過去のきまぐれ日記2014〜2015

ホームページへ戻る

CONTENTS


2015年12月20日
○ドリカムワンダーランドのために名古屋へ行ってきました。  久屋公園ではクリスマスマーケットが開催され、グリューワイン(ホットワイン)を飲みました。 ページtopへ戻る

2015年12月15日
○4年連続でホノルルマラソンに参加してきました。  スタート直後の混雑で序盤はペースに乗れず、10キロを1時間4分、中間地点まで2時間11分34秒かかりましたが、後半はペースアップして1時間58分40秒で走破。  最終的に4時間10分12秒の自己ベストでゴールすることができました。
ページtopへ戻る

2015年11月27日
○絶好の富士山ビューを求め、江の島と富士山を同時に眺めることができる稲村ケ崎へ行ってきました。
 写真撮影後、稲村ケ崎から江ノ島まで歩くつもりでしたが、強風と寒さのため七里ガ浜駅でリタイヤしました。

ページtopへ戻る

2015年11月21日
○好天に誘われて新宿御苑の紅葉を鑑賞してきました。
 イチョウの黄色いじゅうたん、都心とは思えないススキと池の風景など、秋の散歩を楽しみました。
ページtopへ戻る

2015年11月13日
○紅葉と黄葉が見頃の昭和記念公園へ行きました。
 曇り空だったので鮮やかさは少し足りませんでしたが、イチョウ並木の黄色いトンネル、カエデやもみじが映る池が美しい日本庭園、大ケヤキのある広大な原っぱなど、写真撮影をしながら2時間かけて約10kmを歩きました。
ページtopへ戻る

2015年11月7日
○登別温泉の北西約8kmに位置するカルルス温泉でプチ湯治してきました。
 宿泊した鈴木旅館のはしご湯通行証を利用し、無料でプラス3軒の宿を湯めぐり。カルルス温泉を堪能しました。
 寒波のために夜間は気温が氷点下まで下がりましたが、空気が澄んでいるため満天の星空がきれいでした。また、帰りの飛行機の窓から、雲の上に羊蹄山が浮かぶ幻想的な景色を見ることができました。
ページtopへ戻る

2015年10月30日
○東京モーターショーの一般公開初日に行ってきました。
 エコカーだけではなくスポーツカーも多く展示されており、運転を楽しむ車の復活が垣間見られた。
ページtopへ戻る

2015年10月18日
○地元の足立区で開催されたタートルマラソンに初参加しました。
 2度目のハーフマラソンとなる今回のレースでは、6月のびえいヘルシーマラソンよりも約1分のタイムを短縮することができました。
 びえいは標高差約400mを駆け下るコースだったの対して、荒川河川敷を走る平坦なコースで、気温も5度以上高かったことを考えると、少し実力が上がったのかと嬉しく思います。

 ただし、今回も右足人さし指の爪が真っ黒に変色してしまい、またポロリと剥がれてしまいそうです(>_<)
 12月のホノルルマラソンで自己ベストを更新するために、レースに向けた調整を続けていきたいと思います。

ページtopへ戻る

2015年10月10日
○快晴の金曜日、日光霧降高原のキスゲ平園地へ行ってきた。
 1445段の階段を登り、標高1582mの小丸山展望台に登頂しました。
 展望台からは周辺の山々の外、日光市街、遠くに関東平野まで展望することができました。
ページtopへ戻る

2015年9月28日
○F1日本GP観戦のため、今年も鈴鹿サーキットに4日間通いました。
 木、金曜日は雨だったが、土、日は好天に恵まれ、様々なイベントやレースを楽しんだ。
 また、白子駅にはF1ドライバーの手形入りモニュメントが設置され、記念写真を撮ってもらいました。
ページtopへ戻る

