ラウンド4:クィーン掃討作戦
ラウンド4のマップです
総括
ラウンド4は、前半の要となるステージで、敵の攻撃も激しいです。とくにバトル4(スマッシャーたくさん)〜バトル8(階段を降りるまで)がこのゲーム全体でも1、2を争う高難度となっています。しかし、こんなところでミスっていてはオールクリアはできないので自分の腕と知識を磨いてノーミスで突破できるようになりましょう。ラウンド4は難しいですが、逆にいえば、このラウンドをクリアすることができるならばラウンド5、ラウンド6はたいしたことなくなります。 |
バトル1
|
:簡略図: ┌―――――――――┐ |1、3 デ 食| |●→ ■ ■| | | | 2| | ←●| | | └―――――――――┘ | ||||||||
最初は左上から5体、しばらくして右から2体、さらに時間が経つと左上から3体出てきます。出てくるときは伏せ状態で走りながら出てくるのでその隙に連続技で一気に倒しましょう。ぐずぐずしていると右から出てきて自動的に囲まれた状態になってしまいます。これだけは必ず避けましょう。場所を覚えて、出てきたらすぐ連続技で倒せば十分ノーダメージでいけます。 |
バトル2
|
:簡略図: ┌――――グ――――┐ |デ 食 ■ | |■ ■ ウ | | ス | | ウ | | ス | | ウ | └―――――――――┘ | ||||||
ウォリアーとスマッシャーがWを左にしたような位置にいます。出てきてから(画面に入ってから)少し経たないと動かないので動き出す前に連続技でダメージを与えておくとあとが楽です。上の箱にあるグレネードはあとで使うので今は取らないで、倒してから取りましょう。倒したらグレネードと食25000を取り、次のバトルへ。ちなみにディスクは必要ありません。 |
バトル3
名称 | 数 |
ストーカー(STALKER) | 1 |
ストーカー(STALKER) | 1 |
ストーカー(STALKER) | 1 |
ストーカー(STALKER) | 1 |
少しずつ進むと真ん中の太い線(?)の上あたりに順に降ってくるので1体ずつ出して1体ずつ倒しましょう。グレネードを持っている場合は連続攻撃ができないため、攻撃はリン以外なら降ってきたところをつかんでつかみボコボコ殴り、リンならできたら隼落投(空中投げ)が見た目も点数もいいですがタイミングを合わせなくてはならないのでそれが無理ならスライディング→虎影脚(↓↑+B)でいいです。 全部倒したら右下の箱を壊し宝石×4を取りましょう。そして最難関ゾーンへ。 |
バトル4
|
:簡略図: ┌―――――――――┐ |○→ ←●| | | |●→ ←○| | | |○→ ←●| | ■ ■| └――――――火―ネ┘ | ||||||||
最難関ゾーンの始まりです。ここではスマッシャーが順に走ってきます。○が1陣、3陣の出てくる位置、●が2陣の出てくる位置です。1陣が出てくるまえに右下に行き、右から出てきたスマッシャーが真ん中に行ったら右端中段でグレネードがあればグレネード、なければひたすら連続技(ガンも併用)。中段で戦うのは2陣が出てきたときもし出現位置にいると完全には出てこず、キャラの後ろで止まってしまうためです。こうなると囲まれた状態になるので非常にピンチになります。 1陣が残り1体になったら2陣が、続いて3陣がきます。2陣が現れたらすぐに下に移動し、3陣に備えましょう。そして1陣と同じように連続技。これでほとんどダメージを受けずに倒すことができます。ちなみに火炎放射器はダメージが大きいですが、硬直が長いのと弾数が少ないのとであまり使えないため取りません。 うっかり囲まれてしまった場合は、画面外にいるほうに気を使って、ガンを振り撒いたり(人間)メガクラッシュを使ったりして敵を怯ませ、その隙にシェーファー以外なら大ジャンプで左に逃げて体勢を立て直しましょう。シェーファーならダッシュタックルで。あと、スマッシャーの攻撃は連続で食らうことが多いので1発でも食らったらすぐメガクラッシュを。 ネックレスのところはたまに食べ物が入っていることがあります。食べ物が出ることを祈りながら箱を壊しましょう。 |
バトル5
名称 | 数 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | たくさん |
インフェクトイド(INFECTOID) | たくさん |
チェストバスター(虫)とインフェクトイド(ゾンビ)がたくさん出てきます。虫はスライディングかガンで、ゾンビも適当に連続技やらガンやらをしていれば問題なく倒せます。虫に噛まれたりゾンビに掴まれたりしたらすぐにレバガチャで解きましょう。放っておくと大ダメージを受けます。なお、右上の2つの箱のうち右側を壊すとスマッシャー×2が出てくるのでうっかり壊してしまうことのないようになるべく下のほうで戦いましょう。 ゾンビの中にはパルスガンを持っているやつがいますが、そのパルスガンを奪ってバトル8で使うのもいいです。 |
