主旨このコーナーは、スーパーファミコン版「シムシティー」において、通常プレーならば50万人ほどしかいかないところを何と100万人まで増やしてしまおうというコーナーです。ここでは、難易度は「上級」とさせて頂きます。でも、上級だからといってあまり初級、中級と変わりはないので、気楽に行きましょう。プレースタート時の注意まずはマップを選びます。基本的にはマップを選ぶときは「陸地が多く(=水が少ない)、湖が点在していないマップ」を選ぶのがセオリーですが、この攻略では「どこでも建てる技(詳しくは後述)」を使ってすべて陸地にするのでその必要はまったくありません。好きなマップを選びましょう。街の名前はご自由に。難易度は、先程も述べた通り上級とします。なお、これからの説明も上級を基本としていきます。 続いては、100万人を出すために必要な技を2つ(アナザーワールド、どこでも建てる技)紹介します。
アナザーワールドへの旅シムシティーは箱庭の中で都市を開発するゲームですが、じつはこの箱庭から脱出する方法があります。やり方は、例えば左端の場合、まず画面を一番左側までスクロールさせ、A(Y)ボタンを押しながら1マスだけ右に移動させます。そして左ボタンとAを同時に押して左側にスクロールさせるわけですが、その時、左ボタンの方が一瞬早く押すようにします。ターゲット(四角い奴)が壁にぶつかった際、ブレてたら成功です。 左を押しながらAボタンを離せば、黒画面を無視して突き進みます。そしてずっと行くと、アナザーワールドに到達します。一回成功すると永久に左に行くことができます。 注意点としては、アイコンを出したままの状態だと単にアイコンのほうにカーソルが行ってしまうだけでアナザーワールドへは行けないので、Xボタンでアイコンを消してからやりましょう。 戻るときは行った数と同じだけ右に戻れば大丈夫です。また、VIEWを選べばどこからでも元に戻ることができます。つまり、人口が5万人を超えてスケールモデルをもらってから試すほうがいいでしょう。なお、セーブ→ロードでは元に戻らないので注意。 上端も同じ要領でできますが、同じマップがぐるぐる回るだけでアナザーワールドへはいけません。そして、右端と下端ではブレても先へは進めません。 (タカシマさんからの情報です。どうもありがとうございます)
どこでも建てる技シムシティーというのはマップに与えられた条件(地形がどうとか、水域はどのくらいとか)を受け入れて、その中で都市を発展させるゲームです。しかしこの技を応用すれば、水域を埋め立てることすらできるので、とにかく人口を増やしたい! という人にはうってつけの技ではないでしょうか。やり方は、まずはアナザーワールドの技をします(やり方は上を参照)。そして、アナザーワールド中、A(Y)を押しながら移動させると、(アナザーワールド中の)マップ端あたりでカーソル(四角いやつ)が出てきます。 そうしたらAを押したまま建てたい位置の少し右に移動し、Aを押さずにそのままカーソルを左に移動させます。端についてあともう1マス動かすと、ブオーン(?)と画面が振動(?)して元の位置にカーソルが戻るはずです。 そうなればあとは普通にどこでも建てることができます。建物崩し、災害を消すなど、用途は非常に広いです。また、建物と公園を建てた後整地(普通に)すれば平地になるので、水域の上に建てれば埋め立てにも使えます。
(2007年3月3日追記) 100万人を目指す際、どこでも建てる技による建物崩しを非常に多く使うので、以降の文章で「崩す」という言葉が出てきた場合、「どこでも建てる技を使って崩す」ことだと思ってください。 注意点は、カーソルは右に移動できないので、あらかじめ計画性を持ってどこに建てるか考えておきましょう。とはいえ、建て忘れたらもう一度始めからやり直せばいいだけなのですが。 あと、整地は不可です。右に16マス(×アナザーワールドの周回数)、下に2マス(×アナザーワールドの周回数)の土地が整地されるだけで、破壊点の場合はしっかり壊れます。 もう1つ、たまに人口を見ながらやらないと、破壊点の上に建てる(=建物を潰している)のに気がつかなかったなんてことになります。 じつは建てることのできる場所は全マスではなくて「右に16マス(×アナザーワールドの周回数)、下に2マス(×アナザーワールドの周回数)が建てられる場所である」という条件があります。しかし、気にする必要はないです。1周でそういう場所にかち合っても2周して建てられればいいのですから。 最後に、この方法を繰り返せば全マス陸地にすることができますが、埋め立て地を配置するため水域を少し残しておかないと、埋め立て地が邪魔で他のプレゼントをもらえないということになってしまいます。そこのところに注意しましょう。
