他の報告書を見る

裏技

主旨

ここでは、100万人都市を目指す場合やそうでない場合でも役に立つ裏技を紹介していきます。裏技はゲームを楽しくしまする一方、簡単になるため逆につまらなくしたりもします。しかし、ゲームに選択の幅を広げてくれることは確かです。
なお、攻略中で掲載した技も一緒に掲載してあるので、多少重複しますがご了承下さい。

資金最高技

資金がないと何も始まらないのがこのゲームの宿命。ところが特に序盤、資金がなくてどうしようもないというときがかなりあります。やっと20000人を超え、資金的にも少し黒字基調になったと思ったら「スタジアムの建設を要求しています」。3000ドルもないっちゅーねん。

そこでこの技。この技を使えば資金がいきなり最高の999999ドルになります。しかも資金が減ったらまたやればまた999999ドルになります。最初に999999ドルにして建物を建てまくれば数年〜10年程度でメガロポリスになることも夢ではありません。

やり方は、まず警察署と消防署を建てるだけ建て続けます。そして、12月の終わりに予算の画面が出たら(自動予算をOFFにしておくこと)、そのまま開発画面に戻します。そのとき、すぐにL(R)ボタンを押しっぱなしにして時間を止めておき、開発画面から予算の画面にします(インフォメーション→TAX)。あとは、割当率を100%にしてから開発画面に戻せば、資金が最高の999999ドルになります。割当率を100%にしたとき、資金がマイナスになっていればOKです。

この技のロジックは、予算画面から出るときL(R)を押しっぱなしにすることによって前年の12月の状態のままにしておき、再び予算画面で割当率を上げる=費用を発生させることで資金を擬似的にマイナスにし、ループさせて999999ドルにすることだと思います。なので費用が発生するなら交通機関(道路、線路)でもできます。

ただ、ゲーム中盤などで税収がある程度ある場合、「税収>費用」となっては資金をマイナスにすることができず、この技は成功しません。このときは税率を0%にして、必ず「費用>税収」となるようにしておきましょう。なお、税収は月極計算なので、税収を0にするにはその年の1月から0%にしないとだめです。

建物をマップからはみ出して建てる技

アイコンを出した状態で、マップの外側の黒い枠ギリギリまでカーソルを持っていき、黒枠の方向にカーソルを動かしながらBボタンで建物を建てます。そうすると建物の一部が黒枠からはみ出しながら建設できて、ちゃんと建物が発展していきます。しかし、横の黒枠からはみ出して建てた場合、下の図のようになってしまうことがあります。あとで崩しましょう。
なお、マップ外の「家」をゲームで認識できないからか、住宅地を建ててもレベル1になることはありません。建てるときは住宅地以外のものを建てましょう。
裏技を使った場合の図

交通の割当額を0にしても線路(道路)が消えない方法

線路と道路というのは100万人を目指す際にはあまり必要なく、したがって要求額も少ないので大したことありませんが、普通に街を創る際は線路(道路)をたくさん造ることになるのでその分要求額も大きくなります。それに要求額を満たさないと線路が荒地になってしまうので、警察署や消防署のようにケチるわけにもいきません。

しかし、この技を使えば割当額を0にしても線路(道路)は消えません。それにより、支出の一部を削減することができます。やり方は簡単。線路の上に電線を置くだけ。こうすることにより割当額を0にしても線路が荒地になることはありません。曲がり角、交差しているところは電線を置けませんが、線路の形を崩すことによってむりやり置けば良いでしょう。

なお、むりやり置くとは、縦方向線路を造る→電線置く→横方向線路を造る→電線置く、ということです。こうすると曲がり角や交差部分ができなく、美しくありませんがそれは金を節約できるということで我慢しましょう。ちなみに、線路(道路)としての効果はしっかりあるので問題ありません。

あと、線路+道路(踏み切りのようにやる)では効果はありません。しっかり消えます。

1つで500メートル

通常では道路を1つ造ると100メートル(0.1km)ですが、水域上に作ると何と5倍の500メートルになります。この技を使ってスタート直後に道路を水域上に100個造って(50kmになる)カジノを3つもらって建てれば特別収入が900になるので序盤の都市開発が非常に楽になります。ちなみに道路を水域上に100個造る費用は2000(水域上に造ると費用は倍になる)なので、わずか3年でペイできます。ゲームがスタートしたら速攻やるのがいいでしょう。なお、線路や電線は水域上に造っても普通に100メートルになります。

(この方法は投稿によって知りました。投稿してくださった方ありがとうございます)

踏切=電線

なんと、電線がなくても電気が通じる方法がありました。やり方は、道路と線路を交差させる(踏切みたいにする)です。こうすると踏切には電気が流れていない(「マップ」の「電力」を見ても電気が流れているふうには映らない)ですが、電気は流れています。