2015年9月13日
○新潟県妙高高原へ遠征して火打山と妙高山に2日連続で登頂。百名山のちょうど半分の50座に到達しました。
 9月11日、前日までの雨で登山道がぬかるむ中、3時間40分で登頂。登山途中には山頂が見えたものの、湧き出した雲のために頂上では眺望がありませんでした。下山後は妙高温泉に宿泊。
 9月12日、新赤倉温泉スキー場のゴンドラで途中までワープ、岩場や鎖場をよじ登り2時間40分で妙高山に登頂。山頂からは360度の絶景で、火打山をはじめ、北アルプスまで見渡せました。
 下山後はゴンドラ駅近くの展望デッキで、ライスが山の形にそっくりな「妙高山カレー」を食べました。
 赤倉温泉に宿泊して、今日は、日本の滝百選である苗名滝を見物に行きました。
ページtopへ戻る

2015年8月23日
○8月22日に百名山の西吾妻山に登頂しました。
 正午にロープウェイ湯元駅を出発、5分で北望台へ。さらにリフト3本を乗り継いで登山口に到着。
 12時45分に登山を開始、約1時間で見晴らしのいい梵天岩に到着。そこから15分で山頂に到着したものの樹木に囲まれて眺望はありませんでした。
 下山を始めた頃から山頂付近は霧に包まれ、帰りの梵天岩は真っ白な世界に。雨を恐れて急いで歩き、55分で登山口に戻りました。
 今日は小野川温泉へ行き、たんぼアートを眺めてきました。
ページtopへ戻る

2015年8月2日
○盛岡へ遠征して、岩手山と早池峰山に2日連続で登頂しました。
 7月31日、岩手山の東側にある馬返登山口から3時間で登頂。山頂は火口のすり鉢の淵にあり、晴天なら雄大な景色が見られるはずが、残念ながらガスのため眺望なし。帰りは西側にある網張温泉へ下山、休暇村の露天風呂で汗を流してスッキリしました。
 8月1日、河原の坊登山口からゴロゴロした岩場や鎖場をよじ登り、2時間で早池峰山に登頂。やはりガスで山頂からの展望はなく、強風のために雲が切れた一瞬だけ景色を見ることができました。
ページtopへ戻る

2015年7月5日
○7月4日の「会津駒ヶ岳夏山開き」で、通算45座目の百名山に登頂しました。
 午前6時に登山口に到着、御神酒、赤飯と記念バッチをいただきました。
 6時10分に出発、20分ほど歩いたところで、登山道入り口の木の階段から本格的な登山開始。
 7時前から降りだした雨はやがてザーザー降りに。8時頃に雨はやんだものの登山道は泥んこ状態、頂上付近には雪渓が残ってズルズル地獄に。
 なんとか9時15分に山頂に立つも、残念ながらガスのため眺望はありませんでした。
ページtopへ戻る

2015年6月28日
○平成の大修理が終わった姫路城の大天守を見学してきた。
 修理前、修理中以来、通算3回目の見学となったが、世界遺産にふさわしい白く輝く天守が美しかった。
 また、関西空港から神戸空港まで高速船で移動したり、帰りはPEACHに初搭乗したり、新たな体験をすることができた。
ページtopへ戻る

2015年6月15日
○6月14日開催に開催された「丘のまちびえいヘルシーマラソン」に参加しました。
 タイムは1時間55分45秒で、目標である2時間以内完走を達成しました。
 レース前日の土曜日、富良野でオムカレーを食べてカーボローディング、交歓会では増田明美さんからビールをついでいただきました。
ページtopへ戻る

2015年5月27日
○毎年恒例、モナコでもなかを食べてきました。
 今年は北陸新幹線開業を祝って金沢の起上もなかを採用。ピットウォークではF1ドライバーの直筆サインを過去最高の5枚GETできた。
 F1観戦の前、マルセイユ、ニーム、ユゼスで市内観光、ポンデュガールで世界遺産の水道橋を見物した。
 また、今回はJALのマイルを利用して、往復ビジネスクラスのサービスを堪能した。
ページtopへ戻る

2015年5月5日
○藤の花が見頃の足利フラワーパークへ行ってきた。
 メインの大藤棚以外にも八重藤や大長藤の藤棚、きばな藤と白藤のトンネルなど、見事に花を咲かせていた。
ページtopへ戻る

2015年5月2日
○ネモフィラの丘が見頃のひたち海浜公園へ行ってきた。
 ゴールデンウィークであるため、大勢の見物客でみはらしの丘へ登る通路は渋滞していた。
 ひたちなか市の最高地点(標高58m)からは360度の展望で、目前に広がる太平洋の眺めは素晴らしかった。

