新野城は完璧なので見る必要はない

新野城 (しんやじょう) TIME 3:00

ラウンド3のマップです
取り込み画像でなく自筆の絵のラウンド3のマップ

バトル1
敵の名前ジャンル 体力(プレイヤーキャラを100)
張(ZHANG)オレンジ60
李(LI)67
徐(XU)100
黄(HUANG)突き100
忍(REN)忍者100

「忍者」の初登場です。「忍者」は体が小さいので、投げで巻き込みにくいです。だから「忍者」を含んだ敵の集団と戦うときはパンチ投げではなく連続技を主体に戦ったほうがいいです。

ここの場合、まず敵(メイスの入った箱のちょっと右側にいる)が見えたらすぐに左に戻り、戦います。あまり右に行き過ぎると戦っているとき樽や壷を壊してしまうことがあるからです。これがどういうマイナスを生み出すかについては後述します。

基本は左で戦い、回り込んでくる敵がいるようならパンチ逆投げや(ふつうの)投げで右に追いやりましょう。「忍者」のジャンプ下突きは、関羽か張飛、趙雲なら(パンチ)投げは斜め上に飛んでいくので投げるときの無敵もあわせてまず食らうことはないです。そうでない場合は縦方向に避ける、またはメガクラッシュがいいです。メガクラッシュの効果は自分の周りだけでなく、その上空にも影響します。

敵を全滅させたら、右へ進みます。そうすると上に樽(日本刀系の武器が入っている場合多し)と壷(フライドチキン(回復20%)が入っている)がありますが、とりあえず無視します。それから少し進むと樽が3つ転がってきます。避けることは無理なので壊しましょう。1発で壊れます。攻撃しないで樽に当たると10ダメージを受けてしまいます。こんなところでダメージを受けるのは悲しいので、ぜひ壊しましょう。

樽は壊すと(壊れると)アイテムが出る場合があります。だからできれば3つ壊したいです。普通なら3つ壊すことはできませんが、上の樽は先述の壷を壊さなかった場合勝手に当たって壊れてくれます。壷を壊さないといったのはこのためです。だから自分で壊すのは2つでよくなります。2つなら向かってくるとき、去っていくときに1つずつ壊せます。

ちなみに真ん中の樽にはドラが入っています。馬マニア(?)や得点を稼ぎたい人は馬を呼び、乗りましょう。そうでない人は無視しましょう。

しばらく進むとまた樽が3つ転がってきます。ここでは上の樽が地形に当たって壊れてくれるので壊すのは2つでいいです。しかし壊す順番が大事で、必ず先に下の樽を壊しましょう。バーベキュー(回復30%)が出ます。早めに出しておくと、次のバトル2に持ち越せます。

バトル2
敵の名前ジャンル 体力(プレイヤーキャラを100)
楊(YANG)60
張(ZHANG)オレンジ60
馬(MA)60
李(LI)50
晏(YAN)ピンク50
徐(XU)100
林(LIN)100

バトル2追加(上表のうち、2人倒すと出てくる)
敵の名前ジャンル 体力(プレイヤーキャラを100)
李(LI)40
干(GAN)50
晏(YAN)ピンク50
錘(ZHONG)60

新野城入り口での攻防戦。これでもかというくらい敵が出てきます。全部で11人。「槍」と「弓」という単純な組み合わせですが、数が多いので片方に寄せるということが難しいです。前衛が「槍」で後方支援みたいな形で「弓」が攻撃してくるというのが多いです。「弓」がやっかいなのはいうまでもありません。「弓」を速攻で倒しましょう。ちなみに、「弓」を倒すとフライドチキン(回復20%)が出やすいです。