しかし、道路と線路を造らなくてはならないので、1マスあたり30ドルもかかってしまい、しかも維持費もたくさんかかるため非効率です。さらにさらに、電力消費量も電線の2倍かかります。

よって、この技をやるなら線路+電線でやったほうが維持費もかからず(上のほう参照)いいと思います。

(中村俊介+玄mk−IIさんからの情報です。どうもありがとうございます)

ロード後の停電を回避する方法

都市開発も佳境に入り、あと少しで50万だ、60万だというときになると一番怖いのはロード後の停電による人口の低下です。平気で2、3万人減るので、せっかくここまでやってきたのに……、ということでやる気ゲージが下がること請け合いです。そういうときはこの技を使えば停電が起きないので人口を減らすことがありません。

やり方は、ロードしたらすぐにゲームスピードを一番遅いやつ(ベッドに入って寝てるアイコン)に設定し、しばらく待ちます。具体的には、「インフォメーション」の「マップ」の表示(地価とか)が正常になるときまでです。そうなったらスピードを元に戻せば、電力不足マークが出ることなく、つまり人口が減ることなくプレーできます。

アナザーワールドへの旅

シムシティーは箱庭の中で都市を開発するゲームですが、じつはこの箱庭から脱出する方法があります。

やり方は、例えば左端の場合、まず画面を一番左側までスクロールさせ、A(Y)ボタンを押しながら1マスだけ右に移動させます。そして左ボタンとAを同時に押して左側にスクロールさせるわけですが、その時、左ボタンの方が一瞬早く押すようにします。ターゲット(四角い奴)が壁にぶつかった際、ブレてたら成功です。

左を押しながらAボタンを離せば、黒画面を無視して突き進みます。そしてずっと行くと、アナザーワールドに到達します。一回成功すると永久に左に行くことができます。

注意点としては、アイコンを出したままの状態だと単にアイコンのほうにカーソルが行ってしまうだけでアナザーワールドへは行けないので、Xボタンでアイコンを消してからやりましょう。

戻るときは行った数と同じだけ右に戻れば大丈夫です。また、VIEWを選べばどこからでも元に戻ることができます。つまり、人口が5万人を超えてスケールモデルをもらってから試すほうがいいでしょう。なお、セーブ→ロードでは元に戻らないので注意。

上端も同じ要領でできますが、同じマップがぐるぐる回るだけでアナザーワールドへはいけません。そして、右端と下端ではブレても先へは進めません。

(タカシマさんからの情報です。どうもありがとうございます)

どこでも建てる技

シムシティーというのはマップに与えられた条件(地形がどうとか、水域はどのくらいとか)を受け入れて、その中で都市を発展させるゲームです。しかしこの技を応用すれば、水域を埋め立てることすらできるので、とにかく人口を増やしたい! という人にはうってつけの技ではないでしょうか。

やり方は、まずはアナザーワールドの技をします(やり方は上を参照)。そして、アナザーワールド中、A(Y)を押しながら移動させると、(アナザーワールド中の)マップ端あたりでカーソル(四角いやつ)が出てきます。

そうしたらAを押したまま建てたい位置の少し右に移動し、Aを押さずにそのままカーソルを左に移動させます。端についてあともう1マス動かすと、ブオーン(?)と画面が振動(?)して元の位置にカーソルが戻るはずです。

そうなればあとは普通にどこでも建てることができます。建物削り、災害を消すなど、用途は非常に広いです。また、建物と公園を建てた後整地(普通に)すれば平地になるので、水域の上に建てれば埋め立てにも使えます。

注意点は、カーソルは右に移動できないので、あらかじめ計画性を持ってどこに建てるか考えておきましょう。とはいえ、建て忘れたらもう一度始めからやり直せばいいだけなのですが。

あと、整地は不可です。右に16マス(×アナザーワールドの周回数)、下に2マス(×アナザーワールドの周回数)の土地が整地されるだけで、破壊点の場合はしっかり壊れます。

もう1つ、たまに人口を見ながらやらないと、破壊点の上に建てる(=建物を潰している)のに気がつかなかったなんてことになります。

じつは建てることのできる場所は全マスではなくて「右に16マス(×アナザーワールドの周回数)、下に2マス(×アナザーワールドの周回数)が建てられる場所である」という条件があります。しかし、気にする必要はないです。1周でそういう場所にかち合っても2周して建てられればいいのですから。

最後に、この方法を繰り返せば全マス陸地にすることができますが、埋め立て地を配置するため水域を少し残しておかないと、埋め立て地が邪魔で他のプレゼントをもらえないということになってしまいます。そこのところに注意しましょう。

どこでも建てる技で水域も造れる

どこでも建てる技を応用して、なんと水域まで造ることができます。

まず水域に隣接しているマスに電線(道路、線路)を造ります。そしてアナザーワールドにしてその電線の左16マス、上2マス(周回数によって変わるのはどこでも建てる技と同じ)に隣接するマスのうち、本来水域があるマス(右16マス下2マスに水域があるマス)に電線を造ると、陸地に造っているはずが水域の上に造る判定になってしまいます。そして普通の画面に戻り、その電線を整地すると水域だけが残ります。

