宇宙船は完璧なのでもういい

ラウンド7:最後の標的宇宙船

宇宙船のマップです
宇宙船のマップ。最終ボスを安定させたいならここでの行動がポイント。

総括
いよいよ最終地点です。ここを越えたら最終ボスです。最終地点ということで軍兵士が大挙してやってきます。その中にはガンを持った兵士もたくさんいるので早めに倒し、ガンを奪って攻撃することも重要です。

さらにここでは「援軍」という要素もあります。援軍というのは、敵を全滅させたときでも画面内に武器(ナイフ、パルスガン、スマートガン)があるとき、どこからともなく兵士がやってきて拾おうとすることです。拾われたらもちろん戦わなくてはならないのでその分無駄なダメージを食らうことが多くなります。なので敵を全滅させたらナイフは投げる、ガンはまとめる、などの行動をして少しでも援軍を減らしましょう。

ちなみに、援軍は武器を持っていない兵士と同じ扱いで、普通の兵士と同じように画面端にいると突然蹴りがくることもあるので全滅させたら画面端にはいないようにしましょう。

※敵兵士は名前(プライベートとか)で呼ぶと紛らわしいうえに意味がないので「ナイフ兵」など持っている武器で区別することにします。

バトル1
名称武器
プライベート(PRIVATE)スマートガン1
コーポラル(CORPORAL)スマートガン1
サージェント(SERGEANT)スマートガン1
砲台3

画面をスクロールさせると中段の砲台や下段の砲台から攻撃されるので、画面をスクロールさせないないように遠目からガン(弾節約のためなるべくならAで出るガンで)でチクチクと。砲台は、プレデターならガンの爆風で上の砲台を壊すことができますが、人間の場合上の砲台は上へ行って壊さなくてはならないので砲台の弾に気をつけて上へ行き、ガンで破壊します。もちろん間に合いませんが、当たりそうになったらメガクラッシュをすれば(ガンを撃っている最中でもキャンセルして出せます)回避できます。そしてその無敵時間中に再びガン。

あとはスマートガンを奪い(上の砲台を壊す前でも可)バトル2へ。救急箱はバトル2へも持ち越せるのでどうしてもというとき以外は取らないようにしておきましょう。

バトル2(その1)
名称武器
プライベート(PRIVATE)スマートガン1
コーポラル(CORPORAL)スマートガン1
サージェント(SERGEANT)スマートガン1
サージェント(SERGEANT)ナイフ1
コーポラル(CORPORAL)パルスガン1

バトル2(その2、残り1人)
名称武器
コーポラル(CORPORAL)手榴弾(逃げ)3
(援軍)
※(逃げ)とある敵は、出現してすぐに攻撃をして、すぐ逃げます。
バトル2(その3)
名称武器
コーポラル(CORPORAL)スマートガン1
コーポラル(CORPORAL)パルスガン1
サージェント(SERGEANT)ナイフ1
プライベート(PRIVATE)パルスガン1
(援軍)

右からスマートガン兵が3人、続いて左からパルスガン兵とナイフ兵が出てきます。そのままの場所にいると当然囲まれた状態となってしまうので、あらかじめバトル1が終わってから一番下を進み、左からナイフ兵が出てきたのを確認後左へ移動します。すると敵を右に寄せた形となるのでスマートガン(持ってないことはほとんどないと思います)で一網打尽にしましょう。

残り1人になると左から手榴弾兵が3人やってきます。持っている武器で手榴弾が投げられる前に潰すのがいいです。そのあとすぐに援軍がきます。時間的にいっておそらく拾われると思うのでガンでさっさと処分。

それからまた兵士が左右からやってきます。さっきとは違い、片っ端からガンで倒しましょう。全滅させたあとは援軍が出てくるので武器をさっさと投げるなり使い切るなりして援軍とのバトルを回避しましょう。このバトルが終わって、スマートガンを持っているのが理想的ですがまあパルスガンでもいいです。バトル4のため、とにかくガンは欲しいです。

バトル3
名称
チェストバスター(CHEST BUSTER)たくさん
砲台3

チェストバスターがたくさん降ってきます。スライディングやガンなどで倒しましょう。たくさんいるので噛みつかれることが結構ありますが、レバーと1つのボタンだけで振りほどきましょう。2つ以上のボタンを連打するとメガクラッシュが暴発してしまい、噛みつかれる以上のダメージを受けてしまうことがあるからです。

砲台は、上段と中段のはガンで壊すことができます。下段の砲台はチェストバスターのラッシュが終わって画面がスクロールできるようになってから壊しましょう。

バトル4
名称武器
サージェント(SERGEANT)ナイフ2
コーポラル(CORPORAL)ナイフ1
サージェント(SERGEANT)スマートガン2
プライベート(PRIVATE)パルスガン(逃げ)3
(援軍)

