うらぢ日誌 2001年5月分

[PR]★独立への近道⇒『フランチャイズオールナビ』

5月31日(木)

 失業者はいろいろとお金がかかる(今は一応派遣で仕事をしているが)。社会保険を任意継続にして、国民年金を支払うだけで結構かかってしまうのだ。その上今の仕事では昼食は喫茶店でセットものを1時間のんびりとするために頼むのでこれを続けていると厳しいなあと思いつつ、スポーツ紙を読めることのメリットは捨てがたいし、長くいても(と言っても1時間くらい)何も言われないことを考えれば選ばざるを得ない状況だったりする。先が思いやられるなー。でも一番使うのがCD代だったりするので結局買うのを控えろよという話になってしまう。
 明日は休みなのでのんびりと買い物でも。


5月30日(水)

 昨日NHKの「プロジェクトX」ではヤマト運輸の宅急便がテーマだった。当初法人の大口貨物主体の運送会社が、経営困難な状況となり社長が2代目となった時点で個人の小口宅配事業に乗り出す。この番組では本社の営業戦略を取り上げるのではなく、北海道での営業所の動きを中心に作られていた。今や大企業となったところでも最初は多大な苦労があったことがわかりためになりました。で、今日仕事をがんばってみたが結果はついてこず、まだまだ苦労しそう。ただ、本来気楽な性格のためあまり気落ちしていないので、念のため。
 昨日ミニロトを買いそびれて、今日結果を見たら最初の2つの数字が合っていたので「やられた」と一瞬思ったが後はかすりもしていませんでした。良かった。


5月29日(火)

 最近どうもビデオを借りて観るのが最近の習慣になってしまった。今日は休みだったのでこの前借りた「ルディ」を観る。パッカーズのファンサイトでの掲示板より知ることとなったが、なかなか感動させてくれる映画ですね。アメフトの話であるが、主人公が体格が恵まれないにもかかわらず、高卒で一旦就職するもフットボールをする夢を捨てきれずに、何とかして念願のノートルダム大学に入学。そこでフットボールのチームの入団するわけだが、実話を元にしているがライトシーンでのストーリーの組み立て方が非常にうまくできている。
 電話の加入権を購入すべきかが今の悩み(軽いなー)。


5月28日(月)

 来月も今の仕事が続くことになりました。自分でここまで続くとは思わなかったです。でもおそらく来月で使命を終えるんだろうな。
 ここまで日本人選手が活躍できるメジャーリーグ。ひょっとしてメジャーって大抵の日本人選手が通用するのではという論評がいくつも出てくる可能性が…(一部にはありますが)。ということは日本のプロ野球の実力は案外高いのではと思うがこれは飛躍した考えなのか。だから観客が減っているというのは別に問題があるからなのだろう。おそらく。早く構造改革すべきは日本の野球界全体であろう。いつまでもプロアマがいがみ合っている場合ではないと思うぞ。


5月27日(日)

 今日は天候や健康状態に関係なく不調であった。これは仕事の話。
 本日の毎日新聞にて、先日イスラエル国内にてワーグナーの作品を演奏する予定だったのを中止したことに関するコラムを載せていた。未だ反感が根強いことを物語っていたが、悪いのは作品自体ではないのは外野が思うことであって、悪いイメージを人々の心から拭い去ることは容易でないことを物語らせている。確かR.シュトラウスの作品も似た境遇にあるんじゃなかったかな。
 西武のカブレラもう早くも27号ですか、今度ばかりは王監督も敬遠で逃げて自分の記録を守ることは出来そうになさそうですなー(どうなるか予断は許さないのはもちろんだが)。


5月26日(土)

 今日は暑くて暑くて頭がやられました。今も(22時現在)痛んでいます。
 昨日ようやく携帯電話を新しいのに切り替えました。これでやっとiモードを使える身となりましたが、なかなか新しいケータイに対応できないよー。迷惑メールも経験したし、早速アドレスも変更したが、人の使っていないアドレスってなかなかないのね。おかげで少々長いものになってしまった。ちなみにvladimirも使われていました。
 「空想科学」シリーズが昔に当たったせいか、昨日旭屋書店のサブカルチャーのコーナーで、結構類似本が存在していることを知った。そのシリーズの前の版元の宝島社まで似た本を出していたところが面白かった。


5月25日(金)