バトル6
名称 | 数 |
スマッシャー(SMASHER) | 2 |
バトル5が終わってたら、右上の2つの箱のうち右側を壊してスマッシャー×2を出しましょう。出てきたら連続技でダメージを与え、手榴弾で止め。こんなところでダメージを受けると体力的にも精神的にも良くないので安全に迅速に倒しましょう。なお、このバトルは箱を壊さないことによって回避できます。 |
バトル7
|
:簡略図: ┌―――――――――┐ | | | ● | | ● | | ● | | ● | | ● | └―――――――――┘ | ||||
バトル2と同じように出てきてから(画面に入ってから)しばらく動かないのでその隙に上から順にリン以外は連続技を1セットずつ当てましょう。連続技を1セット当てたら倒せるので後は残りの2体はこちらにくるのを待って、きたら連続技。こちらから向かっていくのは禁止です。リンの場合は連続技は前進しながらなので画面をスクロールしすぎてバトル8の敵が出てくるのを防ぐためにガンで攻撃しましょう。ガンだと1回で倒せませんがとりあえず前にいる3体に当てたら再び後ろに戻り(できたら)リロードキャンセルしながらガンで遠くからチクチクやりましょう。 バトル8のためにパルスガンを持っている場合は連続技ができないので最初からガンでチクチクやりましょう。 このバトルが終わったら遠くからエッグチャンバーをガンで倒しておくと次が楽になります。 |
バトル8
|
:簡略図: パイプ| ┌――――――――|┐ | || |ウ→ | |ス×3 ウ | | | |ウ→ ウ | | | └―――――――――┘ (エッグチャンバーと フェイスハガーは略) | ||||||||||||
最難関ゾーンの中でも最も難しいのがこのバトル8です。敵が突然出てくるのも嫌らしいですが、それよりもここの敵はなぜか回り込もうとする気概が強いのが問題です。回り込まれると一気にピンチになるので絶対に回り込まれないようにしましょう。 とりあえず最初にガンでエッグチャンバーを破壊しておくと邪魔にならなくていいです。前のバトルが終わったらちょっとずつ進んでエッグチャンバーが見え次第ガンで破壊するといいでしょう。 まずは右のほうにウォリアーが2体降ってきます。連続技かつかみボコボコ殴りで1体倒したら右へ行きます。するとウォリアーが2体開幕ダッシュ酸吹きかけをしてきます。ガンで止めるか、エッグチャンバーが邪魔でガンが当たらないようならメガクラッシュで回避し、そのまま画面端で連続技をしましょう。何体かウォリアーを倒すと今度はスマッシャーが左から開幕タックルを伴ってやってきます。そのまま右端で連続技でいいです。画面上のほう、右端が壁になっているところで連続技をするのが敵に回り込まれることはないのでお勧めです。 囲まれてしまった、または囲まれそうな場合はメガクラッシュをして敵をダウンさせ、その隙にすばやく画面上のほう、右端が壁になっているところへ行きましょう。ここで戦っていればウォリアーの酸吹きかけ攻撃以外は結構安全です。まあ、この「結構」というところが曲者なんですが………。 バトル5からパルスガンを持ってきたのなら、最初の降ってくるウォリアーを倒してから右端で撃っていればウォリアーの開幕酸吹きかけ攻撃も潰せますし、ダメージも大きく数体は倒せるので戦いが楽になります。パルスガンを持ってくるのはそんなに難しいことではないのできついという人はやってみましょう。 |
ラウンド4後半のマップです
バトル9
名称 | 数 |
ストーカー(STALKER) | 3 |
体力が少ない場合は、まずはソフトドリンクを取り、そして食べ物が出てくることを祈りつつ右上の箱を壊しましょう。それからバトルに入ります。ここではストーカーが3体降ってきますが、降ってくる位置は左の兵士の死体の左です。ちょっとずつ画面をスクロールさせて影が見えたらすぐ戻って連続技。これで大丈夫です。スクロールさせすぎるとバトル10の敵が一緒に出てきて大変になるのでスクロールさせるときは必ずちょっとずつ、ということを覚えておけば楽勝なはずです。 |
バトル10
名称 | 数 |
ウォリアー(WARRIOR) | 2 |
スマッシャー(SMASHER) | 2 |
ディフェンダー(DEFENDER) | 2 |