ページtopへ戻る

2015年4月26日
○北陸新幹線の開業で賑わう金沢を旅行した。
 行きは小松空港行きのJAL便を利用して年度初フライトボーナス1000マイルをGET。離陸直後に自宅上空を通過したので航空写真を撮影できた。
 初日は山代温泉に宿泊してヤタガラスが見守る源泉足湯を見物。

 2日目は21世紀美術館の無料ゾーンのみ鑑賞、新幹線開業に合わせて開園した金沢城の玉泉院丸庭園を見学し、近江町市場で海鮮丼を食べた。
 そして、最終日に「かがやき」に乗車、車窓から望む雄大な立山連峰が印象的だった。 ページtopへ戻る

2015年4月19日
○成田空港第3ターミナルを利用し、北海道へ2泊3日で行ってきた。
 第2ターミナルから距離があるため、これまでより10〜15分の余裕が必要である。

 支笏湖の丸駒温泉旅館に宿泊、秘湯の天然露天風呂を堪能し、翌朝には日の出を鑑賞することができた。
 2日目はホッキ貝の水揚げ日本一の苫小牧で炙りホッキ御膳を、最終日は新千歳空港でエゾシカのスープカレーでお腹も満足。
ページtopへ戻る

2015年4月13日
○板橋cityマラソンから3週間が経過し、股関節や膝裏の違和感が和らいできたので、スポーツジムのトレッドミルでランニング練習を再開した。
 前回のマラソンでは、両足の親指と人差し指の爪4枚が真っ黒に変色してしまったので、足先に余裕がある新しいシューズを購入。
 次のレースは、ちょうど2か月後の「丘のまち びえいヘルシーマラソン(ハーフ)」で、目標タイムを2時間以内に設定した。
ページtopへ戻る

2015年4月4日
○人間ドックを受診した後、マラソンの疲れをとるために修善寺温泉へ行ってきた。
 食改善と定期的に運動を続けているにもかかわらず、悪玉コレステロールの数値が基準値を超えたままでがっかり。
 修善寺温泉では、桂川周辺を散策して修禅寺を参拝した。 ページtopへ戻る

2015年3月27日
○春の陽気に誘われてお花見に出かけた。
 小石川後楽園で満開の枝垂桜を鑑賞した後、上野公園へ移動。まだ3〜4分咲き程度だが、多くの見物客で賑わっていた。
ページtopへ戻る

2015年3月22日
○国内初マラソンとなる板橋cityマラソンに参加した。
 午前9時の号砲からスタートラインを横切るまでに18分以上かかった。
 前半は順調に走っていたが、折り返し地点を過ぎてから足が重くなりペースダウン。荒川河川敷を河口に向かって走るため、行きは微妙な下り坂、帰りは登り坂となるようだ。
 最後はなんとか持ち直して、自己ベストを約19分短縮してゴールすることが出来た。 ページtopへ戻る

2015年3月7日
○朝は焼きたてパンが食べ放題で1泊2,015円。激安温泉で有名なパンシオン箱根へ行ってきた。
 元は小涌園の独身寮を転用したもので、トイレは共用、浴衣・タオル・歯ブラシは付かないが、部屋には冷蔵庫があり、共用の電子レンジや給湯器もあるので、箱根観光の拠点として便利なホテルである。
 今週末は天気が悪かったため、箱根の奥へは行かず小田原城周辺を散策した。 ページtopへ戻る

2015年2月28日
○湯西川温泉のかまくら祭りへ行ってきた。降りしきる雪でとても寒かったが、「ミニかまくらライトアップ」がきれいだった。
ページtopへ戻る

2015年2月20日
○昨年のホノルルマラソン完走後に黒くなった右足小指の爪がポロリ剥がれた。
 3週間前に右足人差し指(実際に差したら失礼)の爪が剥がれ、左足人差し指もそろそろ危ない(>_<)。
 2年前は1枚、去年は2枚剥がれ、タイム更新に比例して剥がれる爪の数も更新か?