 今日はこれまで書いてきたようにHMV(河原町ビブレ)のオープンの日だが、そこはちょっと覗いただけです。タワレコ京都店では対抗して27日まで500円につき2ポイントのサービスをしている。各日先着300名(3,000円以上の買い上げが必要)にCDケースをプレゼントしている。今日早速恩恵を受けたので、その点だけHMVには感謝だな。新星堂も輸入盤を10%引きしていました。新星堂は品揃えが他とは一線を画していて結構好きなんだけどね。

5月24日(木)

 TSUTAYAで簡単に借りれたよ「リプレイスメント」。今日は仕事であったが、早いこと切り上げてしまったので、今日観ました。正直言ってあまり楽しめるものでないので、よほどアメフト映画を観ることが目的でない限り他のを観た方が時間の節約になるであろう(映画に関してはなぜか辛口になってしまうなー)。
 明日HMV京都河原町VIVREのオープンの日である。地下鉄の中吊りにもありました。一応どうなっているのかだけ見に行く予定です。仕事もないことだし。
 それと最近般若信教を彫り込んだペンダントのCMがよく流れているけど、売れているのだろうか?ちょっと疑問。


5月23日(水)

 今日ようやく「音楽現代」の6月号を買う(扱っている書店が少ないのが難点)。そこにはロジャー・ノリントンのインタビューが掲載されている。もちろん今年11月の初来日に向けてのものである。そこではエルガーの音楽の素晴らしい点はブラームスとワーグナーという全く違った2つのスタイルの融合だと語っている。彼のエルガーの1番が重厚なサウンドに満ちているのはそのためかと思った。来日公演でも予定演目に含まれているので、楽しみにしたい。ちなみに最近彼のメンデルスゾーンの3番に嵌っているんだけど(今回の公演にないのが残念)。
 今日ようやく「CD日記」を更新。これからマメにすべきだな。


5月22日(火)

 今日は「リプレイスメント」を借りようと思って雨の中レンタル店へ赴いたが、全て貸し出し中だった。そのついでに携帯電話の機種変更しようと思いドコモショップへ。長年使い続けた「F206」から「N210」に変更しようと思ったが、これが人気が高いらしく、一番欲しかったシルバーのは長く待たなくてはならないらしい。仕方なしにブルーにしたが、それでも今月中くらいは見なくてはならないとのこと。NEC製って503にしても人気あるなー。本当に。と言うわけでまだiモード対応でない携帯を使い続けるのであった。
 知らない間にJEUGIAの決算発表があったようだ。


5月21日(月)

 昨日「うるぐす」にて元若乃花こと花田勝氏が出演していた。当然NFL挑戦の話題ではある。彼の希望ポジションはディフェンシブライン(DL)らしい。おそらくランディフェンス要因になると見た。サイズの小ささがどう徒となるかが問題なんだな。しかしいきなりNFLでなくとも、アリーナフットボールなり、CFL(カナダのリーグ)で力試しすべきなんだろうと思うけどなー。第一経験がないことが大問題だ。
 今回の「toto」はあまりの配当金の低かった。これでもまだ1番人気の予想でないだけに、最もベタな結果だったらどれくらいになるんだろうな。やっぱり延長があることが問題なんだろうか。なくなれば難易度激増だけど。


5月20日(日)

 今日京都では気温が30度を超え真夏のような暑さだった。今日も外回りとこういう状況下では最悪の仕事をしていた。おかげで未だに頭がぼんやりとしていて、だるい感じが残っている。明日も仕事があるけれども耐えられるのだろうか。
 これまで何回も書いてきたことだが、最近空想科学研究所の本を読むことに凝っている。文系の人間(私も含めて)にはただの揚げ足取りとしか見ないか、新たな発見として楽しむか様々な考えがあると思うが、こうして読んでいると科学って楽しいではないかと考えるのだが、まあ最近の理数離れを食い止めるには難しいかな。先日一番最初に刊行された「空想科学読本(第2版)」(メディアファクトリー刊)を読んでみたが、最初に出ていた怪獣の体重設定の話から楽しめる。ゴジラは重すぎるし、ガメラは軽すぎるのだ。


5月19日(土)

 元横綱の若乃花がNFLに挑戦というニュースが昨日流れた。アメフト経験者ならともかく、経験ゼロからいきなりは難しいだろうって気がする。英語の問題もそうだし、複雑なプレーを覚えることでも一苦労だろう。でも一番の問題はサイズかなって気がする。まあどういうふうに動くか見守ろう。
 昨日タワレコにて早くレコ芸を購入したせいか、今日が20日だと昼過ぎまで勘違いをしていた。今日は仕事故に、日付のところは20日と書いてくださいと何人かに言った気がするなー。さすがに曜日は覚えていたが、どこで間違えてしまったのだろう。


