本文へスキップ

”資格の栄光“は、会社員が資格や検定の取得に挑戦した実体験を”資格挑戦記“として紹介するとともに、
受験対策、資格・検定の基本情報を紹介するサイトです。

資格の種類    受験資格    難易度   
          1級〜5級     1級 準1級 2級 準2級 3級 4級 5級
              

実用英語技能検定とは

実用英語技能検定は、聞く、読む、話す、書くの英語力を評価する検定です。
TOEICやTOEFLと異なり、7つの等級を設定し、合否判定が行われます。
英語力を評価する非常に一般的な検定であり、単位認定や入試の際に優遇処置を行っている高校や大学も非常に多いです。
一方、就職に関しては、若干TOEICに押されている印象はありますが、TOEICにはないスピーキング能力が含まれることを評価する企業も多々あります。
英語力をアピールしたいのなら、実用英語技能検定1級とTOEICの合わせ技がお勧めです。

取得方法

実用英語技能検定に合格すること

分類

等級 基準
1級  ・リーダー(品格)の英語
大学上級程度
・広く社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができる。
準1級 ・リーダー(品格)の英語
・大学中級程度
・社会生活で求められる英語を十分理解し、また使用することができる。
2級 使える英語で世界へ
・高校卒業程度
・社会生活に必要な英語を理解し、また使用することができる。
準2級 ・使える英語で世界へ
・高校中級程度
・日常生活に必要な英語を理解し、また使用することができる。
3級  ・使える英語の登竜門
・中学卒業程度
・身近な英語を理解し、また使用することができる。
4級 ・使える英語の登竜門
・中学中級程度
・簡単な英語を理解することができ、またそれを使って表現することができる。
5級 ・使える英語の登竜門
・中学初級程度
・初歩的な英語を理解することができ、またそれを使って表現することができる。

受験料

本会場の受験料
1級  8400円
準1級 6900円
2級 5800円
準2級 4500円
3級  3200円
4級 2600円
5級 2500円

準会場の検定料
分類 基準
1級  -
準1級 -
2級 5400円
準2級 4100円
3級  2800円
4級 2100円
5級 2000円

受験日程

1級  年3回 7月、11月、2月頃  
準1級
2級
準2級
3級 
4級
5級

受験資格

1級  特になし  
準1級
2級
準2級
3級 
4級
5級

受験科目

1級  1)一次試験 筆記試験 100分 リスニング 約30分
@リーディング
Aライティング
Bリスニング
2)二次試験 面接試験 約10分

スピーキング
準1級 1)一次試験 筆記試験 90分 リスニング 約25分
@リーディング
Aライティング
Bリスニング
2)二次試験 面接試験 約8分

スピーキング
2級 1)一次試験 筆記試験 85分 リスニング 約25分
@リーディング
Aライティング
Bリスニング
2)二次試験 面接試験 約7分
スピーキング
準2級 1)一次試験 筆記試験 65分 リスニング 約25分
@リーディング
Aライティング
Bリスニング
2)二次試験 面接試験 約6分
スピーキング
3級  1)一次試験 筆記試験 40分 リスニング 約25分
@リーディング
Aリスニング
2)二次試験 面接試験 約5分
スピーキング
4級 1)一次試験 筆記試験 35分 リスニング 約30分
@リーディング
Aリスニング
2)二次試験 スピーキングテスト 約4分
スピーキング
5級 1)一次試験 筆記試験 25分 リスニング 約20分
@リーディング
Aリスニング
2)二次試験 スピーキングテスト 約3分
スピーキング
 

合格基準

1級  CSEスコア 3400満点中2630以上
準1級 CSEスコア 3000満点中2304以上 
2級 CSEスコア 2600満点中1980以上
準2級 CSEスコア 1800満点中1284以上 
3級  CSEスコア 1650満点中1099以上
4級 CSEスコア 1000満点中622以上
5級 CSEスコア 850満点中419以上 

合格率

1級  8〜13%程度
準1級 13〜18%程度
2級 23〜28%程度
準2級 30〜40%程度 
3級  50〜60%程度
4級 65〜75%程度
5級 75〜85%程度

資格・検定挑戦記

-

受験対策

-

バナースペース