ここを越えたら、新野城で敵将・きょちょと戦います。

敵将 きょちょ(KYO-CHO / きょちょ) BONUS:20000
敵の名前ジャンル 体力(プレイヤーキャラを100)
きょちょ(KYO-CHO)敵将600

攻撃方法
攻撃名
こんなことをする
ダメージ
ダウン
ハンマー殴り(至近距離2ヒット)ハンマーで殴る
16〜19
×
ローリングアタック(連続技)回転しながらつっこんでくる
12
ローリングアタック(ぬ〜っ!)回転しながらつっこんでくる
19
ハンマー叩きつけ(連続技)ハンマーで地面を叩きつける
12
ハンマー叩きつけ(ぬ〜っ!)ハンマーで地面を叩きつける
20
大太鼓腹打ち高くジャンプして腹で押しつぶす
19
投げ襟首をつかんで放り投げる
14

お供
お供第1陣
敵の名前ジャンル体力(プレイヤーキャラを100)
楊(YANG)33
張(ZHANG)オレンジ33
李(LI)75
陳(CHEN)60
お供第2陣
敵の名前ジャンル体力(プレイヤーキャラを100)
馬(MA)33
李(LI)40
干(GAN)40
季(JI)60
お供第3陣
敵の名前ジャンル体力(プレイヤーキャラを100)
徐(XU)40
林(LIN)40
呂(LU)40
お供第4陣
敵の名前ジャンル体力(プレイヤーキャラを100)
楊(YANG)60
張(ZHANG)オレンジ60
馬(MA)60
李(LI)60
お供第5陣
敵の名前ジャンル体力(プレイヤーキャラを100)
徐(XU)40
林(LIN)40
呂(LU)40
お供第6陣
敵の名前ジャンル体力(プレイヤーキャラを100)
楊(YANG)33
張(ZHANG)オレンジ33
李(LI)75
陳(CHEN)60
尚(SHANG)突き100
挙(JU)突き100
黄(HUANG)突き100
お供の出現順番:第1陣→2→3→4→5→6→2→3→4→5→6→2→……(くり返し)

じつはこのラウンドの敵将「きょちょ」の文字は、文字コードになく、画像を貼り付けることによって無理やり漢字に表しています。よって、多少見にくくなっているかもしれません。

ラウンド3敵将のきょちょです。体がでかく、体力も600と非常に高いです。しかしそれと強いとは別問題で、はっきりいってこいつはあまり強くありません。ラウンド2の敵将、夏侯惇のほうがぜんぜん強いです。

出てくるとき「こわっぱめ!」といって出てきます。このとき先手を打ってダメージを与えておくとよいでしょう。ザコがきょちょの周りにいるので、連続技でやったほうがいいです。たいまつもありますが、「弓」が出てきたときに取ったほうがいいです。それまで曹仁戦法でダメージを与えておき、弓が出てきたらたいまつを取り、火柱を出しましょう。ちなみに、「弓」は火柱1発で倒せます。

たいまつを取ると、城が火事になり、同時にバトルフィールドが右に広くなります。そこで右端にいくと、入口が燃えているところで行き止まりなのですが、そこで戦っていると、お供が火の中から出てくるときがあります。その敵は、最初から体力が少し減っています。

きょちょの攻撃の中で一番気をつけたいのは、ローリングアタックです。ローリングアタックとハンマー叩きつけは「連続技」と「ぬ〜っ!」の2パターンありますが、どちらも攻撃方法はまったく同じです。連続技の場合、ハンマー殴りを2回してから出してくるので遠くで(近くでも)ハンマー殴りをしていたらすばやく縦に避けましょう。「ぬ〜っ!」の場合も同様に、「ぬ〜っ!」という声が聞こえたらすぐに縦に避けましょう。

遠くにいるときは、大太鼓腹打ちをしてくることがよくあります。影をよく見てかわしましょう。かわしきれないと思ったらすぐにメガクラッシュをするのもいいです。メガクラッシュは上空にも当たり判定があるので大太鼓腹打ちをしてきたきょちょを蹴散らすことができます。

きょちょはそんなに強くないので、夏侯惇(ラウンド2敵将)よりは楽でしょう。しかし攻撃1発1発のダメージがでかいので、なるべく食らわないようにしましょう。ってそりゃ当たり前か。

敵将 きょちょ、討ちとったりー

いったん戻って休憩