刺繍してます 

一色刺し
下の赤のステッチと同じデザインです。布と糸の色を変えると、同じデザインでも雰囲気が変わりますね。このステッチ、実は下の赤いものよりも先に完成していました。しかも数ヶ月も前に・・・。ただ、どうしてもこの雰囲気に合いそうな仕上げ方を見つけられずにいました。ラベンダーがかったピンク色の布はお気に入りなのですが、あまり布サイズを大きく取れなかったので、作れるものにも制約がありました。ときどき眺めては箱にしまう、ということの繰り返しでした。

ようやく甘い雰囲気の額に仕立てたらどうかなと思いつき、やってみました・・・。どれも大好きなリボンばかり。完成すると、なぜここに至るまでこんなに時間がかかったのか頭をひねるような、別にどうってこともないものですが、自分としては満足です。フレームの上下には、ステッチを覗き込んでいるようなエンジェルのシールも貼ってみました。
カーソルを当てると拡大されます♪

(2005年3月完成)
5角形のソーイングケースを作ったときの、ふたに刺したのと同じデザインのバラです。ピンクにしたら、やさしくふんわりした感じになりました。レースやリックラック・テープを飾って、周りにビーズを付けたら、春色のコースターになりました。
(2005年3月完成)
Savoir-Faire Vaillyの Serie no 2  Un Rien de fil Rouge です。かわいくてお気に入りのデザインです。100円箱のふたをリメイクしました。この箱、中はえんじ色でいいのですが、外は「なんちゃってトワルドジュイ」のような大味な布が張ってあります。ちょっと白すぎるので、飲み終わったティーバックで染めたら落ち着きました。
(2005年3月完成)

それぞれ左のベルプルの裏面です。
クリスマス交換会用にベルプルを作りました。ミニベルプル(長さ25センチ)で、ステッチの目が大きいので、リバーシブルにしました。片面は、クリスマスに関係なく飾れるように。左が交換会用、右が自分用です。
(2004年11月完成)
Savoir-Faire Vaillyの Serie no 1  Un Rien de fil Rouge です。左はコースターで、四隅にお花の形のボタンを飾りました。右は飾りです。グログランリボンであっさりまとめてみました。大人っぽくできたかな? この赤い布は濡れた場合の色落ちが激しいので、実用するものには使えません。
(2004年6月完成)

表♪ カーソルをあてると裏へ♪

開いたところ♪
Savoir-Faire Vaillyのフリーチャート(の一部)を刺したミニ・ソーイング・ケースです。中は刺繍糸を入れるためのポケットやはさみ入れ、針用のフェルトなどです。外側はキュートに、中はロマンチックにしてみました。

(2004年2月完成)
Savoir-Faire Vaillyの Serie no 1  Un Rien de fil Rouge です。ティン缶とピンクッションです。

(2004年1月完成)

Menu