ここにくるころは、大抵体力がないので緊張を強いられますが、幸いこのバトルは出てくる敵の種類の割には大したことないです。十分ノーダメージも可能です。ここのバトルを終えると(途中でも可)食べ物(体力50%回復)を取れるのでこんなところで死なないよう気を引き締めましょう。 バトル9を終えて少し進むと上にある入口からウォリアーとスマッシャーが2体づつ出てきます。リン以外は入口の右側で左のほうを向いて(つまり壁側を向いて)連続技をやっていれば自然に倒せます。リンでは連続技では移動してしまうので、最初は双勁破またはガンで移動しないように攻撃し、次の敵が出てきたところで連続技→滑刀波(空中投げ)、1セット終わったところでまた出てくるので連続技→滑刀波。これで全滅、とまではいかなくともたくさんダメージを与えることができるはずです。 ウォリアーとスマッシャーを倒したらディフェンダーです。こいつは攻撃をガードするので倒すのに時間がかかるという面倒なやつですが、ガード不能技で攻撃すれば問題ないです。そうでなくても後ろから、または遠くからガンだとガードしません。
●ガード不能技の例(このほかに連続技の最終段) |
バトル11
名称 | 数 |
ストーカー(STALKER) | 7 |
ここのストーカーは最初丸まっていて(?)近づくと起き上がります。よって丸まっている間に近づいて起き上がるときの隙を狙って連続技で倒します。具体的には、まず近くにいる1体を起こして連続技、そして右上にいる2体も同様に、さらに右上にいる3体も同様に。こうやって倒すとあとは1体しか残っていないはずなのであとは適当に倒しましょう。 |
バトル12(その1)
|
バトル12(その2、左表のうち1体倒すと出てくる)
|
画面半分より上を歩いていると、ちょうどキャラの上にロイヤルガードが降ってきます。そのままつかんでつかみボコボコ殴り→ガンで先制攻撃をしましょう。なお、リンはつかめないので素直に連続技→滑刀波でいいです。前のバトルのところで手榴弾を持ってきた場合はここで投げておきます。ここから戦いに入るわけですが、基本的なこととしてロイヤルガードの動き方を知っておく必要があります。ロイヤルガードがこちらにくるときは主に2つの行動パターンがあり、それは
1 スタスタ歩いてくる です。2のジャンプ攻撃を伴って近づくのはジャンプ攻撃の終わりの隙を狙うか、ジャンプ攻撃のときに上(下)に行き軸ずらしで攻撃することができます。1のスタスタ歩いてくる場合はリーチの長いしっぽアタックをしてくることが大半なのでジャンプ攻撃で回避&攻撃といきましょう。特にシェーファーでは必須です。ジャンプ攻撃→着地連続技を繰り返して地道にダメージを与えましょう。 ただ、ここではディフェンダー、ウォリアーも一緒に出てきます。ディフェンダーは体力が少ないうえにうざったいので早めにガード不能技を駆使して倒しておきたいです。ウォリアーは下のほうから走って現れるので、その1の敵を1体倒したら左(右)上のほうに移動して待ち、走ってくるウォリアーを後ろから先制攻撃。あとは前述のロイヤルガードの動きに注意をしつつうまく対処しましょう。 ここは結構難しいです。メガクラッシュを多用してでもさっさと切り抜けたいです。 |
バトル13(その1)
|
バトル13(その2、ドラム缶を壊すと出てくる)
|
スマッシャーが2体降ってきます。降ってくる場所は上のほうなので、そのへんを進み降ってきたらすぐに連続技で先制攻撃。つかんでしまうことが多々ありますが、そのときはつかみボコボコ殴りでいいです。ただ、つかみボコボコ殴りが終わったときの隙を狙われることがるのでガンで隙をなくすことが大事です。あとは遠くで(遠くでなくても可)連続技をしてダッシュタックルがくるのを待ちましょう。 チェストバスターはドラム缶を壊すと一斉に出てきます。スライディング、ガンなどで倒しましょう。なお、ドラム缶を壊さないことによって回避できます。体力が0であと1発食らったら死ぬ、というようなときは壊さないで通り過ぎるのも手です。 |
バトル14
名称 | 数 |
スマッシャー(SMASHER) | 1 |
エッグチャンバー(EGG CHAMBER) | 9 |
エッグチャンバーの中にぽつんとスマッシャーがいます。ディスクを持っている場合はディスクを使って、持っていない、または取らない場合は連続技でやれば問題ないでしょう。スマッシャーを倒したら次のバトルに行くまでにエッグチャンバーをできるだけ倒しておくといいでしょう。ちなみに、次のバトルはキャラが入口に差し掛かった頃始まります。 |
バトル15(その1)
|
バトル15(その2、その1を全滅させると出てくる)
|