右からナイフ兵が3人出てきます。バトル3終了後、一番下を通りナイフ兵が出てきたら後ろから、左から出てくるスマートガン兵と共にスマートガンで倒しましょう。もたもたしていると左からパルスガン兵が出てきて攻撃されます。パルスガン兵は普段はおとなしく、あまり攻撃することはないのですが、逃げタイプは必ず攻撃してくるのでその前に潰すことが肝要です。もし間に合わなくて攻撃されたらメガクラッシュ。

全滅させたら武器を投げるなりまとめるなりして援軍の出現を抑えましょう。

バトル5
名称武器
サージェント(SERGEANT)手榴弾(逃げ)1
プライベート(PRIVATE)手榴弾(逃げ)1
コーポラル(CORPORAL)スマートガン1
サージェント(SERGEANT)パルスガン1
コーポラル(CORPORAL)ナイフ1
プライベート(PRIVATE)パルスガン1
砲台2

バトル4終了後、一番下を通り(一番下は砲台の攻撃は当たりません)速攻で扉前まで行きます。途中手榴弾兵が出てきて手榴弾を投げますが、一番右にいると当たらないので問題ないです。そこで左を向いてスマートガン(パルスガンでも可)で一網打尽にしましょう。ナイフでもパルスガン兵に当たったらパルスガンを落としてくれるかもしれないので持ってくるほうがいいです。

武器を持っていない場合は少しづつ画面を進め、手榴弾兵が出てきたら倒して手榴弾を奪い、それをナイフ兵やパルスガン兵に当てて先制攻撃といきましょう。でもあまり言い方法とはいえないので、要アドリブというのが正しいと思います。安定させたいなら是非武器を持っていきましょう。

このバトルを終えたら扉を壊し、中に入ります。持っていく武器はスマートガンがベストですが、パルスガンが2つ貯まっているならパルスガンでもいいかもしれません。残り弾数を想像してより長く使えるほうを持っていきましょう。中に入ったらとあるデモの後、バトル6が始まります。

バトル6のマップです
いよいよ最後!パルスガンを集めろ!

バトル6(その1)
名称武器
サージェント(SERGEANT)ナイフ3
プライベート(PRIVATE)パルスガン3
プライベート(PRIVATE)スマートガン2
サージェント(SERGEANT)ナイフ2
コーポラル(CORPORAL)ナイフ3

バトル6(手榴弾兵1)
名称武器
サージェント(SERGEANT)手榴弾(逃げ)4

バトル6(その2)
名称武器
プライベート(PRIVATE)ナイフ1
プライベート(PRIVATE)パルスガン1
プライベート(PRIVATE)スマートガン1
サージェント(SERGEANT)スマートガン2
コーポラル(CORPORAL)ナイフ1
プライベート(PRIVATE)ナイフ4

バトル6(手榴弾兵2)
名称武器
サージェント(SERGEANT)手榴弾(逃げ)4
コーポラル(CORPORAL)手榴弾(逃げ)4

最終ボス前の関門です。ここでパルスガンをどれだけ取ったかで最終ボスの難易度が変わるのでパルスガンを温存しつつ敵を迅速に倒す、または逃がす必要があります。

バトル6は主に2陣に分かれており、第1陣はナイフ兵→パルスガン兵→スマートガン兵→ナイフ兵→手榴弾兵の順に出てきます。最初に出てくるナイフ兵はガンで倒す、というよりも、ガンを当てることによりナイフを落とさせ、敵が取る前にこちらが取ってすぐに投げて敵を逃がす、というほうが楽です。スマートガン兵以外はすべてこの方法ですばやく敵を減らしましょう。あと、2陣ではパルスガン兵は1人しか出てこないのでここで取ったパルスガンを温存させることも重要です。まあ、こればっかりは運が絡んできますが………。

手榴弾兵はメガクラッシュで手榴弾を跳ね返すのがいいと思います。手榴弾兵をやり過ごすと第2陣が出てきます。第2陣はプライベート3人(ナイフ兵、パルスガン兵、スマートガン兵各1人ずつ)→スマートガン兵→ナイフ兵→手榴弾兵の順に出てきます。

最初のプライベート3人はパルスガンをまとめ、ナイフは邪魔なので投げ、スマートガンを持った状態ができればいいです。そのスマートガンで次に出てくるスマートガン兵、ナイフ兵を倒す(逃がす)ようにしましょう。最後に手榴弾兵が出てきますが、手榴弾をガン(Aで出るやつ)やメガクラッシュで跳ね返してやり過ごしましょう。

パルスガンの扱い方ですが、最終ボス戦にたくさん持って行きたいので基本は地面に置いたままで、まとめるときや点滅して消えそうなときに拾いましょう。そして他の武器をすぐ拾い、無駄使いを控えましょう。しかし使わなくてはダメージ確実のときは迷わず使っちゃいましょう。パルスガンより命のほうが大事ですから。

倒したり逃げたりで敵が全員いなくなるとデモが始まり最終ボス戦の開始です。

最終ボスへ

ほかのラウンドへ行きたい