写真館

'06/11/21(火):『清水先生・課題曲レッスン!』の巻

この日は清水先生による歌唱指導。
久しぶりの「課題曲レッスン」ということもあり、先生が到着するまでの間、
個別に発声をしたり、課題曲の練習をするなど、熱気が漂ってました!!

先生が到着して、レッスン開始。

まずは発声から。
約10分ほどかけて、じっくりウォームアップ。
お腹からの息の流れ、口のあけ方・使い方、発した声が飛んでいくイメージづくりなど、
ポイントが沢山あって意外と大変。

歌うって大変なことなんだと、ここで実感してしまいます・・・(汗)。


発声が終わり、さてさて、メインの個別指導へ。。。
うー、緊張〜。

トップバッターは、管理人。

緊張のあまり、「写真撮って」と隣のえびさんにお願いするのも忘れてましたが、
高音を出す際の身体の使い方を指導していただきました。
(考えたら、歌レッスンで先生に課題曲を見てもらうのって数年ぶりの管理人・・・(汗))

続いて、まみさん。

台詞も入っているから難しそうな歌ですが、
歌詞の意味を確認したりなど、いろいろ発見があったみたい。

この間の、あんどりゅーレッスンのときよりも歌の雰囲気が良いかも。
楽しい感じがすこしずつ出てきたのかな。

いくぱん。

切々と歌う姿がステキ。
芝居感があって思わずひき込まれてしまいますね。

みずえさん。

テーブルの上に座って、口〜お腹にかけてのつながりを意識するトレーニング。

音があがってきたときや、伸ばす音の感じがこれで随分変わって本人もびっくり!

やっぱりお腹とのつながりがあると、安定感のある声が出るんですね。
管理人も同じことをやりましたが、立った状態でも、これが意識できないとダメなんだよなぁ。
訓練あるのみ!ですね。。。

えびさん。

「歌が連続してつながるように(フレーズ感ってことかな)意識して」
「ジャベールの信念のように、まっすぐそれが貫かれているような・・・。」

この指導の後、雰囲気が高まってきた、えびさんの「スター」。
イイッスねぇ。

そしてこのあと、一部始終がMDに録音できていなかった事実に気がついたえびさん。
「録れてな〜い・・・」
(ひげそりのCM「切れてな〜い」風に)

・・・・不運な彼に幸あれ。

あきなちゃん。

ちょっと緊張してたかしら。
(写真には写ってませんが、歌っている人の周りには”おわん形”で団員が座ってます。
 当然、みんなが「じ〜っ」と見ているので、慣れてても緊張しちゃうんですけどね。)


歌うときには、口の開きやあごの角度、
胸やお腹周り(腰とか)についても意識!!

こういうイロイロの注意点を自分に置き換えると、
ポイントがありすぎて頭はパニック状態ですね・・・。

続いて、ニューフェイスの のんちゃん。

まずは、ブレスから。
鼻から吸って、お腹へ息をためる。息をはく。また鼻から吸う。

真似してみんなやってた様子。
何度もやっていると、酸欠状態になりそうで、結構つらい・・・。


まわりの団員の様子。

・・・を撮ろうとしたら、男二人が気がついてこんな感じ。
あんたら、怖いワ。

あち。

不思議な感じの歌でした。
歌詞を聞いていると、スタジオジ●リの描く風景が浮かんできそうな感じで気持ちいい。

ぜひとも、歌い上げてくだされ〜。
ちなみに、「カラー・オブ・ザ・ウィンド」という曲。

はんちゃん。

最初歌い始めたときは表情や姿勢が怖かったけど、
指導を受けるうちに良くなってきた感じ。

同じポイントでも(例えば姿勢一つをとっても)、
団員それぞれで「あなたはこうした方がいい」というのが違っていて、
注意深く聞いていると、面白く、奥が深いものです。。。

本日ラストは、こうちさん。

「僕こそミュージック」
語り部分と、歌い上げる部分とがあり、壮大な感じさえする曲。

「リズムのポイントとなる歌詞(音符)を探して、自分の気持ちのままに歌って」

聞き惚れちまったので、1枚余計にシャッターを押しておきました(笑)。


最後はみんなで「民衆の歌」を大合唱!!
今度の稽古でまた時間があったら、コーラスつきでやるかも??
というわけで、「はりきって練習しなきゃ!」です。

本日は、途中休憩も挟まずに、ぶっ続けでご指導いただいてしまいました。。。
清水先生、長時間どうもありがとうございました!

そして、個人課題曲の際にはお世話になっている鳴海さん。
(6月の保育士会イベントでもお世話になりました。)

長時間に渡っての伴奏、どうもありがとうございました!

次回の稽古もよろしくお願い致します!!