トップ > コンシューマー > 「例の企画」 > いたストオフ出張編
「例の企画」いたストオフ出張編の前後は、いたストオフ会議もあり、翌日休みで 2連泊ということもあって、本編以外でも、いろいろと楽しみました。雑多なことになりますが、おまけとしてレポートしておきましょう。
会議ということもあって、ネタとして PDA に「へぇ」ボタンを仕込んでおいたのですが、見事に複数人とネタがかぶりました。ノート PC やら、携帯やらから「へぇ」の音が出るような状況になっていましたね。まあ、ミリオンスロットがあれだけウケる場所ですからね。
アナログゲームでは、かなりひさしぶりに「あずまんがコート」をプレイしました。なんと、2ターンで上がりを出しました。やはり Wild Number Chain は恐ろしいカードだと再認識したり。時間の都合で途中終了でした。
いたストオフ会議は 10:30 〜 17:00 くらいまでやっていました。オープンな会議ではないので、内容は書きませんが、気になっていることなどを再確認できて有意義だったと思います。
昼食はカツ組としていつもいっている、「とん亭」のお弁当でした。実は前日もカツを食べたのですが、レベルの違いを感じましたね。Candra さん差し入れのお菓子も、なかなかおいしかったですね。
17:00 終了の上に、カツにも行かないということもあって、かなり時間をとって遊ぶことができました。近場の鈴木さんの企画「ゲージュツの世界」の裏で、いろいろとプレイしていました。
・The Last Hope
手始めに The Last Hope の未公開ボードをプレイしました。いたストオフでも仕掛ける回数が多いゲームなのですが、新ボードの仕掛けにみんなびっくりしていましたね。
以前に、このゲームで 1ラウンドの到達点数 960点(ただし、その後失敗したのですが) を出した、キラフラさんと、Candraさんと私で 2回ほどプレイしました。
1ゲーム目は、しっかりと刻みあう展開だったのですが、875点(細かい点数は、新しい要素です) から 775点のロングドライブでキラフラさんが勝利。そのあとの 2ゲーム目は、なんとキラフラさんが新ボードでパーフェクトを出しました。
・キングスブラッド
人数も集まってきたところで、実はやっていなかった「キングスブラッド」を風船さんの説明でプレイしました。説明の時に、カップリングの妙を楽しむゲームだといわれたのですが、課程を楽しむのがいいゲームですね。場所が思ったよりも必要なゲームだということも分かりました。
カードのイラストが個人的には、いい感じだと思いました。ゲーム中にはいろいろと怪しげな話も飛び出したのですが、まあこういうゲームをやっているからということで。気分転換にプレイするのが吉だと思いました。
・姫めくり
ねーぽんさんの持ち込みで「姫めくり」をプレイ。このゲームは、某イベントの 1日目でゲットしたゲームだそうです。坊主めくりなのですが、カードのイラストがそれっぽいキャラクターだらけになっています。
プレイした印象ですが、あっさりとプレイするゲームにしては特殊効果のあるカードが多すぎるような気がしました。展開は、予想通り得点がいったり来たりする派手な展開になりましたね。
イラストがイラストなので、好きなキャラクターが入っていたりするのなら、「たまらない品」になるかと思います。一部カードのイラストの関係で、よい大人のためのゲームになっています。出しどころには要注意です。
ちなみに、このページを見ている方には分かると思いますが、個人的には「たまらない品」ではありませんでした。
・榊さん噛み殺しカードゲーム
こちらもねーぽんさんの持ち込みで、先ほどの「姫めくり」と同日に入手したものです。こちらは、私も所有していたりしますが、未プレイでした。カードセットの割に、価格が驚くほど安いので、調査もかねて購入したのです。
ゲームの内容は、古典的なアメリカ産のカードゲームに近い感じのゲームですね。手札を使って、勝利条件を目指したり、相手を直接妨害したりという感じのゲームになっています。
勝利条件が、意外とすぐに訪れるので緊張感がありますが、手札が増える速度が遅いゲームなので、仕掛けるタイミングがかなり難しくなっています。最近の「手札の回転のいいゲーム」(使った分だけカードが補充されるもの)に慣れているせいもあって、肝心なところで何もできなくなっていました。
テンポもそこそこいいゲームですし、そんなに難しくないゲームですね。
・インスタント・サクセス
普通なら、とっくに時間切れになっているゲーム数ですが、今回はまだまだプレイできました。ここで、直前に作った「インスタント・サクセス」を登場させました。詳しいルールなどはあとでアップすると思いますが、簡単に言えば、アクション計算ゲームです。
この手のゲームは、事前にテストプレイができないだけに、ある意味実験的な感じで出してみたのです。
5人でプレイしましたが、予想通り計算している余裕などありませんでした。多人数の場合は、「このくらいかな」という感じでカードを入れていくのを想定していたので、予想通りなのですが。あと、カード枚数のボーナスなどもちゃんと動いているようでした。
ゲーム終了時点でで、ピタリ賞のボーナスに変更を加えています。逆に言えば、それ以外の変更点はありませんでした。ウケもそこそこよかったので、安心しました。
いつも通り、宿舎には私と風船さんの 2人が先着していました。まったりとゲームの話とかという流れでしたが、風船さんからネット上にあるというゲームを 1つ紹介してもらいました。
・サイコロ麻雀
サイコロ 8つを使って、麻雀の役を作っていくゲームです。手番のプレイヤーはサイコロを 7個振ります。7このうち 1個は「ドラ表示牌」になります(色違いのサイコロを用意しておくと分かりやすいです)。上がり手が 8枚なので 2メンツ + トイツ という上がり形になりますね。
