Sleipnir Support Page祝!Sleipnir正式版V1.0リリース!
・タブブラウザです。ウインドウはひとつでその中で複数ページをタブによって切り替えます。などなど。本当に多機能。それでいて起動はIEより早いっ。
これだと「ウインドウがパカパカ開いて画面が収拾がつかない」とか「さっきの画面閉じちゃったので
もう見れない」とかそういうのがなくなります。使いだすとIEが使えなくなるほど便利。
・うざい広告ウインドウが開かないように制御できます。
・検索バーやプロキシの簡易切り替えなど機能が充実。痒い所に手が届きそうです。
・ブラウザアシスタントを使えば、マウスの操作もすごく便利になります。
・お気に入りは独自のものを使ってて、それぞれコメント入れられたりIEより高機能です。
・アイコンを自分で作れたり、カスタマイズの幅が広く、自分だけのブラウザが出来ます。
全般 標準のブラウザに設定する・・・気に入ったら。 あとはデフォルト(そのまんまって事) アドレスバー 履歴数・・多くてもしょうがないかなとおもって、25くらいに。 アドレスバーは新規ウィンドウで・・・チェック オートコンプリート・・チェック あとはデフォルト。 検索バー 履歴数・・・最大20くらいでよいかなぁ。 新規ウインドウで開くにチェック。 検索エンジンリストが多すぎると思うので要らないものは削除。 ぼくは「google(日本語)」「フレッシュアイ」「lycos(wisenet)」「最速一括検索」「goo英和」「isizeソフト検索」 とそれより下は消すのも面倒なのでそのまま。 リンクバー 新規ウインドウで開く アイコンを表示する・・・共にチェック エクスプローラバー エクスプローラバーにタイトルを表示する。・・どっちでも良いけど、チェック。 タブはウインドウ下部に表示・・・下にあるのは嫌い。チェック外す。 カーソルをウインドウの端に〜〜・・ぴょこぴょこ出てきて目障りなのでチェックしない。 -お気に入り お気に入り全般 お気に入りは新規ウインドウで開く・・・チェック お気に入りを追加するフォルダを指定する・・・チェック お気に入りは常にルートフォルダに・・未チェック。 お気に入りの最大表示幅を指定・・エクスプローラバーのお気に入りでなくお気に入りメニューの方なのでどっちでも良いんだけど、一応チェックして幅を250くらいに。 お気に入りを自動で保存・・・チェック お気に入りメニューにこのフォルダを開くを追加・・どっちでも。一応チェック。 フォルダを開く前に全てのウインドウを閉じる・・・チェックしない。 起動時にお気に入りを並び替え・・探すのに便利になるのでチェック。並び替え方法はアルファベット昇順、フォルダ優先。 並び順を固定・・・チェックしない ウインドウ ファイルが渡されるとsleipnirをアクティブに・・・チェック 新規ウインドウは空白ページで・・・チェック ナビゲロックしたウインドウから新しい〜〜・・チェックしない ナビゲロックしたウインドウは閉じる禁止・・・チェック ウインドウの数を制限・・・ブラクラ対策にもなるのでチェック。最大は20くらいでよいでしょ。 新しいウインドウ追加位置・・常に最後 ウインドウ閉じた時に表示するウインドウ・・・アクティブにした順 新しいウインドウをアクティブにする。・・・IEっぽく使うなら全チェック タブ タブにアイコンを表示・・読みこみ状況がわかるのでチェック タブは必要なときのみ表示・・・出たり消えたりするのがぼくはいやなんで、チェック外す。 タブ上のホイール回転で〜〜・・・好みだけど、誤操作のもとなので、チェックしない タブはウインドウ下部に・・・タブは上にある方が使いやすい。チェック外す。 タブの最大幅を指定する・・・チェック。最大110くらいで。タブがたくさん表示できて便利 ホイールクリック・・・ポップアップメニュー 右クリック・・・閉じる。こうするとがらっと使いやすくなる。 左ダブルクリック・・更新 タブの色がいまいちな気がするので見やすく変更。アクティブタブのほうを明るくした方が良い。 例:アクティブタブ:タブの色■、文字の色■ 非アクティブタブ:タブの色■、文字の色■ 起動 起動時に全開終了時の状態を復元・・チェックしない 起動時にパラメータが渡された場合は〜〜・・チェック 自動でBrowserAssistantを起動終了する。・・・sleipnirに同梱されてるこのソフト、軽くてとても便利なので、適当なフォルダに解凍しておこう。チェック。そしてBrAssistLE.exeのある場所をパスに指定しておく。 終了 毎回終了するたびに履歴やクッキーなどを削除したければ、該当するものにチェックしとこう。 ぼくは全部チェックしてません。たまに、「ファイル」→「個人情報の削除」で削除すれば良い。 スタートアップURL 起動と同時に開きたいページがあれば、チェックしてリストに登録しておく。 ぼくはなし。 禁止タイトル、禁止URL どちらも有効にするにチェック。で、いろんなページを見て広告ページが開いたら「ツール」→「禁止タイトルに追加」とするとリストに追加される。(その際、画面がちょっと乱れるが、そのタブを閉じれば良い)広告ページは禁止URLより禁止タイトルに追加した方が強力。 セキュリティ IEっぽく使うなら、「キャッシュを使用しない」以外にチェック。 ちなみにぼくのノートパソコンは音量もオフだし、凝ったページを見る気がないので 「Activexを実行」「Activexをダウンロード」「サウンドを再生」「ビデオを再生」のチェックを外している。 それと、「ダイアログの抑制」もどんなエラーが出るかわからんので一応チェックをはずしている。 で、flashなど凝ったページを見たいときだけ「セキュリティ」→「セキュリティグループ」→「全て有効」で見る。 タスクトレイ 最小時はタスクトレイに・・・チェックしない ファイルが渡されると〜〜・・・チェックしない。 電子メール mailto:で電子メールソフトを起動しない・・・チェックしない。 OutlookExpress以外のメールソフトを使っているならここで指定してあげる。 確認 全部チェックを外す |
これでちょっと使ってみましょっか
まずは普通にお気に入りからページを開いてみましょう。ツールバーとブラウザ部分の間にタブがポンポン出てきたでしょ。
これをクリックすることで、ページを切り替えられます。IEの様にウインドウがポンポン開くことに比べたらすっきりしてるでしょ。
さあ次はページを閉じましょう。閉じ方は設定した通り、閉じたいページのタブを右クリックです。閉じましたか?
