白樺山〜シャクナゲ岳 | しらかばやま〜しゃくなげだけ | 950m | 1074m | 天候: | 曇り | 2008/10/06 |
ニセコ連山の東側に位置する、シャクナゲ岳を新見峠から白樺山経由で往復する。 シャクナゲ・白樺の山名はこの山の植生に依るものであろうが、今ではシャクナゲを見ることは出来ず、 また白樺も見あたらない。恐らく白樺とダケカンバの取り違えての山名であろう。白樺山の岩内側は立派なダケカンバ林となっている。 登山口のある新見峠には駐車場とトイレがある。駐車場より蘭越側に少し下がったところに「白樺山登山口」と「目国内岳登山口」とが道々を挟んで斜向かい合っている。 登山口に入ると広く刈り払われた路がダケカンバ林の中を進む。892mで稜線に出ると一気に展望が開け、 目国内岳やシャクナゲ岳が見えるようになり、緩やかな稜線を辿って岩が露出した白樺山頂上。 |
駐車場とトイレ | 白樺山から岩内の町並みや日本海 | 白樺山 |
頂上からは北側に岩内の町並みや岩内湾の向こうに積丹半島が見えている。
東方向にはシャクナゲ岳が対岸に見えているが結構かかりそうだ。 シャクナゲ岳方面への路は頂上より一段下を通っている。ここからシャクナゲ岳手前のコブとのコルへ向けて一端下り、 笹藪の路は991mコブを越え、シャクナゲ岳北側のコブの尾根を巻きながら登ってゆく。 この登りが始まると途中から大石がゴロゴロした路で歩きずらい。 足を滑べらせないように注意して歩くとやがてシャクナゲ沼の畔に達する。 |
|
白樺山からのシャクナゲ岳 |
大石がゴロゴロで歩き難いい路 | シャクナゲ沼からのシャクナゲ岳 |
沼から少し登ると長沼方向とシャクナゲ岳に向かう分岐に至る。
分岐から右折してシャクナゲ岳の登りにかかると大石が積み重なった急登を20分あまりでシャクナゲ岳頂上。
頂上からはチセ・ニト・ニセコ・羊蹄とが一直線上に重なって見え、 いま来た白樺山からの道程が一目に、その奥に目国内岳も見えている。 今日は誕生祝いにこの山に連れてきていただいた。友人曰く「ガンビ(白樺の樹皮)で今までのゴミを燃やし、 癪を投げ捨て、新しいスタートを切ってください」これで一昨年のガンも燃え尽きたかな。 |
目国内岳から岩内岳への稜線と白樺山の稜線(手前) |
チセから羊蹄が一直線上に見える | シャクナゲ岳頂上 |
登山口 | 10:24 | → | 白樺山 | 10:52 | → | シャクナゲ沼 | 12:05 | → | シャクナゲ岳 | 12:30 |
シャクナゲ岳 | 13:10 | → | シャクナゲ沼 | 13:23 | → | 白樺山 | 14:30 | → | 登山口 | 15:00 |