最初の 7つで、テンパイになっているかどうかをチェックします。例えば 1, 1, 1, 2, 3, 4, 5 ならば、2, 3, 5, 6 であがれるのでテンパイになります。ノーテンの場合は手番終了です。
テンパイの場合は、親の次のプレイヤーからサイコロを 1つ振ります。振ったサイコロがあがれる目だった場合は、振り込みになります。最後に親が自分で上がりの目を振った場合はツモになります。
得点計算は、リーチがかかったものとして、通常の麻雀の役(ただし 2〜5が中張牌)で幡数を数えます。チップの受け渡しは、幡数でやっても、30符扱いで計算してもいいでしょう。上がった場合は、連荘になります。
これが、意外と盛り上がるものなのです。サイコロから役をみるなどということは普通しませんから、新鮮だったというのもありますね。サイコロを振るだけのゲームなのですが、それで片づけてしまうのは無粋かと思いました。ドラ表示牌がいい味を出していますね。
結局 2人で 1時間ほど、そのあとメンバーを変えつつ 1.5時間くらいプレイされていましたね。麻雀の知識が前提になりますが、2〜3人でまったりとプレイするのにはちょうどいいでしょう。これは、個人的にヒットしました。
・カウントダウン
いたストオフでの人気が高い「カウントダウン」ですが、今回もプレイされました。とはいっても、大きな爆弾ができて 3ラウンドで終了しました。4人プレイなので、最終条件は 15ポイント、「0」は火薬 +1 でカウントダウンワイルドとして使っています。テンポアップするのがいいですね。
・ワードバスケット
他のゲームとの兼ね合いもあって、3人でワードバスケットをプレイ。経験者同士ということで、まったり 4文字以上、上がり 5文字以上でプレイしたあとで、コアなテーマをやりました。4文字以上、上がり「DQ関係の用語」しばりです。
上がりことばでは、「ロンダルキア」と「ローレシア」が重なったりしましたね。個人的には、普通では通らないであろう「オークキング」と「ゴールドオーク」を両方とも通しました(←…)。
・インスタント・サクセス
3人でもプレイ可能ということで「インスタント・サクセス」の 2度目のテストプレイをやりました。3人の 3位は 1枚 4点にしています。
3人になると、計算する余裕も生まれてきます。ただ、ピタリ賞を取っても圧倒的に有利というわけではないですね。もちろん、急にカードが入ったりすると手探りになってくるわけです。計算できるという意味では、想定の範囲内なので、これはこれで OK です。
・ワイルドラッシュ
せっかく「インスタント・サクセス」を準備したので、同じセットでできる「ワイルドラッシュ」を 3人でやりました。
原作者のカワサキさんには未確認でしたが、3人の場合は「1〜9を使用、NGナンバーあり、1人3枚」というルールでやってみました。3人だと自爆待ちというわけにもいかないので、自然とカードを出すようになります。ちなみに、「4枚目のカードを出す」のもミスになります。
結局のところ、会場で 5ゲーム、宿舎で 5ゲームとかなり大量にやりましたね。早く終了したのと、3連休で多少無理が利くことも影響していますね。
2日目は「例の企画」いたストオフ出張編でしたが、ゲーム間は、さすがに他のゲームをする余裕はありませんでした。次のゲームを考えたり、休憩したりで精一杯でしたね。終了後は 19:00 ころとかなり早かったのですが、カツを食べにいっていたので、こちらもプレイなしでした。
この日は、風船さんが帰られていたのですが、宿舎に残っていました。が、2週間前の企画の集計中のえたんさんしか残っていない状況だったので「クーデター・ゴーゴー」関係で雑談を。これも、2時間近くまったりとしていましたね。
今回はつかCさんが、「麻雀」を持って宿舎入りということで、人数が少ないのも相まってひさしぶりに麻雀モードになりました。私はというと、観戦のみでした。
・カウントダウン
この日も「カウントダウン」を軽くプレイしていました。1ゲームだけで、大きな事件も起こっていなかったですね。
・The Last Hope
人数も少なめだったので、いつでも中断可能な The Last Hope をやっていました。このゲームも 3人でプレイしてもテンポよく回るので、使い勝手がよかったりします。やはり、新マップは悶絶するプレイヤーが続出しますね。
麻雀の観戦もしたのですが、某ゲームでものすごいランクにいるだけあって、つかC さんのすごさが目立ちました。ダブルリーチ一発ロンというのは、なかなか見られるものではありません。牌を握ってもよかったのですが、結局プレイせずでしたね。
・伝説のかけら
3日目の朝の時間も、若干余裕があったので「伝説のかけら」をプレイしました。最後の最後で勝負がもつれたのですが、1点差で逃げ切りました。
3日目ということで、渋谷のゲーセンにかなりの時間いました。「マジックアカデミー」の大会が 12:00 〜 ということで、参加もかねてということだそうです。私は、近くにプレイできる場所がないので観戦のみでした。
早い時間で、空いているうちに店内対戦をやっていたのですが、文字入力系の問題でわざとボケるネタ合戦が面白かったですね。4文字クイズで「中田英寿」と答えるところで、おめでたいといって「寿寿寿寿」と回答したりとか、とにかく笑いが絶えませんでした。
並べ替えのところで、分からないとボケるというのは本当にあるみたいですね(「シャーマンギング」に対して「グンマシャキーン」とか)。
結局、昼食(カツカレーでした)を食べて 15:00 くらいまで渋谷にいました。帰りがけによった新宿では収穫なしでした。
今回は、おまけコーナーといっても普段のレポートから本編を抜いた感じにしたのですが、いかがでしたでしょうか。まだプレイしたことのないゲームをどんどん体験できたのが大きいと思いました。