ページtopへ戻る

2015年2月10日
○マクラーレン・ホンダのイベントの抽選に当たって、青山一丁目のホンダ本社へ行った。
 アロンソ・バトンの二人のドライバーによるトークショ―の終盤に、直筆サイン入りTシャツの抽選会もあったが、残念ながら幸運な5名には選ばれなかった。
ページtopへ戻る

2015年1月13日
○伊豆熱川温泉へ行ってきた。
 「さくらやまぱぁ〜く」の展望台からは、熱川の青い海が美しく、伊豆大島も近くに見えた。また、梅の花が咲き始めていた。
ページtopへ戻る

2015年1月13日
○デルタ航空の無料航空券とレオパレスリゾートの無料宿泊券を利用してグアムへ行ってきた。
 月曜日にイルカウォッチングツアーに参加した。運よく6頭の群れに会えたが、ちょっと距離が遠くて残念だった。
ページtopへ戻る

2014年12月16日
○3度目のホノルルマラソンに参加した。
 風雨の中、1度も歩くことなく4時間46分44秒で完走できた。
 また、今年は離島へは行かず、この木なんの木、ハワイ出雲大社とダウンタウン散策など、ワイキキ周辺を観光した。 ページtopへ戻る

2014年12月5日
○好天に誘われて、皇居の乾通り一般公開へ行ってきた。
 桜田門付近で行列に並び、40分かかってようやく坂下門から入場できた。乾門までの750mを歩いたが、紅葉している木は少なく、見頃もやや過ぎていた。
ページtopへ戻る

2014年11月17日
○石垣島からの離島航路フリーパスを利用して、約9年ぶりに八重山の島々を巡ってきた。
 竹富島では、約600年の伝統がある種子取祭(タナドゥイ)を観ることが出来た。
 西表島の仲間川マングローブクルーズ、小浜島の西大岳展望台からの眺望を堪能した。 ページtopへ戻る

2014年11月7日
山頂 ○快晴の空の下、大弛峠から金峰山に登った。
 山頂では瑞牆山、八ヶ岳、南アルプス、富士山の絶景を楽しんだ。
 登山バッヂを買うために金峰山小屋まで下り、また頂上に戻るのが今回の行程で最もきつかった。 ページtopへ戻る

2014年10月26日
○ドリカムの北海道公演のため、登別温泉に1泊した後、札幌に滞在した。
 登別温泉の地獄谷、札幌市内の大通公園や円山公園は紅葉が進み、赤、橙、黄に色づいた木々が美しかった。
ページtopへ戻る

2014年10月19日
○週末は晴れの天気予報だったので土曜日に燧ケ岳へ登ったら、金曜日の雪で予想外の冬山登山になってしまった。
 尾瀬御池から登山開始、5分もしないうちに右足が泥にはまって大ショック。途中からは雪と氷に滑りながらも、約2時間半で俎ー(まないたぐら)に到着。
 一旦下って最高地点の柴安ー(しばやすぐら、2,356m)に登頂した。山頂からは360度の絶景を眺められ、過去に登った至仏山、日光白根山、男体山も見ることが出来た。
 昼食後に別ルートで下山したが、南側に向いているためほとんど積雪はなかった。そして、尾瀬沼から見える燧ケ岳に感動した。 ページtopへ戻る

2014年10月6日
○F1日本GP観戦のため、4日間鈴鹿サーキットに通った。
 木曜日は観客が少なく、展示マシンをゆっくり鑑賞でき、カートコースも並ばずに走行できた。
 台風18号の接近により、決勝レースの開催を心配したが、予定通りにスタートし、雨中のバトルを観戦した。
ページtopへ戻る

2014年9月28日
○八甲田山に登頂し、下山後に酸ヶ湯温泉と夏油温泉を巡った。
 赤倉岳の山頂からは下北半島や津軽海峡まで見渡すことが出来た。最高峰の大岳へ向かう登山道は断崖絶壁の噴火口だった。
 御嶽山の噴火で、7年前に宿泊した山荘や神社が火山灰で埋もれているのに絶句した。
ページtopへ戻る