5月18日(金)

 今月25日に正式オープンするHMV京都河原町VIVREだが(この長い名前何とかならないものか)今日行ってみたところついたてが取れていたが、どうやらクラシック音楽のコーナーはないらしい。「レコード芸術」6月号にて広告を見てみたが、ライトクラシックのみの扱いということである。期待していただけに残念だ。これで2度もHMVに裏切られた形となる。
 あるビデオレンタル店が、旧作に限りだけど当日返却だと1本10円で借りれる。1週間借りても90円で、1泊から3泊まで値段に差を付けたりとこの業界も生き残りを賭けて大変な争いをしているものだと感じる。


5月17日(木)

 小泉首相の支持率が高いとは少し前のニュースだが、国会で首相や田中外務大臣を批判・追及した野党に対して抗議のメールが殺到しているとのこと。今日の新聞では民主党内で小泉首相に協力するのか、対抗するのか話し合っていたらしい。今民主党は党首に覇気があまり感じられない。最近までの自民党の失策をうまく衝けなかったのは大きい気がする。ちなみに「週刊現代」にコラムを連載している大橋巨泉は小泉内閣に対してかなり批判的な見方をしている。
 今日の夕刊に團伊玖磨氏の死去が掲載されていた。ディスクは1枚も持っていないので大したことは言えないが、以前NHKの人間大学に講師として出演されていたときには見ていた。あれを見ていると彼のオペラはワーグナーの影響が大きいのかなと思ったりしたものだが。テキストはすでに私の手元にないらしい。残しておくべきだったなあ。


5月16日(水)

 「ベストプレープロ野球」(今年のデータを使用)での千葉ロッテの成績は、80試合終わって40勝40敗の五分となっている。健闘しているほうか。開幕時より打てない打線に苦しめられたが、今も一番ホームランを打っているボーリックが10本と寂しい限り、3割打者も小坂だけとなかなか点を取りにくい。投手のほうは黒木と小野と加藤の三本柱が序盤活躍してくれてチームは何とか助かっていた。でも最近加藤が打たれているので心配だったり。首位のダイエーと7.5ゲーム差だ。
 今日所得番付の発表日だったが、任天堂の会長が相変わらず100位以内にランクインしているが、彼の所得の大半が任天堂株の配当収入らしい。


5月15日(火)

 今日、私は休みであった。で、宝くじを買いに行きました。私はいつも買うとしたら10枚か20枚しか買わないことにしている。今回はバラ20枚買いました。あとは6月12日の抽選日を待つのみ。そのついでに最近凝っている「空想科学読本2(第2版)」(メディアファクトリー刊)を購入。少し読んでみるが、「宇宙戦艦ヤマト」のような宇宙空間での戦闘はかなり危険だと言うことが分かる。正しい戦闘法も記されているが、読んでからのお楽しみと言うことで。
 最近のビデオのレンタルは100円が相場になってしまったのか。と言っても全国的な相場は分からないけど。


5月14日(月)

 イタリアの総選挙は野党(右系)が勝利するようである。その代表であるベルルスコーニ氏は、とあるメディアのオーナーでサッカーのA.C.ミランのオーナーとしても有名な方だ。日本で言えばナベツネ氏みたいな感じだが、彼は政界に進出していないのでまだいい方か。
 今日発売のジャンボ宝くじは2等でも1億円と魅力が増した感がある。確か3・4等の口数を減らして2等の口数をそのままにしたとこの前新聞に書かれていた。「濡れ手に粟」思想充分の私も参戦する予定。当たれば当然CDと本の収納専用(いわゆる書斎ですなあ)のマンションを購入することが夢だったりする。スケールが小さいかな?