まずは入口からウォリアーとスマッシャーが出てきます。あらかじめその位置で左を向いて連続技をしましょう。しばらくすると左からウォリアーが開幕酸吹きかけを伴って走ってきますが、そのまま連続技をしていれば大丈夫です。リンだと連続技は移動してしまうので持っていればディスク、そうでなければ、ガンと双勁破、軸ずらしからの連続技で対処しましょう。 ウォリアーが走ってきて、さらに時間が経つと今度は右からウォリアーが酸吹きかけを伴ってやってきます。出てくる位置はだいたい一番右のエッグチャンバーのところなので、あらかじめその間で戦って、出てきたら後ろから連続技で先制攻撃をしましょう。この状態で敵は左にいるはずなのでその位置をキープしながら回り込もうとする敵を優先して攻撃しましょう。 ウォリアーの群れを全滅させたら今度は右からストーカーの群れが出てきます。リン以外は左下のドラム缶を壊してマガジンを取り、ガンで先制攻撃をして、それから連続技。跳びかかりがきたらメガクラッシュで回避しましょう。リンはマガジンはボスで使いたいのでここでは取らず、双勁破+リロードキャンセルでがんばりましょう。連続技は反撃を受ける可能性が大なので使わないほうがいいです。 あと、当たり前ですがあらかじめビーフステーキ(体力80%回復)を出しておいて、体力があるうちはうっかり取ってしまわないようにビーフステーキの遠くで、体力が減ってきたら取りやすいようにビーフステーキの近くで戦いましょう。 このバトルを終えたらいよいよボスです。リンはマガジンを取っておくことを忘れないように。 |
ボス:エイリアンクィーン
名称 | 得点 |
エイリアンクィーン(ALIEN QUEEN) | ??? |
攻撃方法:パンチ、しっぽ突き刺し、酸吹きかけ、投げ パンチ………ボスの真正面にいるとしてきます。真正面にいること自体あまりない(というか、避けなければならない)のでほとんど見ることはありません。 しっぽ突き刺し………パンチとは逆に、ボスの後ろにいるとしてきます。パンチより範囲は広めかな? 酸吹きかけ………酸を吹きかけます。当たる場合はメガクラッシュをしなければ回避できません。ボス正面、遠くにいるとしてくるのでボスがこっちを向いたらすばやく向こう側に行くことが大事です。 投げ………キャラをつかんで、叩きつけるようにして投げます。パンチと同様正面至近距離にいないとしてこないのであまり見ることはありません。
|
|
| ||||||||||||
|
| ||||||||||||
攻略
このボスは普通に戦うと非常に強いので基本的にハメを使います。ハメるには箱の上に乗ることが絶対条件なので100%箱に乗れるようになりましょう。で、箱の乗り方ですが、シェーファー以外は開幕一番下に行き右上に大ジャンプで、シェーファーは開幕一番下に行きダッシュタックル→バーティカルスマッシュ。バーティカルスマッシュで届かないときはジャンプで乗りましょう。 見事箱の上に乗ったらリン以外は左にちょっとで足が出る位置でひたすら連続技。途中ザコがやってきますが連続技の3段目と4段目はザコに当たるので問題ないです。たまに食らうこともありますが、それは甘受します。 リンは連続技は前に移動してしまうのでダメですから、ガンを使うという戦法を採ります。バトル15が終わってからマガジンを取れば、ボス戦が始まってもまだマガジンの効果があるのですばやく箱の上に乗りそのままガンを撃ち続けます。そのうちマガジンの効果が切れ、普通のガンになり、いずれはオーバーヒートしてしまいますが構わず撃ち続けます。リロードキャンセルはする必要はありません。 ガンがちょっと左側に漏れるような位置で撃つのがコツです。漏れたガンで雑魚の足を止めるのです。 うまくハメ状態に持って行ければノーダメージで倒せますが、うっかりジャンプを間違った場合、箱を壊してしまった場合の対処法をも書きます。その方法とは、ずばり「ボスと重なってひたすら対空技(↓↑+B)」。かなりいいかげんですが、この方法が簡単かつ安全です。ただ、やはり少しはダメージを受けてしまうので体力には十分注意………できたら苦労はないんだけどねー。シェーファーの場合は降りてくるときにガンを撃ちましょう。ガンを撃つときは押しっぱなしだと着地する前にオーバーヒートになるので小出しで撃つように。 左の箱の中にはパルスガンがあるのでメガクラッシュをしながら近づいて取り、取ったら離れてパルスガンを当てまくるのもいい手です。最後になりましたが、リンだけは箱がなくてもボスに重なり垂直ジャンプ下突きでハメることができます。ただ、この方法は確実ではない(なぜか落ちてくることがある)のでお勧めはできません。 エイリアンクィーンを倒したら前半戦は終わりです。次のラウンドからはエイリアンに代わって軍人を相手に戦います。エイリアンとはまた違った戦い方を要求されるので、自分で研究するなりこの攻略を見たりして(手前味噌ですみません)、うまく立ち回れるようにしましょう。 |