マリオの旅も遂に後半に突入
はじめ、かなり長い平地になっており、しかも敵がたくさんいるので、最初に歩いてくるノコノコをけとばして追いかけて1upをねらおう。その後、穴と土管を越えてまた平地になっているので、そこではパタパタをけとばして高得点をねらおう。こうらが跳ね返ってくるブロックの上の空中に浮いた3連ブロックの真ん中にスターがあるが、後でまたけとばしで高得点をねらえるところがあるので、無理して取る必要はない。
スターのあるところから右にすぐクリボーといっしょに何やらどくろマークのついた砲台があるのが見えるだろう。この砲台はキラーを発射するのだ。キラーは一直線に進むとはいえ、動きがけっこう速いので、発射されたらすぐにジャンプでよけよう。一応ここの砲台は高さが2ブロック分なので、ちびマリオならキラーが発射されても立ったままで大丈夫なのだが、横からクリボーが来るので結局はジャンプしてよけるべきである。
キラーをうまくやりすごしたら、次にまたノコノコをけとばして高得点を取れる。そしてノコノコが跳ね返ってくる柱状ブロックと空中に浮いたブロックとの隙間にかくれ1upがある。さらに右の空中に浮いている土管からは地下金庫へ行ける。地下金庫の内容はワールド4エリア2のものと同じで、ちなみに出るところは入った土管からすぐ右の土管だ。
土管を出ると、右に砲台があるのが見えるが、いったん下に降りるとキラーに当たってしまうこともあり、危険である。だからここは土管からダッシュジャンプで一気に砲台の上に乗ってみよう。砲台に触れキラーを封じれば、右から来るパタパタにも対処しやすくなる。それに砲台は幅が1ブロック分なので、「ダッシュジャンプで幅が1ブロック分しかないせまい床に着地する」練習にもなる。このように練習ができるところできっちり練習しておけば、後の面に出てくる本番でもいささか楽になるものだ。ちなみに、このパタパタでワールド3エリア1のように無限増殖ができるが、かなり厳しいのでここで増やすくらいだったらワールド3エリア1できっちり増やしておこう。パタパタをやりすごせばもうゴールだ。
スタートしてすぐの階段の上には砲台が待ち構えている。くれぐれも階段をジャンプでのぼっている途中にキラーに激突、ということのないように。下にノコノコがいるが、踏みつけないほうが対処しやすいので無視すること。もし踏みつけてけとばしでもしたら、こうらが行ったり来たりするので非常に危険だ。うっかりそうなってしまったら、すばやくジャンプ台に乗って避難するように。
ジャンプ台から2段のブロックにのると、右に階段があり、しかもそこにハンマーブロスがいるのが見えるだろう。こういう2段のブロックにいない時のハンマーブロスは非常に厄介であるが、2段ブロックの上段の右端からはパワーアップが出るので、パワーアップを取ってからダメージ覚悟でつっこむことも可だ。しかしどうしてもダメージを受けたくないという人は、30秒くらい待ち、ハンマーブロスが前に歩いてきたら上をダッシュジャンプで飛び越えるのが良い。
ハンマーブロスのいた階段の右の土管からは、このゲームでは珍しい水中金庫へ行ける。しかしちゃんと敵は出てくるし、穴もあってマリオがやられる危険性があるわりにはコインがとても少ないので、もののためしに一度入る以外はやめておこう。
土管に入らず、クリボーを適当に倒しつつ進むと、?ブロックの上にハンマーブロスがいるのが見える。もちろんすばやく近づき、下から突き上げるのだが、?ブロックの性質上、1回しか突き上げるチャンスがないので絶対外さないようにすること。なお、この5連?ブロックの2ブロック右側にかくれコインがある。そして、その上に乗って上のブロックの一番左端をたたくとつたが出て、雲の上のボーナスステージに行くことができる。
つたを登らずしばらく進むと、ワールド3エリア1のような2段ブロックとハンマーブロス2匹のセットがいる。すばやく近づいて突き上げよう。なお、そのすぐ左に土管があるが、水中金庫へいった場合、そこから出てくるので、いきなりのハンマーブロスの襲撃にびっくりすることのないように。ハンマーブロスのいる2段ブロックの上段右端からはスターが出るので、取ってからすばやく次のメット3匹を倒そう。もちろんメットはけとばしたほうが高得点をもらえるのだが、左のほうにけとばしてしまうと跳ね返ってきて危ないので、万全を期すためにもスターは取っておこう。倒したら右の2連ブロックの左側からは10コイン、右側からはパワーアップが出るので、ちびマリオならそのまま、でかマリオならすべりこみをして取ろう。
あとはもう説明の必要はないと思うが、両側に穴がある土管の前の1つのブロックからはパワーアップが出る。それと、ゴールの階段には穴が開いているので落ちないように。
このエリアは、ワールド1エリア3のパワーアップ版である。ではどこが難しくなったというと、
このエリアは、ワールド2エリア4のパワーアップ版である。しかしワールド5エリア3のときのようにかいつまんで説明できるものではないので、ワールド2エリア4と比べながらいつもと同じように説明していこう。
始まってすぐに、このエリア最大の特徴である、ロングファイアーバーが待ち構えている。このファイアーバーは普通の2倍の長さがあり、赤い池にあるブロックの上ではどこにいても当たってしまう。よけるには?ブロックの上に立ち、ジャンプするしかない。ちなみにここでの手順は、
見事パワーアップを取り、ロングファイアーバーを抜けたら次は(ふつうの)ファイアーバー地帯である。ワールド2エリア4の時と同様、上下のルートがあるが、ここは筆者は上のルートを勧める。実はここのファイアーバーの数は増えているのだが、増えているのはすべて下のルートなのだ。したがって上のルートはワールド2エリア4のときとまったく変わらないため、いくぶん楽に進めるだろう。
ファイアーバー地帯の次はひもリフト(天びんリフトではない)だが、ここはワールド2エリア4と変わっていないので、同じようにやってよい。ところが、次のコインがあるところのブロックにファイアーバーがある。このコインをすべて取ることはかなり厳しいので、無視したほうがいいだろう。でかマリオならなおさらだ。しかしどうしても取りたいという人は、ファイアーバーは時計回りなので、ファイアーバーの流れに沿ってまず上段のコインを取り、そして右から左へとすべりこみをして下段のコインを取るのが良い。もしすべりこみがブロックの下で止まったら、確実にダメージを食らうので、十分な助走をつけて、思い切っていくしかない。
すぐ右のバブルの吹き出してくる池を越えれば、もうクッパとの戦いは目の前だ。戦いの場はワールド2エリア4と同じく、上に破壊可能なブロックがある。でかマリオなら壊して上にあがろう。ちびマリオならもちろん下からなのだが、橋の下の池からバブルが吹き出してくるので、クッパの前に貼り付いていたら下から来たバブルに直撃、なんてことにならないようにクッパの前に貼り付きながらもバブルの吹き出してくるところには立たないこと。