定されているだけで、おとなしい年末となりそうです。さて、そろそろ年賀状作成しなきゃ。
? 第732号 2012年12月16日
今年もあと半月、なんだか忙しなく感じる今日この頃です。金曜日に職場の忘年会がありました。男ばかりの職場ということもあり、
「食べ物より酒」といった雰囲気で、美味しい日本酒を持ち込んで、楽しく盛り上がった飲み会になりました。しかし、ついついと、
飲み過ぎてしまい、翌日は想定以上の二日酔いで、大変なことに…。お酒もほどほどにと、わかっちゃいるけどやめられない(汗)。
そして選挙。どの政党がやっても、さっぱり変わらない政治に、個人的には盛り上がらないなぁと思いつつ、一応投票してきました。
? 第733号 2012年12月23日
今年最後の連休ですが、寒い毎日です。そして、寒波が襲来しているようで、北国は「ホワイトクリスマス」になるみたいですね。
買い物にと市内のあちこちに出かけましたが、ショッピングセンターやスーパー、ホームセンターなど、どこも混んでいて、駐車場
で、空き場所を探すのに苦労していましたよ。さて問題は、年賀状作成と家の大掃除。なかなか「やる気」が起きず困ったものです。
などど言っていたら事件勃発。長年使っていたプリンターが壊れてしまいました。で、急遽、家電量販店に行く羽目になりました。
? 第734号 2012年12月30日
今年もあと二日、いよいよ押し迫ってきましたね。自分的な今年の出来事といえば、やっぱり「ロンドンオリンピック」ですね。
レスリングの伊調馨選手と小原日登美選手の金メダルを筆頭に、アーチェリーの古川高晴選手や卓球の福原愛選手など、青森県に
係わる選手たちの活躍が目立った大会でした。おかげで、寝不足になったりしましたが、盛り上がりましたね。さて、年賀状も、
やっと完成。大掃除や正月の準備も終わって、大晦日を待つだけとなりました。皆様、穏やかで良い年末年始をお過ごし下さい。
←戻る