たこすさんが秋葉原へPCパーツを買いに行かれるというので、便乗して一緒に電気街めぐり。
須佐さんという素晴らしいブレーンがいらっしゃるので、私はほとんど口を出すことなく買い物が進行。
私は合間に静音ファンやHDD用のブラケットなどを買ったり。夏を静かに乗り切りたいので。
途中、桜を観に行こうという話で、水道橋まで電車で移動し、秋葉原まで徒歩で戻ることに。
事前に可能性を聞いていたのでカメラを持っていったのだけれど、水道橋まで行ってからCFカードを忘れたことに気づいた。ナントマヌケナ。
メモリカードを売っている場所を探してドームシティを歩いたりしたけれど、SDやMSはともかく、CFは売っておらず徒労に。すんませんすんません。
しかし桜もあまり開いていなかったので、CFがあってもあまり撮らなかったかも。
* * *
その他の散財:
安かったので、とりあえずトイレ用にと一つ買ってみる。
帰ってからトイレの電球ソケットに取り付ける……つ、点かん。
よく見ると、中心側端子の先端が通常の白熱電球よりも2mmほど出っ張っており、その影響で奥までねじ込めず、ネジ側の端子が接触不良を起こしているようだ。
誰だよこんな出っ張りをつけた奴は……と思いながらパッケージ写真を見ると、端子は出っ張っていない。もしかして不良品ですか?(滅)
いや欠品不良ならともかく、不良で2mmも出っ張ってるとか意味わからん。ハンダでも盛ったのか?
比較的安かったのでつい購入。
将来torneを買ったときに備えて……torneの再出荷はいつの日か。
あとでよむ。
細かいことはmixiのほうに書きましたが……強風による鉄道の遅延と、運転再開のタイミングで参加者が集中したことによる入場待ちとで、かなり身動きがとれませんでした。準備会の目論見が上手くいけば、観光を兼ねた即売会になったでありましょうに、残念。
2日間の開催でしたが、私は1日目で挫折しましたとさ。
あああー、最近は時間があれば"EAT LEAD"をやっているか、寝ているかって感じですよ。
個人的なツボにハマリまくっているこのゲーム、しかし前述のとおり他人様に薦められる要素がない。
という具合なのだが、自分にとっては数年来のハートに刺さるタイトルでありますよ。
近年「ゲーム業界って、どうしてこうなっちゃったんだろう……」と感じてしまう(いや、直接の原因は知ってるけどさ、10年くらい前に誰かが歯止めをかけるべきだったんじゃないか? という意味で)ゲーム中年のハートに沁みる何かがあるのさ。
俺たちが欲しいのは、中古対策が施された結果、のんべんたらりと持ち続けることを課せられたソフトじゃないんだ。
* * *
なんというか、そろそろ間接民主主義はゲンカイなんじゃないですかね? 民意の反映は絶望的ですよ。
「外国人が働きやすいように」と言いながら、どうみても票田を無理くり作り出そうとしているようにしか見えない民主党への全面不支持を表明するオレサマですが、だからといって自民党が我々に利する政策をとろうとしているわけではなく。
有体に言って、ほうぼうで話題になっている「非実在青少年」のことですが。
一部で言われているような言論封殺にまで至る可能性は低い……ないとは言い切れないのが怖いところだ……にせよ、出版業界にはかなりの痛手だろう。
条例が成立した場合、現実的に予想される懸念としては、ビデ倫のような天下り人員による審査機関の設立が考えられる。
表現には何らかの歯止めは必要だろうけど、あいまいな法文のもとに役人が審査して、それを恐れた制作サイドが過度の自主規制をする、というのは悪辣なパターンだ。
役人が直接手を下したものではないけれど、過剰な自主規制の例をひとつ。
20年前、かの連続殺人事件が起こった後のエロ漫画誌における「自主規制」は凄まじかった。表現は一気に萎縮した。某誌の掲載マンガなど、局部はおろか、体の線の大半がホワイトで塗りつぶされていたんだから。若い人に言っても信じてもらえないだろうけど。
(もっともその後、エロマンガ界は「喉元過ぎて熱さを忘れる」状態に陥っていたのだが……これはまた別のお話)
逆に「既存の法律」に従って同人誌が検挙され、コミケが幕張メッセから追い出された件は、一時的な混乱こそ大きかったものの、その後局部修正以外の規制は特に実施されず現在に至っている。
役人を過小評価すべきでないとは思っているが、それは専門性が発揮されるべき分野に限られる。人間の主観に左右される分野に、あまり役人を踏み込ませるべきではない。
ビデ倫の審査によってアダルトビデオがマンネリ化した結果、審査を必要としない着エロのブームが到来。児童ポルノの摘発が進む一方で、着エロ出演者の低年齢化が進むという皮肉。こんな混乱が出版会へ派生するかもしれない。
しかも出版会はアダルトDVDなどに比べて多様な世界だ。それが画一的な規制の下に置かれたら、出版全体が大きく萎縮しかねない。
* * *
近頃の散財:
ずぅーっと20GBのHDDを使い続け、いいかげんカツカツだったので購入。
自分で汎用のHDDに交換できるPS3に比べると、割高感は否めないなあ。しかしこれでインストールプレイやDL購入の障壁が減った。
買ったけど起動してませーん。
『アイドルマスター』がコンシューマ移植の際に失った何かが残っているんではないかと期待して購入。ハザードタイムが終わったら遊ぶ。
1日にPS Networkの障害が起こった時は、「ネットが使えないから、もしかしてパッチディスク配布?」と焦りましたさ。
今回はたまたま「放って置きゃ直った」からよかったけれど、復帰しなかったら、ねえ。
* * *
近頃の散財:
ほどよくイカレたトレイラーに釣られて購入。
ゲーム部分は本っ当に凡庸なTPS(ただし手榴弾は投げられない)なんだが、ビミョーに笑えるネタがちりばめられている。
このネタも、誰もがゲラゲラ笑えるものでは決してなく、洋ゲーをやっていればニヤニヤできるというアレだ。
気には入っているけど、他人には薦める気になれない一本が増えた。
みんなが待ってた本物のサンダーフォースが帰ってきたよー。
しかしオリジナルは10年以上前、遊び方をすっかり忘れておるわい。とはいえ私のようなヘタクソでも、相変わらずフリーレンジを使いまくれば割と進める。
PS版はアナログスティックとフリーレンジの相性がいいねー、と思うも、PSPで遊んだ場合はアナログパッドをアナログスティックに割り当てられないのよね。十字キーでも割と困らないけど、時々フリーレンジが思ったのと逆周りに動いて困る。
とにかくパワーのある歌を聴きたくなり購入。
とりあえず購入。しかし、どうやって行くかノープラン。