ラウンド7:最後の標的前半
ラウンド7前半のマップです
※マップ上のA、B、C、Dのドラム缶群の中身
ドラム缶群 | 左上 | 右上 | 下 | |||
中身 | 敵 | 中身 | 敵 | 中身 | 敵 | |
A | グレネード | ストーカー×3 | パルスガン | ストーカー | パルスガン | ストーカー |
B | 宝石 | ウォリアー | 手榴弾×4 | チェストバスター8 | 宝石 | ウォリアー |
C | 宝石×4 | ― | 宝石 | ― | 海鮮類 | ― |
D | サラダ | ― | マガジン | ― | パルスガン | ― |
総括
いよいよ最終ラウンドです。このラウンドは非常に長いので前半と後半、そして宇宙船、さらに最終ボスと、全部で4つに分けて攻略することにします。ここでは、ラウンド1のボスであるクリサリスが2匹出てくるところまでを攻略します。つらいですが、敵の位置、攻撃パターンを知ることによってかなり楽になります。最終的には自分の腕ですが、その前に十分知識を入れるのも悪くないです。 ※敵兵士は名前(プライベートとか)で呼ぶと紛らわしいうえに意味がないので「ナイフ兵」など持っている武器で区別することにします。 |
バトル1
|
:簡略図: :簡略図(その2): :簡略図(その3): ┌―――――――――┐┌―――――――――┐┌―――――――――┐ | || || | | ● ● || ● || | | || || | | || |→● | | || || ●← | ● ● ● || ●● |→● | └―――――――――┘└―――――――――┘└―――――――――┘ |
最初の箱でディスクを取り、バトル1に突入します。すぐに急いで右下端へ行きます。まずはすぐ近くにいるやつを攻撃して左に追いやり、そして右上にいるやつが回り込んできやすいのでそいつの右にいき、左を向いて攻撃。左を向いて攻撃することにより敵を左に吹き飛ばすことができます。敵を全員左に寄せることができたら、基本的に右端から動かず、酸吹きかけだけに注意してディスクで攻撃。ディスクがなくなっても右端から動かないで連続技(リンならガン)で良いでしょう。 敵が2匹(このへん良く分からぬ。時間がいくらか経つとなのかな?)になるとその2が出てきます。下の2匹を最初に攻撃して、それから急いで上の敵の右に回り込み左を向いて攻撃。これで先程と同じように寄せることができたともうので、後はその1と同じくディスクでチクチクと。 さらに、残り1匹になると今度は開幕酸吹きかけを伴ってやってきます。あらかじめ上にいてかわしても良いですが、先制攻撃&左に寄せる方法があるのでそちらのほうが良いでしょう。そのやり方は、まず下端真ん中へんで戦い、やってくるのを待ちます。やってきたら左に向かってディスク、すぐに右へ行き右からきたウォリアーに向かってディスク。これで左に寄せることができたはずです。後はその1と同じくディスクでチクチクと。ディスクがない場合はガンでも可です。 |
バトル2
名称 | 数 |
アラクノイド(ARACHNOID) | 6 |
最初は丸まっているのでその隙に近づき、連続技を叩き込んでおきましょう。それからはアドリブです。とりあえずジャンプしてきたらメガクラッシュをしていれば無駄なダメージを受けることはないでしょう。それに、このバトルを切り抜けたら(途中でも可)箱があり、中に伊勢海老(とマガジン)があります。なので死ぬことはあまりないと思います。ただ、マガジンだけを取ろうとすると伊勢海老を取ってしまうことが多々ある(このゲームのアイテム取得判定は、食べ物優先のような気がします)ので体力があるうちはマガジンを取るのは控えましょう。 |
バトル3
名称 | 数 |
アラクノイド(ARACHNOID) | 2 |
スマッシャー(SMASHER) | 2 |
バトル2の最中でも右に行くことによりアラクノイドのみ出てきます。スマッシャーはアラクノイドが2匹になると出てきます。アラクノイドは下のほうから出てくるのであらかじめ上にいるようにしましょう。アラクノイドはバトル2とジャンプに対してメガクラッシュを使うことだけを考えて、バトル2と同じようにアドリブ重視で。伊勢海老があるので死ぬことはないと思います。 アラクノイドが2匹になるとスマッシャーが左からダッシュタックルを伴いながらやってきます。あらかじめ右にいて連続技(リンならガン)で迎撃しましょう。あればディスクでも良いです。それからは例によって囲まれないように注意しながら(アラクノイドもいるので特に注意)連続技。なお、伊勢海老は体力が8割強回復するのでメガクラッシュは惜しむ必要はありません。ガンガン使いましょう。 |