5月13日(日)

 アメリカの新しいフットボールリーグXFLが1シーズンだけで解散を決定した。NFLと違ったルールで競技をしていたので一度どういうものか見たかったが、結局お目にかかることなく消滅。それよりもこのことを一番初めに知ったのがYahoo!の掲示板で、昨日スポーツ紙に報道され、今日は某一般紙の記事となっていた。マークの件で思ったけど日本の報道は何か鈍いような気がするのだが。
 ノリントン/LCPが演奏するメンデルスゾーンの交響曲3・4番を聴く。かなり個性的な演奏でしばらく病み付きになりそう。今度日本で演奏するのはモダン楽器になるはずなのでこの演奏とは違ったものになるのかしら。


5月12日(土)

 あの例の地下鉄の新車両(といっても中身は前と同じ)は地下鉄開業20周年を記念してのものだが、交通局はこれがお気に入りかトラフィカカード(プリペイド式のもの)のデザインにも使っていた。
 今日は仕事はできないし、暑いし、疲れるし、明日どうしようかと思うしと散々な一日だった。まだ休みまで2日あるしどうしよう。逆に朗報としては今日の郵便にて、前の会社での社員持株会の退会した分が予想よりも多かったことだ。これでJEUGIAの株でも買うか(笑)。実は1000株だけ持っているんだな。
 しかし他に更新しないまま1ヶ月が過ぎてしまった。しまったなー。


5月11日(金)

 今日は久々に映画を観に行った。「タイタンズを忘れない」という高校生のアメフトを扱ったものだ。アメフトの日本における人気はイマイチなものなので観に来ている人はさぞかし少ないだろうと予想はしていたが、10人を少し上回るくらいだった。この映画は人種問題を扱っているのだが、真正面からこの問題を扱っているのではなく副次的なものというイメージがあった。その点では教訓めいたものはなく、このチームが勝ち進んでいく様を見て感動するといったもののように感じた。でもビデオで見ると印象違うんだろうなとも思ったが。
 ちなみにビーバーレコードのビデオテープが100円から111円に上がっていた。これも限定ものらしい。


5月10日(木)

 昨日いつものように地下鉄に乗って帰ろうとすると、向かいのホームに来たは怪しげな金色の装飾の車両。どうやら二条城の屏風の絵から車両をデザインしたらしいが、一回見ただけだがこれを採用した人のセンスを疑う。どこかのサイトに写真ないかな。
 今日の日経の朝刊1面は次々世代携帯の記事。通信速度が光通信なみとのことでADSLが引けなくて困っている私に朗報かと思いきや、実用化は2005年とのこと。でもつなぎ放題かもわからないし、既存の施設で可能かもわからないので変に期待しない方がいいのだろうか。
 あと今月15日は葵祭


5月9日(水)

 昨日NHKの「プロジェクトX」を視る。今回はスバル360を扱っていた。モノの開発秘話となると視てしまうのだ。いかにして360ccで走る車を開発できるかだったが、こういう時の開発者の根性というか開発に対する思いは毎回頭が下がる思いである。こういうのを見ると、私もこれを見習おうとするがすぐに挫折する情けなさ。ただ最近の数学離れはこういう開発の現場に大きく影響するのかしら。
 今日は仕事の途中に熱にやられたのか頭がくらくらと痛む。それとは関係ないがひさびさに雑誌の「ぴあ」を買った。ノリントンの来日公演の発売日が12日にあるためだ。でも読んでいると他の公演にも行きたくなるな。(ああまた散財か?)


5月8日(火)

 べ〜すぼ〜るパラダイスというサイトのルールクイズは難しい。以前野球をよく見ていた私とて歯が立つものでなかった。しかし野球も子供の時から見ていたのならともかく、今の年齢から覚えていくのは苦労するだろうな。これとアメフトというルールがややこしいスポーツが人気があるアメリカという国はなんか凄い(ちなみに私は今はアメフト好きと化している)。興味あれば一度お試しあれ。
 今日は休みというのに雨が降っていたため、行ったところは某銀行百万遍支店と書店2カ所だけ。そこで買った「空想法律読本」(メディアファクトリー刊)を読み通したが、マジンガーZは相続税で差し押さえられるのかとかいろいろなヒーローものを取り上げて現状の法律に違反しているのかと真剣に検証しているので、法律なんて見たくもないという人でなければそれなりに楽しめるのでは?


5月7日(月)

 昨日ケルテスの「グレート」を聴いてしんみりとするいい演奏じゃないかと気付く。最近成り行き上グレートと新世界が増えてしまった。グレートに関しては最近フィリップスより再発されたメンゲルベルクのセットものが変わった演奏なので機会あればぜひ聴かれたし。あとベイヌム、バルビローリと古いワルターのを今年購入している。別にこの曲が特別好きじゃないけど気付けばという感じである。某ラップCMなみの計画のなさか?
 今日は小泉総理の所信表明演説があったが、野党のコメントは何か批判しようとしていて一回ぐらいほめ殺しをしてもいいんじゃないのと感じてしまう。それよりもメルマガってどんなんだろ。