なんか説明がややこしいですが、つまりは本来陸地の上に造っているはずが、アナザーワールドをしたことによって陸地の上に「水域上にある電線」を造ってしまう、造れてしまうためにこういう現象が出てくるのだと思われます。

プレゼントを無限にもらう技

このゲームにおいてプレゼントとは、あるときはプレー序盤の重要な資金源に、あるときは地価の上昇に、またあるときは都市の見栄えを良くするためのアクセントに、と大活躍な建物です。ただし、そういったメリットがある代わりにもらうための条件と、もらえる数に制限があります。

ところがこの技を使えばそういった条件や制限が取り払われ、いつでも好きなだけプレゼントをもらうことができます。やり方は、まず、1つ分余計にデータを作る必要があります。それをプレゼントの出る条件にします。しかし、そのデータではプレゼントをもらってはいけません。プレゼントをもらってしまう前に、セーブし、これで前準備完了です。

プレゼントの条件が整った方は、データ2とします。
本番で都市を作る方は、データ1とします。

 データ2をロードします。データ管理画面を消し、通常の町の建設が可能な状態の画面にして、ほんのちょっとだけ時間を流します(いきなりマップ表示にすると時間が止まったままになることがあるためです)。それから統計マップ表示(5万人時にもらう方ではなくて)にしておいて、プレゼントが今にも出そうな状態にしておきます。具体的には、例えば電気が通る状態だったとき、電気がしっかり通ってから少し待つ、といった具合です。警察署だったら、警察署範囲がロードしてすぐの弱いときではなくて、通常の範囲になるまで少し待つ、という感じでしょうか。その状態になったら、通常の建設&移動可能の状態にはせずに、すぐにデータ1をロードします。

すると、データ1では、そのプレゼント取得条件ではないのに、プレゼントが手に入ります(シナリオの方でも可能です)。プレゼントをもらったらもちろん、データ1にセーブします。セーブが終わったらに戻り、これらを繰り返します。すると延々とプレゼントを手に入れることができます。

これを使うと、マリオ像だらけの町や、真ラスベガス、フル埋め立てかつ普通の土地というものも実現可能です。また、これの応用で、メガロポリスの背景でDr.ライトが「はじめまして」の挨拶をするような変なメッセージを出すこともできます。

(アムさんからの情報です。どうもありがとうございます)

1つのデータでプレゼントを無限にもらう技

上でプレゼントを無限にもらう方法を書きましたが、それは2つのデータがないとできないものでした。しかし、これを応用することによって1つのデータだけでもプレゼントを無限にもらう方法がありました。

方法は、プレゼントをもらう条件を満たしたらもらう前にセーブし、すぐそのデータをロード。そのまま「インフォメーション」の「マップ」画面を呼び出してしばらく(警察署の範囲が元に戻るくらいまで)待ちます。そして普通の開発画面に戻ると、プレゼントをもらえます。そのあとセーブし、またロードして同じようにすると、またもらえます。そしてまた……。

この技のロジックは、「インフォメーション」の「マップ」画面にすることによって何かのイベントが発生する条件を満たしているのにそのイベントを無理矢理発生させないで今にも発生しそうな状態にしておく。そしてその状態をロードすると、直後に、ロード先で無理矢理発生させないでおいたイベントがやっと発生される。ということにあります。

もっとも、無限にもらえるとはいっても4つまでしか持てないので、できることなら2つのデータでやったほうがいいのですが……。

(ワシントンさん&謎の最強市長からの情報です。どうもありがとうございます)

市長の家を無理やり成長させる方法

プレゼントとしては余り意味はありませんが、せっかくもらった自分の家、大きくしたいですよね? 通常なら都市の発展とともに大きくなりますが、これを使えば都市が小さくても家だけはすぐに最高です。まさに税を搾って搾って搾り取ったように……おっとっと。

また、都市が大きくなりすぎてから家を建てた場合、通常では最高になりませんが、この技を使えば最高にすることができます。

さてタネとやり方。なんと市長の家は都市の規模に関係なく達成メッセージ(タウン、シティー、キャピタル、メトロ、メガロ)を発生させれば、1段階成長してくれるようです。

よって、市長の家を無理やり成長させる方法は次のように行います。まず、人口2000(1万人他略)人以上し、タウン(シティー他略)達成のメッセージを発生させます。次に、市長の家を成長させたい都市をロードします。すると、ロードした都市の市長の家が1段階成長します。

たったこれだけでOKです。他の裏技にあるようにタイミングよく(?)セーブしたりとかはまったく必要ありません。

(玄mk−IIさんからの情報です。どうもありがとうございます)

他の報告書を見る

市長の職を辞す