ノートのトランクは買い物の荷物からレジャー用品まで、簡単にスッキリ収納できる2段マルチトランクになっています。
2段トランクモードでは、フラットで使用して、リッド(板)の上と下とで荷物が分けて入れられます。
アンダーボックスは深さ250mmあるため、十分な収納能力に感じます。
一般的なB型ベビーカーならアンダーボックスに収納できてリッドが閉まるのでフラットになるようです。
リッドを立てかけてオープンモードにすると、手前と奥とで荷物が分けて入れられます。
手前のスペースは奥域が360mmあるのでA型ベビーカーも入ります。
たっぷりモードではリッドをアンダーボックスの底にしまうことで、フルに荷物が載せられます。
A型のスーツケースが2個入るそうです。
また16インチ以下の子供用自転車も入るそうです。
後部座席を倒してフラットモードにすると大きな荷物や長い物もかるく入るようです。
後部座席は片手で倒せるためやり易いです。
2段トランクの下にはスペアタイヤと工具が入っています(2WD)。
荒れた道ではたまにトランクのリッドがバタバタ言う事もありますが、使い勝手が良いので我慢できる範囲です・・。
|

通常モード。下がアンダーボックスとなっています。 |

リッドを開けると深さ250mmのボックスになっています。 |

オープンモードです。手前と奥に荷物が分けて入れられます。 |

荷物が分けられるのでオープンモードは結構役に立ちます。 |
 |
リッドをアンダートレイの中に入れれば、
オープンモードとなり大きな荷物も積めます。 |

スペアタイヤです。 |

工具です。 |