バトル4
名称 | 武器 | 数 |
プライベート(PRIVATE) | ナイフ | 2 |
サージェント(SERGEANT) | スマートガン | 1 |
サージェント(SERGEANT) | パルスガン | 2 |
サージェント(SERGEANT) | 手榴弾(逃げ) | 3 |
バトル3を追え、扉の前まで進むとバトル4の始まりです。まずは左から(以下同じ)ナイフ兵×2が出てくるのでそばにある手榴弾で攻撃。ここで兵士がナイフを落としたら、兵士を逃がすため(兵士は画面上に武器(ナイフ、パルスガン、スマートガン)がないと逃げる習性がある)と、後で拾ってしまわないようにするためすぐに拾って投げましょう。 続いてパルスガン兵とスマートガン兵が出てきます。スマートガンは倒さない限り落とすことはないのでしょうがないですが、パルスガンは攻撃を与えただけで落とすことがあるので落とすことを祈りながら手榴弾を投げ、全部投げたらガンまたは連続技。もしパルスガンを落としてくれたらすぐに拾ってその場で攻撃。狙う必要はないですし、ここで使い切っても構いません。適当に撃っていても敵から座標を合わせてくれるので勝手に当たってくれます。 兵士を数人倒すと手榴弾兵が縦に並んで出てきます。パルスガンを撃っていれば出た瞬間に当たってくれるので問題ないです。ない場合は左のほうで画面外を向いて連続技。手榴弾は画面真ん中あたりで投げるのでこれでも十分潰すことができます。 |
バトル5〜バトル7のマップです
バトル5、6
名称 | 数 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | たくさん |
インフェクトイド(INFECTOID) | たくさん |
チェストバスター(虫)とインフェクトイド(ゾンビ)がたくさん出てきます。虫はスライディングかガンで、ゾンビも適当に連続技やらガンやらをしていれば問題なく倒せます。虫に噛まれたりゾンビに掴まれたりしたらすぐにレバガチャで解きましょう。放っておくと大ダメージを受けます。 火炎放射器がありますが、普通に攻撃したほうが楽なので取らないようにしましょう。食べ物が入っている箱は、右から壊すとバトル6に持って行くことができます。まあ、ここでは受けるダメージなんて微々たるものなのでそんなに意味がありませんが、とりあえずそうなんだということは覚えておきましょう。 倒したらディスクを取り、レーザー地帯へ。レーザー地帯はシェーファー以外なら「大ジャンプ→大ジャンプ(金塊を取る)→大ジャンプ」。シェーファーは大ジャンプができないのでタイミング良くダッシュタックルで行くしかありません。ただ、たとえ食らったとしても大したダメージではないので気にする必要はないです。 |
バトル7
名称 | 数 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | 5 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | 5 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | 8 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | 7 |
砲台 | 2 |
ストーカー(STALKER) | 1 |
ウォリアー(WARRIOR) | 1 |
スマッシャー(SMASHER) | 1 |
アラクノイド(ARACHNOID) | 1 |
ディフェンダー(DEFENDER) | 1 |
ウォリアー(WARRIOR) | 2 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | 5 |
バトル6終了後のレーザー地帯は、金塊を取ることも考えなるべく一番上を通りましょう。こうすることによって砲台の攻撃を受けずに済みます。レーザー地帯を通っているときチェストバスターが降ってきますが扉前までさっさと行きましょう。そこで後ろから砲台を壊し、さらにチェストバスターを倒します。このとき箱を壊して中にいるチェストバスターを倒すと楽かもしれません。戦うときは、後のことも考えて扉を背にするように戦うと楽です。 チェストバスターをあらかた倒すとエイリアン系の敵が全種類、1匹ずつ降ってきます。そのままの位置で連続技で良いです。扉を背にして戦うことにより、敵が左側に集まるので結構レーザーに当たってやられてくれるので楽です。