2014年9月13日
○5月以来、久しぶりに百名山に登頂した。途中までは展望があったが、男体山の山頂からは中禅寺湖を眺めることが出来なかった。
 前日に中禅寺湖畔を散策した際、野生の鹿が人を怖がらずに草を食べていた。
ページtopへ戻る

2014年8月31日
ハート ○ドリカムの仙台公演のついでに秋保温泉と作並温泉を巡った。
 秋保温泉では磊々(らいらい)峡遊歩道を散策し、のぞき橋の上からハート型の水たまりが見えた。
ページtopへ戻る

2014年7月13日
○由布院から九重夢大吊橋を観光した。その翌日、別府ロープウェイで鶴見岳に登り、山頂からの景色を楽しんだ。
 台風8号が通過したばかりだったため、行きの機内からは富士山がくっきりと見えた。
ページtopへ戻る

2014年5月31日
○今年もモナコでもなかを食べ、レース後にスイスへ移動してジュネーブに1泊、ツェルマットに3泊した。
 ツェルマットではマッターホルンを鑑賞することができ、昨年のリベンジを果たした。 ページtopへ戻る

2014年5月18日
○通算40座目の百名山となる祖母山に登頂した。標高差が1100m以上で岩場もあり、今シーズン最初の足慣らしとしては少し厳しかった。
 前日には大分のナイアガラ、原尻の滝を見学した。 ページtopへ戻る

2014年4月13日
○しまなみ海道の一部をサイクリングしてきた。
 JR波止浜駅から徒歩でサンライズ糸山まで行き、自転車をレンタルして世界初の三連吊橋である「来島海峡大橋」を渡った。
 あいにくの天気だったので遠望はなかったが、来島海峡の渦潮など雄大な景色を楽しんだ。 ページtopへ戻る

2014年3月23日
○今年のF1モナコGP観戦スケジュールを決定した。
 ニースに3泊してレースを観戦、決勝の翌日にTGVでジュネーブへ移動。
その後ツェルマットに3泊し、昨年は見られなかったマッターホルン鑑賞に再挑戦することにした。
ページtopへ戻る

2014年3月8日
○春の南房総へ行ってきた。
 房総半島最南端からは青く広がる太平洋が望め、近くに伊豆大島が見えた。房総フラワーラインの沿道には菜の花が延々続いていた。
ページtopへ戻る

2014年2月27日
○JALの無料航空券とレオパレスの株主優待無料宿泊券を使い、2泊3日でグアム島へ行った。
 滞在中はほとんど曇りか雨で、青空は30分程度しか見られず、タモンビーチでは度重なるシャワーのため、レジャーシートも日焼け止めも使わずじまい。
ページtopへ戻る

2014年2月3日
○LCCのバニラエアを利用して北海道へ行ってきた。
 往復7,000円と破格だがリスクも高い。機材故障により予約便及び後続便も欠航したため、自宅に戻り翌日の始発便で出直すことになった。
 登別温泉に1泊したあと札幌に移動して、設営最終段階の雪まつり会場を見学した。
ページtopへ戻る

2014年1月29日
○2014年モナコGPのチケットが郵送されてきた。カムイのF1復帰と伊沢のGP2参戦で、今年は観戦の楽しみが増えた。
ページtopへ戻る

2014年1月13日
○2014年モナコGPのチケットを購入した。
 開催は4ヶ月以上先だが、日曜日の決勝は既にほとんどが売り切れていた。
 価格が2年前の1.5倍となる円安のため、土・日ともにスタンド下段のリーズナブルな席を選択した。 ページtopへ戻る

2014年1月4日
○ネットで検索したら空室があったので熱海温泉へ行った。
 熱海は地形や景色がモナコにそっくりだが、ホテルの廃墟や寂れた商店などの街並みは残念な感じである。
ページtopへ戻る

2014年1月1日
○荒川河川敷を散歩した。少し風が強いものの、暖かい陽気がとても心地よかった。
 近所にある水路のカルガモたちも気持ちよさそうに泳いでました。
○ホームページの一部リニューアルを機に、過去の日記を読み返した。
 2000〜2002年頃は、モータースポーツに対する熱い想いや47都道府県制覇の経過が書いてあり、自分でも忘れていた記憶が蘇り面白かった。
ページtopへ戻る