←戻る |
鉄ちゃん | |
鉄道をこよなく愛する人たちを「てっちゃん」と呼びます。 皆さんもこれからは、鉄道マニア、鉄道ファン、鉄道おたく、ではなく 鉄道好き人間を、ぜひ「鉄ちゃん」と呼んでやって下さい。 もちろん、自分は、根っからの「鉄ちゃん」だと思っております。はい。 | |
さて、その「鉄ちゃん」にも様々なパターンがあります。 | |
1.見る・乗る | 機関車を見たり、電車に乗ったりしたことで 鉄道に興味をもった人も多いでしょう 「鉄ちゃん」の基本的な楽しみ方です |
2.乗りつぶし | JR全線乗りつぶし、私鉄全線乗りつぶしとか 自分で目標を決めて挑戦します もちろん、お金と暇と労力がともないます |
3.時刻表 | 鉄ちゃんの必須アイテム、時刻表の数字から情報収集します 時間だけでなく、列車の編成や運用なんかも研究します 時刻表って、かくれたベストセラーなんですよ |
4.車両 | 鉄道の主役である車両にこだわります 機関車・電車・気動車・客車・貨車・新幹線などなど 特徴をさがしたり、分類したり、履歴を調べたりします |
5.研究 | 学問的な趣味になりますが、鉄道史について、 古い資料や文献などから研究します 廃線になった鉄道を調査したりもします |
6.写真 | カメラも鉄ちゃんの必需品ですね 大きく分けて、記録用写真と鑑賞用写真があります 最近ではビデオ撮影も増えてきました |
7.切符 | 乗車券・特急券・入場券などの切符を収集します 最近の切符は、コンピュータ発券になってしまい ちょっと魅力がなくなってしまいました |
8.収集 | 切符以外の鉄道関連のいろんなものを集めます 車両の部品から駅弁の包み紙まで とにかくなんでも集めます |
9.模型 | 鉄道模型も根強い人気がありますね NゲージとかHOゲージなど、大きさによって各種あります 車両を自作する人もいます |
10.複合 | 上記の複合型タイプです このタイプが一番多いでしょうね もちろん全部にこだわってる人も・・・ |
「鉄ちゃん」からのおねがい ・・・鉄道写真を撮る場合に必ず守ってほしいこと。・・・ 駅のホームなら問題はありませんが、線路際での撮影の場合は、 向かってくる列車の運転手にわかるように片手を挙げて下さい。 これは、「私には列車が見えてますよ」という合図なのです。 運転手から見ると、線路際に立つ人は、大変気になるものでして、 この合図で、運転手も安心して運転できるというわけです。 なお、タクシーと違って、手を挙げても列車は止まりませんから 安心してこの合図を送ってください。運転手さんも喜びます。 |
←戻る |