ただ、リンは連続技で移動してしまうのであまり薦めできません。バトル6で取ったディスクで攻撃するのが良いでしょう。なお、ディフェンダーはディスクをガードするのでそのときだけスライディング→滑刀波で攻撃しましょう。ちなみに、最初にスライディングをするのは、当たりが強いのでとりあえず当てておくためです。 残り2匹になるとウォリアーが2匹、下の方に降ってきます。下は扉とレーザーの位置が近いので上で待って戦うようにしましょう。ウォリアーが降ってからちょっとしてチェストバスターが降ってきますが、ウォリアー優先で、あまりチェストバスターのことは気にせず戦いましょう。ウォリアーを倒したら残ったチェストバスターを倒し、次の場面へ。 |
バトル8〜バトル12のマップです
※マップ上のA、B、C、Dのドラム缶群の中身
ドラム缶群 | 左上 | 右上 | 下 | |||
中身 | 敵 | 中身 | 敵 | 中身 | 敵 | |
A | グレネード | ストーカー×3 | パルスガン | ストーカー | パルスガン | ストーカー |
B | 宝石 | ウォリアー | 手榴弾×4 | チェストバスター8 | 宝石 | ウォリアー |
C | 宝石×4 | ― | 宝石 | ― | 海鮮類 | ― |
D | サラダ | ― | マガジン | ― | パルスガン | ― |
バトル8
名称 | 数 |
ストーカー(STALKER) | 3 |
ストーカー(STALKER) | 3 |
ストーカー(STALKER) | 1 |
ストーカー(STALKER) | 1 |
宝石(たま〜に食べ物)が入っている箱を壊し、中身を取ったあと、ドラム缶を壊さないように注意しながらストーカー×3を倒します。連続技1セットで倒せると思います。ドラム缶に攻撃が当たらないようなY軸で戦えば問題ないです。なお、投げ(特にシェーファー)はY軸に対して判定が強く、ドラム缶が壊れてしまう危険性があるので使わないようにしましょう。 倒したらドラム缶を壊してストーカーを出します。壊すときは一気に全部壊すより1つずつ壊したほうがちょこちょこ戦えるので楽です。倒し方は………説明は要らないと思いますが、連続技で。ただ、Y軸を変えて戦わないと武器を拾ってしまうことがあるのでちょっとずらして待ちましょう。ドラム缶をすべて壊し、敵もすべて倒したらパルスガンを取り、一番下を通ってバトル9へ。 |
バトル9
|
:簡略図(ウォリアー): :(スマッシャー): ┌――――――――食┐ ┌――――――――食┐ | □| | □| | | →● ●← →● | | | | ●← | | | ●← | ●← →● | →● | └―――――――――┘ └―――――――――┘ |
ウォリアーが左→右の順番で酸吹きかけを伴ってやってきます。一番下を通り、左からきたウォリアーに向かってパルスガンを撃ち、酸吹きかけを潰します。攻撃を潰すのが目的なので当てるだけで良いです。当てたら右端へ行き、ひたすらパルスガン。パルスガンを2つ持っていった場合はこれでカタがつきます。1つの場合でも少し攻撃すれば倒せるでしょう。全滅させないとスマッシャーは出てこないのであせらないように。 ウォリアーを全滅させてしばらくすると、「シャー!」の声と共にスマッシャーが右→左の順でタックルを伴ってやってきます。右からくるのが最初なので画面左にいて、「シャー!」の声がしたらすぐ右に向かって大ジャンプ。着地後すぐにガンを撃てば左からくる敵を足止めできるので自動的に敵を片方に寄せたことになります。そうなったら後は連続技で適当にやれば倒せます。なお、スマッシャーの開幕タックルに対して安全地帯はありません。 ただ、シェーファーは大ジャンプができないので、「シャー!」の声が聞こえたらすぐに上に移動すればタックルをかわせます。しかし結構タイミングが厳しいので安定させるならメガクラッシュが良いでしょう。でもこれだと敵を片方に寄せることができないんですよね………。 ここではパルスガンをウォリアーに使う方法を書きましたが、ウォリアーとスマッシャー、自分で厄介だと思う方に対してパルスガンを使うのがいいと思います。シェーファーならスマッシャーのほうが厄介(片方に寄せることが難しい)なのでスマッシャーに対してパルスガンが良いでしょう。 バトル終了後、グレネードを持ち、次へ。 ………そういえば食べ物に関しては触れていませんでした。食べ物の入った箱は、体力がなくなったら壊して取る、というのは当たり前ですが、体力が6割以上あるときは箱は壊さないようにしましょう。そしてこのバトルが終わって画面がスクロールするようになったら右から攻撃して箱を壊します。そうすることによってバトル11(ロイヤルガード×2とその他)に食べ物を持って行くことができます。 |
