HOME演奏活動 演奏と活動の記録(2011年)

2011年に 鈴木まどか演奏した句の記録と、平曲研究所の活動記録です。

日付場所備考
1月16日横浜市泉区テアトルフォンテ
区民企画委員プロデュース(約60名)
平家物語の世界にふれる
〜琵琶にのせて語られる平曲を聴く〜
祇園精舎
宇治川
海道下
冒頭
部分
部分
一節
1月23日練馬区内(茶室)
初釜(10名)
小朝拝後半
2月6日武蔵野市内(ホテル宴会場)
自主企画Vol.7-1(25名)
平家物語巻之一〜巻之三
祇園精舎
康頼祝詞、僧都死去
冒頭
部分
一節
2月19日足立区内コミュニティ図書館(和室)
生涯学習講座(20名)
敦盛最期
宇治川、先帝御入水
一句
部分
3月12日武蔵野市内 (酒販店)
【勧進平家】(20名)
東北地方酒造メーカー支援
那須与一
紅葉
後半
前半
3月26日横浜市瀬谷区コミュニティ・スクール
せや・シニアカルチャー
生涯学習講座(約70名)
敦盛最期、那須与一後半
3月27日名古屋市内
朝日カルチャーセンター名古屋(約35名)
「平家琵琶を聴く春の宵」
富士川、経正都落一句
4月16日富山県黒部市
第16回定期演奏会(22名)
【法華頓写】疑似体験
足摺
少将都還
一句
抜粋
4月22日京都府上京区町家カフェ
【勧進平家】(約20名)
会費の一部を主催者が日本赤十字社に寄付
祇園女御、能登殿最期一句
5月8日武蔵野市内(ホテル宴会場)
自主企画Vol.7-2(24名)
平家物語巻之四〜巻之六

訪月
紅葉
上日
抜粋
冒頭
前半
一節
5月22日静岡県 修善寺あさば旅館 広間
企業展示会(約30名)

那須与一
抜粋
後半
7月9日横浜市瀬谷区コミュニティ・スクール
生涯学習講座(35名)
橋合戦、月見
那須与一
抜粋
後半
7月12日武蔵野市内(会議室)
【勧進平家】武蔵野間税会女性部会(29名)
募金箱。主催者が日本赤十字社に全額寄付
那須与一、敦盛最期一句
9月10日東京都内(落合・二葉苑)
【勧進平家】(15名) 会費+ご厚意を
文化財保護・芸術研究助成財団に寄付
橋合戦
小督
抜粋
冒頭
前半
9月18日武蔵野市内(ホテル宴会場)
自主企画Vol.7-3(35名)
平家物語巻之七〜巻之九
実盛最期
宇佐行幸
木曾最期
敦盛最期
上日
前半
後半
抜粋
後半
一節
9月30日多摩市内(福祉施設)
職員研修(20名)
当道座のこと、勧進平家のこと
一二駈、敦盛最期
上日
一句
一節
10月2日横浜市内(茶席・小間)
濃茶の点前と融合、15名×10席
八坂流訪月抜粋
10月10日愛知県犬山市 黄檗宗先聖寺
晩秋の夕べ 平家琵琶の語り(100名)
鵺、月見、宇佐行幸抜粋
10月20日東京雑学大学
「徳川家の式楽となった平家琵琶」(60名)
鱸、戒文一句
10月22日名古屋市 東山荘
荻野検校顕彰会「妙音会」(40名)
無紋沙汰、鱸
上日
一句
一節
11月5日富山県黒部市
第17回定期演奏会(20名)
平家琵琶茶会
倶利伽羅落、篠原合戦
上日
一句
一節
11月12日愛知県立大学
荻野検校顕彰会とのシンポジウム
パネラーとして出席
  
11月19日武蔵野市内(ホテル宴会場)
自主企画Vol.7-4(35名)
平家物語巻之十〜巻之十二
那須与一
先帝御入水
六代被斬
上日
後半
後半
後半
一節
11月26日朝日カルチャーセンター立川
【公開講座】平家琵琶を五感で聴く
平曲の特徴/清盛の人物像(18名)
鱸、卒都婆流
上日
一句
一節
12月11日東京国立博物館 応挙館
荻野検校顕彰会との共催事業
模擬頓写と平曲会(57名)
土佐坊被斬(連平家)
上日
一句
一節
12月22日横浜市内(茶室)
納会(10名)
献茶と供茶との融合
卒都婆流抜粋

*2011年は古記録翻刻出版を優先するため、演奏活動を減らしています。


平曲研究所の活動記録
日付内容
古記録解読会(3名) ※月に数回、非公開
楠美家が江戸時代に書き残した文書・記録類の解読。
4月10日総会(10名)
温習会、呈茶、昼食
役員改選/22年度事業報告/決算報告
/事業案/予算案
12月11日合同演奏会



演奏活動 内容の転載・引用を希望の方は 必ずご一報下さい。