なお、お気に入りのなかでも特に良く使うサイトは「リンクバー」の中に入れてあげれば使いやすくなりますね。
次に右のページを開いてください。あ、開いたらすぐこのページに戻ってきてねSleipnir unofficial user's page
どうですか、「infoseek isweb」という広告ページが開いたでしょ。こういうウインドウを抑止しましょう
infoseek iswebのタブをクリックしてアクティブにしたらメニューの「ツール」→「禁止タイトルの追加」
(もしくはCtrl+T)をして下さい。ウインドウが出てタイトルのところに「infoseek isweb」が表示されてるのを確認して
OKを押してください。これで「infoseek isweb」と名のつくページは開かなくなります。なんならもう一度Sleipnir unofficial user's page
ね、出てこない。Ctrl+Tは覚えておくと便利です。折角なのでこのunofficial pageもお気に入りに入れておきましょ。
間違えて、他のページを禁止タイトルに入れてしまったらメニューの「ツール」→「オプション」の「禁止タイトル」タブで
追加削除してください。(詳しくはヘルプ参照)
これだけでもまあ、IEより使いやすくなったんじゃないでしょうか。
アイコンの削除、移動。 削除したい、もしくは移動したいアイコンをAltキーを押しながらドラッグすると動かせます。 削除のときは、ツールバーの外側へドラッグすれば良いです。 アイコンの追加 「ツール」→「カスタマイズ」でウインドウを開きます。 「コマンド」タブに全コマンドが表示されてるので、必要なものをドラッグしてツールバーに 持っていく事で、追加できます。 ただし、アイコンが設定されていないコマンドの場合、文字がツールバーに貼りついてしまいます。 これをアイコンにしたい場合は、この文字を右クリックすると「ボタンのデザイン」とあるので選択。 すると別ウインドウが開きます。この状態では「テキスト」にチェックされているので「イメージ」に 変更して下さい。すると、ユーザーイメージから好きなものを選べます。自分でアイコンが作りたければ 「新規」のボタンを押して作ってみると良いでしょう。 そのたのカスタマイズはヘルプを見てください。 (↑超手抜きですね) |
あと便利な機能を3つほど。戻ろうか
まずは、このページを見てください。
見てきましたか?しょうもないページでしょ。いやそゆ事を言いたいのではなく、このページは
新しいタブが開かなかったでしょう。これを新しいタブで開きたいときを覚えましょう
なにかと非常に役立ちます。やり方は簡単、Shiftを押しながらリンクをクリックするだけです
いずれ、知ってて良かったなあと思ってくれたら幸いです。
次に検索。検索方法はおもに3つです
検索バーにキーワードを入力して検索エンジンを選ぶ
アドレスバーにキーワードを入れてボタンで「検索エンジンで検索」を選ぶ
検索したい言葉がページ内にあればそれをドラッグして選択した後Ctrl+Shift+F
Ctrl+Shift+Fは覚えれば強力。ぼくはgoogleしかほとんど使わないので
基本的にはアドレスバーに入力して検索する、つまり2番目の方法が多いですね、なんとなく
もうひとつは、毎日チェックしてるサイトってあるでしょ。それをグループ化出来る機能です。
これは便利。使わない手はありません。やり方です。
1.グループにしたいページを全部開く。5つあれば5つのタブが出来ますね。
2.メニュー「ウインドウ」→「現在の状態を保存」を選択。
3.別ウインドウが開くので名前をつけてあげる。日時が表示されてると思いますが、
ちゃんと名前をつけた方が便利。ぼくは友達ページを集めた「友達」とニュースサイトを集めた
「ニュース」、平日いつも見るページを「日常」などいくつか作ってます。
4.開くときは、エクスプローラバーのタブで開けます。
他にもいろいろ機能はあります、あとはヘルプなどでお勉強してみてください。