バトル10(Bのドラム缶群)
名称 | 数 |
ウォリアー(WARRIOR) | 1 |
ウォリアー(WARRIOR) | 1 |
チェストバスター(CHEST BUSTER) | 8 |
ここでもバトル8と同じようにドラム缶は1つずつ壊して、1体ずつ戦うのが良いです。グレネードを持っているときは連続技ができないので、ウォリアーに対してはスライディング→上昇技(↓↑+B)で攻撃しましょう。チェストバスターは普段通りガンまたはスライディングで。なお、チェストバスターが入っているドラム缶は、右から壊すことによって手榴弾をバトル11に持って行くことができます。 バトル10を倒したらCのドラム缶群のドラム缶を壊します。右のドラム缶には海鮮類(体力8割回復)があるので注意しましょう。壊すときは(グレネードを持っているので)スライディングで遠目から1つずつ壊しましょう。ここで、うっかり宝石と海鮮類を一緒に出してしまったら宝石を取るのは後回しにしましょう。なぜなら宝石を取ろうとして海鮮類を取ってしまうことが頻繁に起きるからです。 どうやらこのゲームは、2つ同じ場所にあるアイテムを取る場合、食べ物のほうに優先順位があるみたいです。もっとも、ピンチのとき宝石と食べ物両方取れるところで宝石を取ってしまい、食べ物を取る前に死んでしまったらむかつくだけなのでこういった仕様はしょうがない(シャレではない)と思いますが。 |
バトル11
|
:簡略図: :アラクノイド×5: ┌―――――――――┐ ┌―――――――――┐ | | | | | | | ●| →ロ ア| | | |ア | |● ●| | | | | | ロ← |● ●| └―――――――――┘ └―――――――――┘ |
このラウンド難関その1です。食べ物がふんだんにありますがボコボコにされる可能性もあるので常にメガクラッシュの心構えをしつつ気張っていきましょう。 最初にロイヤルガードが2体、右→左の順でタックルを伴ってやってきます。あらかじめY軸が合わないように移動し、右のロイヤルガードの後ろ(右)に回り込んだらガンで攻撃。グレネードでなくガンで攻撃するのは、ダメージ効率を重視しグレネードは敵が全部出てから使うためです。攻撃したら上へ行き、Dのドラム缶群の列あたりでガン。これで左からくるロイヤルガードに先制攻撃。攻撃したら再び下に行き、しばらくするとアラクノイドがやってくるのでグレネードで攻撃。なるべくロイヤルガードに当てたいところですがアラクノイドに当たっても良いです。 これで敵は左に寄ったはずなので、右端でグレネードとガンを併用してダメージを与えます。リンならリロードキャンセルし、隙をグレネードで補うようにすればかなり楽に戦えます。というか、ガン→グレネードでグレネードの弾が尽きる前に倒せます。他のキャラはそうはいかないので、グレネードの弾が尽きたらうまくパルスガンを取り(このときサラダを取ってしまうことがあるのでサラダから離れた位置で取ると良い)攻撃。それでも倒せなかったら軸をずらして連続技、またはジャンプ攻撃→連続技。 ロイヤルガードを1匹倒すとアラクノイドが5匹出てきます。出てくる位置は図の通りで、左上からは出てきません。なのでマガジンを取ってから左上に行きガンでロイヤルガードともどもダメージを与えましょう。リンならマガジンの効果内でアラクノイド(ロイヤルガードも)をほぼ倒すことができますが他のキャラはそうはいかないので心にメガクラッシュを抱きつつアドリブで戦いましょう。 敵をすべて倒したら食べ物を取り体力を回復、(あれば)パルスガンを取り次のバトルへ。 |
バトル12
名称 | 数 |
クリサリス(CHRYSALIS) | 2 |
ラウンド1のボスであったクリサリスが2匹出てきます。しかもラウンド1の頃に比べて頭が良くなっているみたいです。 パルスガンを持っている場合は一番下で待ち構えてきたらパルスガンで攻撃。出てきた直後は丸まっていてガード状態にあるのでパルスガンは効きません。いったん出して、ガードを解かせてから攻撃しましょう。それから火炎放射器でもダメージを与えておきましょう。 パルスガン、火炎放射器を使ったら後はひたすら真剣勝負(=アドリブ)です。軸ずらしからの連続技、ジャンプ攻撃→連続技、遠くからのガン、メガクラッシュなどを駆使して少しずつダメージを与えてください。以下に各攻撃の注意点を書いておきます。
これでラウンド7前半は終了です。マガジンを取り、ラウンド7後半へ向かいましょう。 |