※コースは2011年現在です。

説明文

説明文

一本橋だのクランクだの即死場所ばかり注目されていますが、
そこらは即死しなければいいというくらいで、法規走行を遵守することのほうがはるかに重要です。

1号コース

1号コース

あくまでもルートを記してあるだけで、コース取りやウインカーなどは全く書かれていないので
これだけを見て合格できる人はまずいないでしょう……。

コース写真
▲ ではスタート!
コース写真
▲ 早速止まれ。首振り確認忘れずに。
このへんのマップ
コース写真
▲ 障害物を避ける。ウインカーもね。
コース写真
▲ スピードを出せるところは出す。
このへんのマップ
コース写真
▲ 右に曲がって……。
コース写真
▲ 交差点!
このへんのマップ
コース写真
▲ 交差点から直進して。
コース写真
▲ 左に曲がってクランクへ。
このへんのマップ
コース写真
▲ クランク全景。道幅は1.5mくらいか。
コース写真
▲ クランク出口。左に曲がって……。
このへんのマップ
コース写真
▲ 名物一本橋。幅は30cm。開幕の段差に注意。
コース写真
▲ 右から大回りで。
このへんのマップ
コース写真
▲ 二俣川ストレート(笑)。しっかりスピードを出して。
コース写真
▲ 道路交通法でいう曲がり角。意味分かるよね?
このへんのマップ
コース写真
▲ 16→1の直線は課題速度40k/h。しっかり。
コース写真
▲ 急制動。小型は右の直線です。
このへんのマップ
コース写真
▲ ネズミ捕り風の機械で速度を判定。
コース写真
▲ うまく行ったら左の坂道へ。やり直しなら右へ。
このへんのマップ
コース写真
▲ パイロンで止まる。もろもろ叫んだあと、坂道発進。
コース写真
▲ 坂道を下ったらまたストレート。
このへんのマップ
コース写真
▲ ここらへんでウインカー&右寄り。
コース写真
▲ そして踏切へ。すぐに右に曲がるので右寄りに侵入。
このへんのマップ
コース写真
▲ しょぼい。音は鳴りません。
コース写真
▲ すぐ先に止まれ。右のほうにS字が見える。
このへんのマップ
コース写真
▲ 最後の関門、S字。幅はクランクと同じ1.5Mくらいか。
コース写真
▲ S字を抜けたらゴールは目前。
このへんのマップ
コース写真
▲ いけいけ〜!
コース写真
▲ 横断歩道を渡る人がいないことが明らかなときは(略)
このへんのマップ
コース写真
▲ パイロンの間を抜けて。
コース写真
▲ いよいよ終了。左ウインカー&左寄せ。
このへんのマップ
コース写真
▲ ゴール!最後の安全確認も忘れずにね。
このへんのマップ

2号コース

2号コース

コース写真
▲ ♪栄光へ向かって走る あのアドレスに乗って行こう〜
コース写真
▲ 右に曲がるので右寄りで止まれ。
このへんのマップ
コース写真
▲ 早速課題速度40k/h。
コース写真
▲ 道路交通法でいう曲がり角。
このへんのマップ
コース写真
▲ まずは大回り。スピードを出せるところは出す。
コース写真
▲ コースを見ても分かりにくいが「右曲り」で坂道へ。
このへんのマップ
コース写真
▲ 坂の途中で止まったら安全確認を忘れずに。
コース写真
▲ ここも分かりにくいけど右曲がりなのでやることやろう。
このへんのマップ
コース写真
▲ 障害物。ウインカーだけ気をつけて。
コース写真
▲ クランク入り口。
このへんのマップ
コース写真
▲ クランク全景。幅は1.5Mくらいかな。
コース写真
▲ クランクを抜けるとそこは一本道だった。
このへんのマップ
コース写真
▲ 即死ポイント2連続で気を使うけどそれだけ。
コース写真
▲ 一本橋を抜けたら右に曲がる。
このへんのマップ
コース写真
▲ このへんカーブが続くのでウインカーと寄せをしっかりと。
コース写真
▲ 採点塔が近いので微妙に緊張しそうだ。
このへんのマップ
コース写真
▲ 二俣川ストレートを通り交差点へ。
コース写真
▲ スピードを出そう!
このへんのマップ
コース写真
▲ 右に曲がって交差点!
コース写真
▲ 次のS字カーブに備えて交差点進入時から右寄せ。
このへんのマップ
コース写真
▲ S字。難易度は高くない……はず。
コース写真
▲ S字を出たら右に曲がって7→8→1そして急制動。
このへんのマップ
コース写真
▲ 1で曲がっちゃわないようにね!
コース写真
▲ 急制動。小型は30k/hで突入。
このへんのマップ
コース写真
▲ 遅すぎるのはもちろん、速過ぎるのもダメだそうです。
コース写真
▲ うまく行ったらまっすぐ進む(?)。坂には行かないよ。
このへんのマップ
コース写真
▲ 障害物。ここで終わるなんてまさかないよね。
コース写真
▲ カーブを曲がって……。
このへんのマップ
コース写真
▲ スピードのメリハリをしっかり。
コース写真
▲ 最後の関門、踏切。
このへんのマップ
コース写真
▲ あとはゴールに向かうだけ!
コース写真
▲ ここまできたら、
このへんのマップ
コース写真
▲ 普通に走るだけ!
コース写真
▲ パイロンの間を抜けて。
このへんのマップ
コース写真
▲ ラストも油断せずウインカー&左寄せ。
コース写真
▲ ゴーーール!安全確認をしっかりして降りよう。
このへんのマップ