バックドアのガーニッシュをメッキタイプからボディ同色化しました。
もともとメッキがあまり好みではなかった事もありますが、
白ボディーにはやっぱり白と思っていたので。
流用したのはヴォクシー用の白。
カメラ付と無しの2タイプ出ているのでカメラ付を選択。
でもこのカメラってメーカーオプションのバックカメラなんですよね。
ディーラーオプションのバックカメラだと少しカメラのサイズが大きいようで。
5mmくらい大きくする加工が必要でした。
この作業を除けば10分もあれば交換は出来ました。
装着後、リアがシンプルになって個人的にはかなり気に入っています。
バックドアアウトサイドアーニッシュ
76801−28290−色番(バックモニター有用):7,500円
76801−28300−色番(バックモニター無用):7,500円
|

交換前の様子 |

交換したパーツ |

交換後 |

アップ写真 |

ディーラーオプションのカメラ埋め込み部分 |

ニッパーで削っていたら「バンッ」って大きな音して欠片が吹っ飛んだ(怖) |
参考:バックドアガーニッシュの交換方法(作成中) |
|