スタートスタートしたらしなくてはいけないことはやはり金を貯めることです。では、金を貯める準備をしながら、街の創り方の説明していきましょう。金を貯める準備ができる頃には、多分街の創り方もマスターしていることだと思います。
スタートしたら、ここでの説明は上級なのでまず最初に火力発電所を建てます。しかし初級や中級でやっている場合でも火力発電所を建てましょう。なぜかというと原子力発電所は「メルトダウン」というもっとも厄介な災害が起きる(かもしれない)からです。他の災害は対処法がありますが、メルトダウンで出てくる放射能を消す方法はないです。ひたすら消えてくれるのを待つしかないです。というか、起きたらリセットか!? まあ、とにかく火力発電所を。 ここで注意してほしいのが、発電所の建て方です。筆者の場合、街を創る際マップの左上から創るので、発電所はマップの一番左上に建てることにしています。その場合、ちょっとした裏技(後述)を使って建てると、面積の節約になっていいです。やりづらいようなら、あらかじめくさびを打っておきます。そうすると失敗しても無駄な建物は建たないので、経費の節約になります。この技は、以後もよく使うことになるので、マスターしろ、とはいいませんが、こういうふうにやるのかということは覚えておきましょう。
実際に街を創ってみよう発電所を1ブロックにしたら、次は人口が増える建物を建てよう。以下ではちょっとさかのぼり、スタートの時からの建て方です。
住宅地を建てるときの注意住宅地は商業地や工業地と違い少々特殊で、商業地と3マス以上の線路(道路)でつながってないと発展してくれません。発展させるまでは線路でつなげておいて、発展しきったら外すというふうにやれば効率的に都市を創ることができるでしょう。また、このときの商業地のレベルは関係なく、開発されてない状態でも構いません。他の2種、商業地と工業地については、とりあえずその範囲(3×3マス)に隣接するように1マスでも線路を配置すればちゃんと発展してくれます。ちなみに一応いっておきますが、3×3マス内に線路を配置すると復活阻止が働き永久に発展してくれないので注意。
警察署と消防署の範囲都市を開発していく上で消防署はともかく、警察署は非常に多く必要になります。マップ全部を埋めるのに平気で50個とかかかる場合もあります。しかし、人口が増えるわけでもないので、なるべく抑えたいところです。ということは、常に警察署の効果範囲を最大にしておくことが大事です。警察署の効果を最大にするには、割当率を100%にするのはもちろん、線路(道路)を敷くのも非常に重要です。で、その敷きかたですが、警察署に隣接するように敷けば問題ないです。通常やっているときはほとんど隣接するように敷いていると思いますので特に問題はないでしょう。ただ、1×1マスに崩して建てている場合でも、本来の3×3マスを考えて配置しないと効果は得られません。 なお、隣接するのは1マスのみで良く、2マス以上やっても効果が変わらないです。極端な話、警察署にくっつくように1マスだけ線路を配置してもしっかり最大の効果が得られます。
そして目指すは100万人ある程度建物を建てて、復活阻止を施したら、ついに金を貯める時です。思い切って税率を20%(最高)にしましょう。復活阻止を施しているため、建物のレベルダウンは(アップも)起きないので、ほぼ無限(もちろん竜巻や怪獣などが「人」に直撃すれば話は別だが)に金を稼ぐことができるのです。極端な話、発電所を潰して電気が通らなくてもレベルダウンはしないです。そしてひたすら待ちましょう。何年も何十年も。もちろん自動予算にすることもお忘れなく。そうしたら莫大な金が入っていることでしょう。その金でまた同じようなことを。 そうすればいつかは誰でも100万人に!! |