5月6日(日)

 先日ブックファーストにて「BOOK 1st. NEWS 京都版」なるものがチラシとしてついてきたが、9日より京都の6書店が共催する心理学書大博覧会なるものを開催するとのこと。このフェアの特色は書店ごとにジャンルが分かれていることである。といっても参加書店が、旭屋書店・アバンティ・大垣書店(北大路ビブレのほう)・ジュンク堂・丸善・ブックファーストと全部廻るのに効率悪いなと感じさせる。しかし大垣書店がこれらと肩を並べるとは(でもこれだけが外れたところにあることは否めないか)。
 今日は連休明けのせいか仕事は簡単に終わらせてくれました。明日からまた大変な状態になるかな。今日みたいにテンション低いと大変だな。うーむ。


5月5日(土)

 心配された筋肉痛も、肩が少し張ったぐらいで節々が痛い状況ではなかった。しかし、年ととると一日置いて痛くなると言われているしなあ。
 今週は2回「toto」が楽しめる嬉しいやら落ち着かないやらといった週だ。今回は初めて北大路にあるビブレで買いました。今日が最終日のせいか列んでいた。今まで人の少ないところで(主にauショップ)買っていたので改めて購入者の多いことに驚いた。昨日久々に地元の友人と話をしたけど、totoを買っている人は半々といったところか。明日は仕事にいくため試合を見れないのが残念だ。しかし最近サンガ調子悪いね。


5月4日(金)

 今日は地元の祭りにて重い神輿を担がねばならない1年で最も肉体を使う日であった。システムを話すと面倒なので詳しくは話さないが、各家の長男が徴収され一番年上の者から1人ずつ抜けていくというもの。最近の少子化を反映してか担ぎ手が抜けてはいくが追加されない厳しい状況。今年は神輿を担ぐのもヨロヨロといった状況。これではこの先どうなるのかとても不安。しかも同年代にはお調子者が多いので厳しいのにも拘わらず神輿を少しでも多く担ぎたがる状況。毎年乗り気ではない私の苦悩は募るばかり、トホホ。
 明日は十二分に休むぞ。


5月3日(木)

 今日初めて知ったことだが、河原町ビブレの6階、昔タワレコのあったところに、 HMVが5月25日オープンする。今は仮オープンという形で最近のCDしか(もちろん売れ線の一部のみ)ないが、そこのチラシを取ってくればオープン時に10ポイントもらえる特典があるため寄ったついでに行くといいだろう。クラシックの扱いについては不明だが、充実してくれることを祈る。行くところが増えてうれしいなーっと。
 今日はハコもの二つを含めてCDが急増中。未聴のものに手が回らないうちに買ってしまう悪循環。親にますます呆れられてしまうだろうなと思ってしまうが…。


5月2日(水)

 今の仕事になり朝は遅くなったが、(駅まで原付で私は通っているのだが)通学時間と重なるのでいつも通る道(小学校の通学路に当たるので)から迂回せねばならないが、別の道を通ると地元公立高校の銀輪部隊に遭遇。2列に並ぶし後ろに原付が近づくのにも気にしないので、追い越すのにも怖い状態。やっぱり正直に主観道路を走るのが無難か。でもこっちは信号がないのがいいのに。
 明日から待ちに待った3連休である。でも4日は地域行事に付き合わなくてはいけないので完全に休まるわけでもないのが痛い。明日は(現地では今日か)イチロー対野茂の対決らしいので要必見か。


5月1日(火)

 幸か不幸か今の仕事は今月一杯続くことになった。でも毎日が不安との戦い。困ったものだ。2週間経つとさすがになれてくるというか、疲れる度合いが減ってきたような気がするので不思議だ。
 ADSLの導入が私の居る地区ではまだ出来ないことが最近わかった。で、代替として、無線とかPHSとか我慢してISDNとか選択肢はあるが、3年後には全家庭に行き渡らせるとの話もあるし、急ぐ必要もないかと落ち着かせる。しばらくは普通の電話線で我慢するしか、トホホ…。
 ロッテが実力通り定位置に戻ろうとしている。それよりも今年のヤクルト強いんじゃないの。川崎が抜けて弱くなるものだと思っていたのに、これで高津が万全であればいいのだが。



[PR]★どこで借りる?【借りトク.com】ならキャッシュバック!キャンペーン中!★
[PR]池袋にあります「ネットワークエンジニア」「プログラマー」養成スクールです。各ベンダー資格にも対応しています。